
1:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:54:06.63 ID:eTrnWg3y0 興味あるから行きたい 3:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:54:22.49 ID:zuAsq6Pi0 普通やで 4:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:54:23.78 ID:ccqVPocX0 高すぎ 5:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:16.09 ID:eTrnWg3y0 >>4 何円が相場なん? 6:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:29.36 ID:38sMm6mv0 ワイは8800 137:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:22:42.52 ID:Rh74+slxd >>6 ゴールドジム学生プラン民か? 143:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:23:25.85 ID:38sMm6mv0 >>137 ちゃう ゴールドジムのデイタイムや 146:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:23:42.82 ID:Rh74+slxd >>143 なるほど惜しかったわ 7:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:45.33 ID:YLAFlIst0 プールとかついてんならお得やな 8:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:48.14 ID:LSeAI0sPM 年3000円のとこや 9:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:00.26 ID:zVeMujkW0 たけぇわ 10:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:26.04 ID:zVeMujkW0 ワイは月2500えんくらいだよ 11:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:57:42.59 ID:C/DSgPT7r 7,000円出して20キロのダンベル買え 12:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:58:06.69 ID:ljEGoJ0Xd 1万越えてくると会員の質が変わるぞ 新幹線のグリーン席みたいなもん 13:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:58:24.45 ID:f6GcLOZUa 筋トレはする気ないけど月7000円でサウナ入り放題のところ気になってるわ 14:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:58:28.83 ID:VnCIQLQn0 ワイのとこは風呂込みで月5000円くらいやな 風呂なしなら月3000円くらいになる 15:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:58:32.81 ID:eTrnWg3y0 運動不足改善にしたい 16:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:58:38.66 ID:DudoT6NMH シャワーとアメニティ使い放題と考えればまぁ 17:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:58:45.57 ID:EeIksQ6M0 まぁまぁスタンダード 18:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:59:15.37 ID:EeIksQ6M0 地域にもよるからな 客層も大事 19:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:59:17.11 ID:rJKIhKpYM 普通ホームジムだよね? 20:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:59:30.69 ID:Asb7jpq1p プールついてるならそんなもんちゃうんか 22:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:03.26 ID:ed9hMTOzd 服レンタル込みで14000円くらいのところ行こうとしてたけどあかんのか? 26:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:28.90 ID:Wyxrb3Obd >>22 服はいらんやろ 47:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:05:01.31 ID:ed9hMTOzd >>26 会社帰りに寄りたいし選択は絶対したくないからこれはしゃーない 月3000円は割り切ろうと思ってる 23:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:09.54 ID:Wyxrb3Obd 風呂やプールついてるとこのが楽しいで 24:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:14.87 ID:CT9ltqar0 エアロバイク買おうや 25:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:16.77 ID:eTrnWg3y0 プラス500円でサウナ無料になる 30:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:01:37.93 ID:Wyxrb3Obd >>25 ジムのサウナって狭いし温度低くてイマイチやわ ちゃんとしたとこもあるのかも知れんが 44:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:04:30.35 ID:eTrnWg3y0 >>30 県内で一番暑いらしい 27:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:01:11.03 ID:ObIsbbpk0 安いとこ治安悪いからそれくらい出さないとキツイ 28:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:01:13.64 ID:YVocQQvRM 風呂サウナプールありで9000円くらいが相場ちゃうか 29:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:01:18.03 ID:kYXsFyWXp 全くの素人がジム行っても大丈夫? 筋トレの仕方全く分からない 32:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:02:15.94 ID:Wyxrb3Obd >>29 余裕や 最初はマシーンがええで 34:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:02:28.40 ID:EeIksQ6M0 >>29 大丈夫 マシンの使い方はスタッフに聞いてもいいし 37:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:03:12.75 ID:HG/6YvDj0 >>29 大抵トレーナーがおるから指導してもらうとエエで 43:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:04:16.99 ID:l/X69IYP0 >>29 最初はパーソナルトレーナーつけるのおすすめ マシンは初心者向きっていわれるけど実は使い方にコツがいる トレーナーつけてフリーウエイト種目覚えたほうが 時間効率良いよ 61:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:07:55.76 ID:38sMm6mv0 >>29 ゴールドジムなら初心者講習あるぞ 31:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:01:43.89 ID:Cx0Fg8+R0 エニタイムは24時間やってるから安いのでは? 33:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:02:26.96 ID:gxjsofJFd 安いよりの普通 35:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:02:42.51 ID:8CYodwhJ0 土日の暇つぶしと考えたら最近安い気がしてきたわ 36:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:02:56.27 ID:ffUahk000 安すぎるワイは14万でマンション内やわ 38:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:03:20.00 ID:YE9Ga/5T0 月7000は最安値クラスちゃうの? 51:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:05:52.59 ID:74//Nu6J0 >>38 最安値は3000くらいやで 58:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:06:59.84 ID:YE9Ga/5T0 >>51 うせやろ 公立の話? 62:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:08:07.71 ID:VnCIQLQn0 >>58 公立というか市営ジムはそのくらいの値段やな 65:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:08:17.13 ID:74//Nu6J0 >>58 いやfit365っていうチェーン店や 39:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:03:43.55 ID:LNKRKwd4d エニタイムってトレーナーとかいる? 42:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:04:13.03 ID:0DfpK4/30 >>39 おるよ 有料やよ 40:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:03:47.59 ID:m1aw1yeS0 大体月7000〜8000円やな 41:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:03:47.85 ID:EMsg6/Xr0 プールと駐車場あるならお買い得 どっちかだけなら妥当 どっちもないならゴミクズ 45:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:04:30.52 ID:Wyxrb3Obd まあ最初は1番安いとこでええわ 続けられそうだったら良いとこ移れば良いだけやし 46:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:04:47.50 ID:0DfpK4/30 エニタイムフィットネスええぞ ワイみたいなシフト制だと夜中にシャワー使えるの重宝するわ 48:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:05:07.70 ID:z3ebgu/90 時間帯の問題かもしらんがエニタイムはマシンでダラダラスマホやってる奴おおすぎない 50:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:05:52.34 ID:YE9Ga/5T0 >>48 インターバル中なんちゃうの? 57:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:06:59.46 ID:z3ebgu/90 >>50 それが長いんよ 64:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:08:12.44 ID:0DfpK4/30 >>57 マシンの前をうろちょろすると空くよ 49:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:05:39.66 ID:eTrnWg3y0 正直筋トレしたいんやなくて仕事終わりにサウナ行きたいだけや 52:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:05:57.12 ID:2EFOo8wg0 セントラルってどう? 家の近所で大浴場付きらしいんやが 55:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:06:44.59 ID:l/X69IYP0 >>52 基本ゴールドジム除いて 風呂付きジムは筋トレ向きってより 老人層の運動不足解消向きなイメージやね 90:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:13:41.75 ID:cjAcsdTY0 >>52 わいの近所のセントラルは月額3万円弱の強気設定やで 96:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:14:24.68 ID:0DfpK4/30 >>90 近所で資産家ニートなら有りやな 109:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:17:21.25 ID:+iJmYnPjd >>90 法人様相手の値段が3万やぞ 54:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:06:17.85 ID:Q2FLC0/E0 安くない? 極真空手道場なんて月1万やぞ 69:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:09:07.01 ID:0Qcgi2IJ0 >>54 そんな安いんか ワイが行きたいキックボクシングジム15000円やぞ!! 56:風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:06:44.63 ID:0DfpK4/30 市営のジム 2ヶ月続けたら有料ジムでもええわ via:…