
1: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 03:58:08.45 ID:uFKesak6 幼い 2: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 03:58:37.01 ID:bB5nPYMW 若々しいとも言える 5: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:00:14.46 ID:RMYpkEyr ストレスがたまらないからかな 6: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:00:33.57 ID:Xd379c0G 仕事して結婚、子持ちまで行ったら一気に老ける というか顔立ちが大人になる やっぱ社会的な責任とストレスのせいやろなあ ちなニート 7: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:01:28.19 ID:DfLqaNb/ 大体表情が乏しくて感情表現が下手 一般の人からするとキモいという言葉になる 8: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:01:36.44 ID:NVi8sd75 分かるわ もうオッサンって歳なのに中学生と間違われるわ ちな今もニート 9: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:02:21.01 ID:aOpwy1LF 良いことやないか 11: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:03:12.49 ID:Vwypt1uE これはマジ こないだ自動車合宿行ったら24歳だけど歳下に見られまくって年齢明かしたときの反応が楽しかった 13: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:03:55.68 ID:ENmu/pfc 本当に苦労したやつも顔は老けないらしい かわりに精神が疲弊してる火 14: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:04:05.53 ID:uETki2fM ニートになってからクッソ老けたんやが 15: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:04:37.70 ID:aLC9zXwv うらやましい 17: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:04:53.34 ID:7Y2vOnq4 不思議な現象やね 素朴な疑問やけどニートって趣味に使う金はどうしてんの? 22: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:05:58.48 ID:pluRSgfm >>17 そんなもん親に決まってるやん 勝手に金が降ってくるわけないやろ 25: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:07:13.42 ID:7Y2vOnq4 >>22 飯はまだ分かるんやけど、趣味のお金も親が出すの? 凄い世界やな 24: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:06:36.64 ID:NVi8sd75 >>17 一定期間バイトやってある程度溜まったらニートよ 29: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:07:59.13 ID:7Y2vOnq4 >>24 家に金入れてんの? 35: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:10:02.35 ID:NVi8sd75 >>29 そらそうよ 39: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:11:26.29 ID:7Y2vOnq4 >>35 それやったらまだまともやな 余裕で社会復帰できるんちゃうの? 46: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:16:21.88 ID:NVi8sd75 >>39 せやな 職を選りすぐりしなきゃ出来そうだけどフリーターみたいにホイホイやめられるもんじゃないからなぁ 74: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:45:47.39 ID:6CGJNYk8 >>24 フリーターじゃん 19: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:05:13.79 ID:RMYpkEyr ずっと座ってばっかしだから手足が細い、猫背になるってのもあるな 23: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:06:22.96 ID:KuOnIY/s 若くみえるのはええやんけ 26: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:07:20.17 ID:9Tjz3hPA 俺は老けてるぞ 30: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:07:59.54 ID:aX8dK1FB そういえばジャニーズとかもあんまり老けないよね 31: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:08:24.35 ID:eOZsH2p7 苦労なんてしないほうがいいじゃん 32: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:08:32.79 ID:hI7l80Sv でも肌は汚いんだよな 34: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:09:35.45 ID:ymJHkRty サイヤ人は戦闘民族だから若い時代が長いんだ 37: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:10:25.60 ID:pluRSgfm 親は勝手に産んだんや 最後まで面倒見るのが筋ってもんやろ 38: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:10:26.69 ID:pm5oFu42 彡(゚)(゚)←こんな顔 42: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:12:33.06 ID:bB5nPYMW 老けたおっさんよりええやん 45: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:16:18.11 ID:nu3Enwpn 紫外線が原因やで 47: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:16:22.42 ID:Nv5MTJ0Q せやな 50: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:21:05.41 ID:vMYxWuBE 若く見られるってええなと思ってたけど 年不相応に若く見られるって舐められてるってことやんって気づいた 56: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:26:36.95 ID:SrNmnntc ディズニーも顔つき幼いよな ニートじゃないけど 