
1: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:23:09.01 .ID:F4oUXzoD0 一理ある 2: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:27:32.84 ID:e9hZqWU70 いやそれは無理がある 昔基準でいったら明らかに神ゲー 4: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:28:26.21 ID:buqB2j9m0 当時の基準で考えろ 17: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:43:04.03 .ID:F4oUXzoD0 >>4 当時の基準でも別にゲーム性は面白くないぞ 5: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:28:45.49 ID:2jQrAdoB0 今やるかどうかで当時の基準語られてもね 6: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:29:23.66 ID:+kLFZRSr0 いやクロノトリガーはクソゲーだったよ すぐクリアしちゃうしクリア後の楽しみもない 7: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:29:30.60 ID:0pOTIJWp0 bgmは今基準でもめっちゃええわ 8: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:30:28.58 ID:r0GBE0uF0 SFCで神格化されてるRPGだいたい微妙 クロノトリガーDQ5マリオRPGとか 9: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:31:10.38 ID:zO0VenRL0 BGMは確かに良かったな 時の回廊好きや 10: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:31:30.36 ID:45QaqL0t0 少なくとも今のスクエニのゲームより全然おもろいだろ 11: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:35:08.00 ID:cAqjzD5g0 リアタイしてから言えや 12: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:36:32.03 ID:1OcPHX+r0 強くてニューゲームはここから始まったんよな 14: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:37:12.12 ID:pE/Hfdw+0 やったことないような雑魚ガキは消えろ 15: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:37:37.14 ID:CbS/xkz30 単なるゲーマーを識者扱いするのやめよう 16: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:41:36.56 ID:LY6h0C1C0 SFC後期のゲームは今やっても普通に楽しめると思う PSぐらいのクソグラが無理 18: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:46:18.28 ID:4kBiW23h0 当時もゲームとしてはそこまで面白くなかったぞ 世界観とか鳥山明のイラストだけでお釣りがくるくらい名作だけど 19: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:46:22.92 ID:ZLXhzkS50 ゲームシステムの話なら実際面白い要素はゼロやろクロノ 21: 名無しさん 2025/10/09(木) 13:50:21.20 ID:p7VzYuHe0 そもそもPS1発売して後の作品やからな PS1が94年発売でこれ95年発売やし リッジレーサーより後に発売され同じ年なら鉄拳 エースコンバット 幻想水滸伝 アークザラッドとかが発売されてる…