1: 仮面ウニダー ★ 2025/10/10(金) 03:08:15.76 ID:a1YsYrQi 石破茂首相が戦後80年の節目にあたり発出する先の大戦についての首相個人の「見解」の概要が9日、分かった。 10日に記者会見を開いて公表する。政治が「軍」を統制する意義に焦点を当てる一方、歴史認識や戦争責任に関する言及は避ける。 主戦論に傾いた戦前や戦中の時代背景を踏まえ、「偏狭なナショナリズム」や「無責任なポピュリズム」に警鐘を鳴らす。 複数の政府関係者が明らかにした。 ・現行憲法下の関係にも触れ 見解は「なぜ、あの戦争を止められなかったのか」という首相の問題意識のもと、戦前に政治が軍部を統制する「政軍関係」が確立されていなかった点を検証。軍を指揮・統率する「統帥権」が拡大解釈され、政府や政治家が「必敗」と予測された対米戦争に歯止めをかけられなかった実態を指摘する。当時の政府や軍部の縦割りも問題視する。 また、過去の教訓を踏まえ、現行憲法下での自衛隊と政治の関係にも触れる。文民統制(シビリアンコントロール)をより確実なものにするため、自衛隊の最高指揮官である首相をはじめとする政治家の役割を強調する。一方、首相はこれまで自衛隊を他国同様の軍隊とみなすべきだとの持論を展開してきたが、軍隊を認めていない憲法9条の政府解釈などを考慮し、言及は控える。 ・反軍演説やチャーチル演説も 昭和12年の日中戦争勃発以降に軍部やメディアなどが扇動した主戦論を問題視し、異論に不寛容になっていた当時の社会情勢についても考察する。泥沼化する日中戦争継続に異議を唱えた衆院議員、斎藤隆夫氏の15年の帝国議会での「反軍演説」に触れる。民主主義の欠陥を認めながら最善の民主政治を求めたチャーチル英首相の「民主主義は最悪の政治形態といえる。他に試みられたあらゆる政治形態を除けば」という議会演説の一節も引用する。 首相は9月の国連総会の一般討論演説でも「無責任なポピュリズム」や「偏狭なナショナリズム」を批判し、民主主義の土台として「健全な言論空間」の必要性を訴えた。 ただ、退陣する首相による見解発出には自民党内の反発が大きく、見送りを求める声もある。高市早苗党総裁は総裁選期間中だった9月25日の産経新聞の取材に「70年談話がベストだ。新しいメッセージは必要ない」と述べ、反対している。(末崎慎太郎) 2025/10/9 22:09 ※関連スレ 高市新総裁に負担…自民護る会、石破首相に戦後80年見解見送り要請、4度目の今回は受け取られず [10/9] [ばーど★] 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 03:29:07.27 ID:I2wCdbGK >>1 なぜ、止められなかったのかではなく、あそこまで煽られたら止められるわけがないだろう。 で、煽りを積極的に行った連中がメディアですわなぁ。今も昔もやじ馬全開ですから。 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 03:56:47.50 ID:N8KbLr3T >>1 何故、誰にも求められてないのに暴走してるの この豚 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 04:27:08.92 ID:LdICWZ2c >>22 安倍晋三氏への嫉妬と憎悪の塊の醜悪極まりない卑劣下劣な生物だから。 世界的に高評価だった安倍晋三氏の70年談話を己の80談話で否定、上書きをしたくてたまらない。 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 03:56:56.77 ID:N8KbLr3T >>1 何故、誰にも求められてないのに暴走してるの この豚 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 04:58:57.29 ID:OyCRhHdz >>1 無責任なポピュリズムの裏には大企業の利権あり 世論なんて物はメディアと議員のスポンサーになれば簡単に醸成出来る 現代日本で言えば害悪の多い派遣産業に余りにも無批判なメディアが多いのは何故か 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 06:26:10.36 ID:bK7GZbqL >>1 お前が無責任定期 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 03:19:37.42 ID:jBLJLb9R マスゴミが工作しなくても自民の支持を下げる傑物 それが石破 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 03:25:08.43 ID:NBfzIHyI 必敗の予測立てたのは軍部だっただろに 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 03:35:53.13 ID:GfABwGjY 追加 「石破が認めただろ」 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 03:37:18.17 ID:tWaTWlzI とにかく石破が出すという時点で多くの国民は納得しないし、支持しないだろう 今の石破政権は国民が求める自民党の姿ではない 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 03:44:11.49 ID:gv6C0+Rb やることが歴史学者の発表会 おままごとはやめとけ 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 03:44:50.76 ID:wEcAiyxD ゲルが何言ったところでどうせすぐ退く人間の言葉なんかに意味は無いよ 政権交代即リセットで条約すら無視する韓国さんをリスペクトするとこうなるよね 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 04:22:55.48 ID:BGU/WaB8 なんか政治的な要請に基づいてじゃなくて、石破さんがやりたくてしかなくやる。という類いのものなのでなんだかなぁ…と思う。 ブレーンの北岡さんとの合作になるみたいだけど 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 04:40:16.76 ID:AruOz0z9 無責任な談話だして後世に新たな国際問題の作るなうお 一体何度やらかしたら気が済むんだ 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 04:45:06.33 ID:BuNHuHOS >>27 自身の裏切り体質、人望の無さが原因でいつまでも総裁になれずそれを逆恨みで安倍晋三氏のカリスマ性、人気に嫉妬憎悪を抱き続けた 安倍晋三氏の70年談話を上書き出来ればもう政治家に未練は無いくらいの覚悟だろう めちゃくちゃにしてくるよ、この醜悪な生き物は。 