1. 匿名@ガールズちゃんねる 1歳の子供がいます お世話はしなくてもいいから子供から目を離さないでねとはっきり伝えてもたったの10分すら子供を見ていられません これまでの積み重ねで夫に任せることは極力なくしていますが、私がお風呂に入る時間などはどうしても頼まなくてはなりません 少しでも危険をなくすために寝室を締め切って見てもらっていますが、毎回ゴミ箱やティッシュでイタズラしていて部屋は大荒れ、何かを口に含んでくちゃくちゃしてることも多く本当にヒヤヒヤするし腹が立ちます 夫が子供に視線を送るのは泣き出した瞬間だけで、ベッドに寝そべったままチラッと見て出血など明らかな異常がなければまたすぐにスマホ 視線はスマホのまま「はいはーい、泣かないよー、ママすぐ来るよー」と適当な声掛け 遊びの誘いもスマホを見たまま生返事 何度も何度もブチ切れましたが「だって暇だし」と呆れた返事しかしません 育児不参加夫とは見抜けませんでした 子どもから目を離したことによる痛ましい事故のニュースを見ても、目を離すのがどれだけ危険か口酸っぱく伝えても完全に他人事で「普通気付くだろ」とか言うので本当に理解ができないです 可愛い、愛おしい存在とは思っているようで初めて歩いたときに泣いて喜んだり、プレゼントを沢山買ってきたり、私といるときはベロベロに甘やかしていて愛情自体はあるようでタチが悪いです どれだけ馬鹿な父親か分からせるにはどうしたらいいですか? 2025/10/10(金) 15:41:37…