
1:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:31:22.644 ID:BNEhQ4hra 謎だよな 引用元: 3:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:31:40.046 ID:BNEhQ4hra 普通喜んで行くだろ 5:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:31:47.948 ID:QSGkiNET0 コミュ力が低いから 7:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:32:16.530 ID:BNEhQ4hra >>5 それはあるかもな 8:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:32:37.943 ID:BNEhQ4hra コミュニケーションが苦手な奴が増えてるのかもな今の世代は 61:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:24:02.195 ID:NAgBODlSM >>8 コミュニケーションが苦手なやつが増えてるんじゃなくて 若いやつとコミュニケーション得意だと思い込んでる老害が増えてんだろ 9:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:32:49.562 ID:THRzwEJI0 上司がイケメンとか美女ならまあ 臭そうなおっさんやブスなら拒否 12:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:33:23.310 ID:BNEhQ4hra >>9 いや、いちいちそんなの気にせんだろ 飲みに行くだけだぞ 10:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:33:00.250 ID:MUbi8LGy0 酒飲まないとまともに話すらできない老害が言っても説得力がない 14:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:34:04.681 ID:BNEhQ4hra >>10 いや、酒入れた方が楽しいだろ普通にw そこまで頑なに酒に拒否反応示す理由あるのか? 11:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:33:06.626 ID:AzCPncMI0 おごってくれる上司なら喜んでついてくが 16:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:34:19.165 ID:BNEhQ4hra >>11 奢るだろ基本 それでも来ないやつは何? 46:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:51:50.598 ID:Q7BMgxUmd >>16 低賃金ブラック中小だと割り勘か別払いだぞ 13:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:33:30.495 ID:+BWTrQKkd 最近のおっさんだって、若者恐いから飲みになんか誘わないぞ 18:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:34:31.079 ID:BNEhQ4hra >>13 いや、そんなことないよ。 15:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:34:11.169 ID:BcOKqQvb0 説教されるからに決まってるだろ老害 19:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:34:43.847 ID:BNEhQ4hra >>15 お前そんなに説教されてるの? 29:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:36:54.073 ID:BcOKqQvb0 >>19 酔った勢いでされるぞ ワイが普段無能なのが悪いが なお相手は覚えてない模様 20:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:34:55.353 ID:UI7WFNJ/a 飲みニケーションwww 24:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:35:12.439 ID:BNEhQ4hra >>20 なあ、した方がいいよな 23:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:35:11.193 ID:WuWGb/bvr 気が合う上司なら行くけど嫌いな上司と仕事以外でも接しないといけないとかハラスメントだろ 25:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:35:36.696 ID:BNEhQ4hra >>23 お前器小さいって言われてそうだな 26:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:36:39.539 ID:MUbi8LGy0 仕事の話を勤務中にできないとかその時点でおかしい それならもう仕事辞めちまえと思う 31:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:37:56.826 ID:zZ6IO19zM >>26 ほんこれ 27:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:36:42.076 ID:ZhgR2oXY0 心を許してないし許したくも無い相手なんです 30:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:37:43.508 ID:JIKAs+QN0 嫌いとかじゃないけど職場の人とは仕事以外で関わりたくない気持ちは正直ある 32:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:38:23.675 ID:n28ZEbDZr おごってくれるなら 33:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:39:27.534 ID:EhV9Xsupd 晩飯食って解散ならいいよ 34:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:39:58.843 ID:mjPDEuHd0 たまに誘われるくらいならなんとも思わんし付き合う時もあるけど飲みに行くの当たり前みたいなノリでこられると鬱陶しいわ 35:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:40:41.595 ID:a42QbuXS0 飲み会のせいにされがちだけど上司の質の問題だよな、飲み会じゃなくとも社員旅行だろうが運動会だろうが上司が嫌いだから行きたくないの 36:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:42:25.357 ID:+BWTrQKkd 飲み会行っても色々聞かれて、後日職場のみんなに悪いこと言いふらされてるからな 38:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:44:34.329 ID:3CnsbaMx0 単純に飲めないから 41:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:47:05.116 ID:ROfD05B20 下品な話題や悪口ばかり言う上司が居るから 42:風吹けば名無し 2022/01/29(土) 06:48:21.118 ID:X4xtwCVFM 奢りなら相手が誰でも嬉しい 自分が誘う方だと自信が無さすぎる…