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 04:43:21.90 ID:TOc8tohx サヨクどもが石破なら言ってくれるって願望で、80年談話言わせようとしてたけど 今の自民党を恨んでる石破なら最後っ屁にやらかすかもな 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 04:55:25.28 ID:rJ1JA3yY ポリコレよりはポピュリズムの方が遙かにましだわ ポピュリズムは一応民意ではあるが ポリコレは民意を問わない 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 05:05:12.96 ID:wFj9t5yC 選挙で大敗した時アメリカとの関税交渉があるから辞任するわけ行かないとか言ってて 未練などないとか言ってたのに 新たな首相も決まり大敗した原因の責任も感じず 辞める間際に新たな国際問題作るあたり未練がましい 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 05:09:23.99 ID:p56IqMbk 過去を省みるのも大事だけどもうちょっと現在を大切にしてくれや 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 05:34:39.36 ID:qf5sNYeE >「無責任なポピュリズム」 嫌われもんの泣き言w 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 05:37:42.65 ID:i4IWqNp0 適当にきれいごというだけの口先芸人がなんか言ってる 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 05:41:05.71 ID:EiqCyicY 何ロやろうとしてやがんだこのカスは 最後ぐらい黙ってろ 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 05:53:25.56 ID:jdqdw/85 無責任なポピュリズムって韓国のことだけど大丈夫? 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 06:07:12.68 ID:LZw7twB5 無責任なのはアナタ 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 06:26:28.74 ID:XegvkXon 最近言われてる「無責任なグローバル化」が刺さったのかな? 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 06:31:07.62 ID:8vRkzh6X 誰かアベしちゃいなよ 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 06:34:03.81 ID:hZBEmr/o 無責任な見解 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 06:47:39.92 ID:ANFHJdBS ゲルにしても 最後っ屁するなら『利上げしろ』とか言えや。 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 06:48:10.72 ID:RUFqp8dr 無責任なのは石破 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 06:49:25.81 ID:7z9MK6rI ★猶太メディアと「ポピュラリズム」:よくある質問 Q)ポリコレ野郎ってよく「ポピュラリズム」がどうのこうのいうけど、一体何を言っているの? 多数派が政治を支配するって民主主義の基本中の基本でしょ? それを否定する気なの?プロ市民が熱心に言っていたことじゃないの? A)ポリコレ・プロ市民のご都合主義ですね。自分達が少数派だった時期は しきりと「民主主義」がどうのこうのうほざき、去年の米民主党や今の石豚のように 多数派から明確に拒否されると「人気取」(ポピュラリズム)だとほざく。 Q)言っていることが矛盾しているって気が付かないのかな? A)連中の最終目的は猶太人以外の絶滅です。そのためにはどんな手段も使うつもりでしょう。 連中は兆円レベルの金を使って支配を目指しています。「政治と金」をいうなら こちらの方が桁違いに問題は大きい。朝日日経NHKといった朝鮮メディアは 猶太の飼犬化されているので、言わないでしょうが(苦笑 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 06:51:37.29 ID:F8nJUoMQ 発言する本人が無責任過ぎて草 54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 07:04:22.64 ID:lKx71vBM この手の連中は現代が戦前戦中戦後とはまったく状況が違うことが認識できないのかね 56: ハンターD 2025/10/10(金) 07:16:10.68 ID:MSWWi61z ゼントラーディ軍第425基幹艦隊総統 ゲル・ボケルザー 57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 07:25:36.75 ID:ADVPBZWc 石破って自分の思想だけで物事判断してるから調整役には向かないんだね 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 07:36:11.74 ID:JM30RRBh 国民に全く支持されてない上に引きずり降ろされるような男の言葉など何の意味もない。 59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 07:47:09.84 ID:UuKHEuLU 次の総裁候補人気ナンバーワン、高支持率というマスコミの出鱈目調査、無責任なポピュリズムに乗って総裁就任直後に解散総選挙して惨敗した人が他人事のように生まれてもない戦争時代の事を語ってるという矛盾 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 08:02:02.37 ID:qumQ9/Fz 誰も読まないし影響ないよ興味ないし 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 08:08:20.31 ID:MAlaujrW 民主主義を無責任と評するのは、危険思想だろう 62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 08:10:06.15 ID:prOxa72W 80周年なんて別にキリの良い数字じゃない 50とか100ならわかるけど 63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 08:29:26.34 ID:4kRWKnsY くたばれゲル 66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 09:52:00.98 ID:UEbQbl8N ゲルの最後っ屁 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 10:06:20.37 ID:GU+E4OYG 実まで出そう 68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 10:08:50.84 ID:G0aLUKNG ゲルの下痢ブリュレ z スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…