
編集元: その神経がわからん!その45165: 2018/09/09(日)20:49:25 ID:iA0 自分の知らないことを聞くと「どうして嘘つくの?」と言ってくる会社の人がスレタイ。例えば、私は二十歳超えるまでモスバーガーもケンタッキーも食べたことがなかった。そもそも外食をめったにしない家だったことと、モスバーガーは単純に地域的に近くに無く、ケンタッキーは家族に鳥アレルギーの人がいたから御法度だったから食べたことがない。高校や大学の近くにあるバーガー店はマックとロッテだったので、その2つしか食べたことがなかった。会社の人たちと残業したとき、上司が差し入れにモスかケンタを買ってくるわという話になり、そのときに「どっちも食べたことがないので、メニューよくわからないです。一番安いのでお願いします」と答えたら例の会社の人が「どちらかくらい食べたことあるでしょ?どうしてこんな時に嘘つくの?」と言ってきた。無いもんは無いし、どうしてと聞かれても嘘じゃないから答えようがない。困ってたら上司が私ごと買い出し要因として連れ出してくれた。量やオニオンリングなるサイドメニューもわからず、モスバーガーで注文に戸惑っていると、上司が教えてくれた。それを会社に戻って上司が笑い話として話してたんだけど、また例の社員が「どうして嘘ついて人に迷惑かけるの?わかってるんでしょ?」と言ってきた。他にも吉野家・松屋・すき家のどれが好き?という話題を振られ、行ったことが無いし、そもそも肉が苦手で牛丼を食べたことがないと話したら「どうしてそんなわかりやすい嘘つくの?」CoCo壱番屋に誘われて、カレー専門店でしたっけ?初めて行きますと答えたら「どうしてカマトトぶって嘘つくの?ココイチなんて皆行ってるよ?」昔からインスタントラーメンを食べると気分が悪くなって下痢をするので、上司がカ麺を差し入れてくれたときに辞退したら「そんな人聞いたこと無いよ?どうして嘘ついてまで他人の好意を無下にするの?」先輩がアルフォートを食べていて、一つ食べる?と聞かれたので、チョコレート苦手なんで大丈夫ですと答えたら「チョコレート苦手な人なんていないでしょ?どうして嘘までついて断るの?」もう「どうして嘘つくの?」が口癖になっていて、周りもうんざりするくらい聞かされているので、ストレスの蓄積が凄い。そして最近、体調が悪く、血液検査の数値が悪化したため、数日検査入院することになった。もともと病持ちなので、その悪化を懸念したものでもあるんだけど、周りの人に頭を下げていたら、また「体調が悪いなんて嘘でしょう?」ときた。専門的な病気の名前を言ったところでわからないので、周りには噛み砕いて話してたんだけど、「そんな病気聞いたこと無いよ?嘘ついて休んでもあとで自分が辛いだけだよ?」といわれた。もちろん会社には診断書も出してるのに、何も知らない素人から辛さも体調不良も嘘扱いされて、なんか一気に気力を失った。今後何十年もこの人と同じ職場で働くんだと思うと、うんざりする。…