57: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:27:55.58 ID:NqSCqWix 童顔=苦労してないみたいな風潮きらい 60: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:35:53.23 ID:IYxukiyp ニート事情にくわしいけど身近にそんなにいるもんか? いたとしても見る機会なんかないやろ 64: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:39:40.90 ID:vMYxWuBE >>60 地元に帰省する度ニート化した同級生が増えてるンゴ・・・ 69: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:41:55.49 ID:A/y26e+0 >>64 ワイもや… 田舎やから職がないらしいw 61: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:36:29.54 ID:RMYpkEyr あんま童顔すぎると女に相手されなくなる 女は基本的に自分より年上が好きだから 66: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:40:23.74 ID:05kZB8qI わいの友達に一族総金持ちで爺さまからの援助だけで生活してる32歳いるけど肌真っ白ですっげー若々しい やっぱ労働は肉体を傷つけるわ 70: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:44:06.41 ID:iR5/uWfi 南米の高地に住んでる少数民族がめちゃくちゃ老けてた やっぱ紫外線か 71: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:44:51.55 ID:x2PsktCP 昔の俳優って皆老け顔だったのに今の俳優ってみな顔が幼いよな 73: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:45:21.23 ID:05kZB8qI 田舎はやばいくらい賃金安いからな 介護週5勤深夜交代制で12万とかあるでちな福島 75: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:46:07.73 ID:icfG4b3h じゃあ向井理はニートなんだな 76: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:47:46.71 ID:485ChGtZ 不細工だからなんでもいいや~ 78: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:48:14.23 ID:4foOPFsD ワイはニートやけど引きこもりじゃないからか老けが早いわ 日に当たるか当たらないかやろなあ 79: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:50:09.19 ID:Uw2qQ8Pa そういや俺は街歩いてても大人のお店のチラシなんてもらったこともないわ 幼くみえるんやろか。まあゴミふえんからええけど 80: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:50:33.05 ID:TXDh7Bqx フリーターってほんま見た目だけは爽やかそうだもんな 81: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:50:44.33 ID:RGzURZYd 陽に当たらないから真っ白やで 83: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:53:04.39 ID:vMYxWuBE アキバ歩いててエウリアンに声かけられるかどうかがひとつの基準やと思っとる 84: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:54:15.89 ID:on37I6gg 好投してベンチでウキウキしてたら勝ち星消されることが大人になる条件ってことよ 85: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:54:59.33 ID:LYf3U0ml なぜイチローはとつぜん老けたのか 86: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:55:17.26 ID:1LqaT/XW >>85 白髪染めやめたからやろ(適当) 87: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 04:55:34.69 ID:Td5XO8KE いや、社会人が死人みたいな顔してるだけだろう ヨーロッパの人とか日本のニートみたいにイキイキした人間らしい顔してるぞ 94: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 05:10:56.38 ID:IwF4iMTU 22歳中卒ひきこもり歴3年のニートですが人生楽しいです 95: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 05:11:23.70 ID:on37I6gg 灰色のスウェット着せたらみんなニート顔になりそう 97: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 05:13:05.02 ID:bB5nPYMW 正直長所だと思うんだが 99: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 05:15:58.40 ID:ZP0+6McP ニートだと分かる→幼く見える 107: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 05:21:43.76 ID:w4c0WwMj ストレスなく育ってきたんやろ うらやましい 117: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 05:36:39.92 ID:V5COs+PO 35歳ならただの無職やね ニート(若年無業者)は34歳まで 122: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 05:44:51.58 ID:lWTDUFHH 髭ボーボーです!(半ギレ) 133: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 06:25:30.67 ID:TkMaD+Np 家系に寄るんじゃないの? ワイの家族とか親全然変わらんし姉とかジム行くようになってから年重ねる毎に若返ってる 134: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 06:25:39.65 ID:s+2XfyvP 若々しいのと幼いのは違う 136: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 06:30:28.16 ID:TkMaD+Np >>134 なるほど 137: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 06:35:55.59 ID:6DreV/EA 漁師さんはみんなシワシワやからやっぱり日光やろうな 最近としの割に若い見た目の人多いけどデスクワーク中心の人とかやろ 138: 風吹けば名無し 2013/07/19(金) 06:43:21.23 ID:dBVZYyqu ニートじゃなくても自分の仕事に責任感ないやつは幼く見える 職場に札付きの使えないオッサン(43)がいるんだが最初は20代後半に見えた 引用元:…