
1:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:17:52.21 ID:hZUTxFt4 彼女も出来ないし給料も安い 2:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:18:22.84 ID:PQeFH2im 長いお付き合い? 4:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:19:03.15 ID:hZUTxFt4 >>2 いやまだ3年目 6:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:20:41.73 ID:PQeFH2im >>4 京都銀行のCMやで。 7:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:23:17.33 ID:hZUTxFt4 >>6 関東だから知らんで 3:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:18:38.75 ID:Vp8D9XCv それ高校の先輩も言ってた、彼女いるけど。 5:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:19:20.40 ID:hZUTxFt4 >>3 彼女ほしい 8:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:24:39.18 ID:kRbYA72L 支店長補佐くらいから面白いよ 12:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:28:22.23 ID:hZUTxFt4 >>8 そんな出世できなそう 9:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:25:13.46 ID:FQ7zghw8 常陽銀行? 13:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:28:46.24 ID:hZUTxFt4 >>9 ご想像にお任せ 11:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:26:02.36 ID:jia2Pl3s 銀行員も勝ち組ってイメージ 16:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:29:20.11 ID:hZUTxFt4 >>11 所詮イメージ 14:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:28:47.77 ID:L0PR0qoo サービス残業やら過労死自殺やってる? 17:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:29:55.16 ID:hZUTxFt4 >>14 生きてるからやってない 25:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:39:26.03 ID:L0PR0qoo >>17 いや、まわりの同僚とかで 26:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:44:25.10 ID:hZUTxFt4 >>25 まわりでもいないな 30:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 01:53:40.48 ID:L0PR0qoo >>26 サービス残業もなしかよ。えらいホワイトやなぁ。 15:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:29:02.16 ID:6JYB4486 がんばれ 18:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:30:05.90 ID:hZUTxFt4 >>15 ありがとう 19:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:31:01.58 ID:qkBR+Sk7 3年ではんぶんやめるってきいたことあるけどほんとなの? 21:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:32:24.70 ID:hZUTxFt4 >>19 半分はさすがに多いかも 20:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:31:18.41 ID:/+NpDnjO 弟が地銀行くわ 俺も金融だけどね 何で地銀選んだの? 23:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:32:48.81 ID:hZUTxFt4 >>20 内定がなかったからだよ 22:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:32:47.72 ID:jia2Pl3s この間UFJ行ったとき、担当者の女がBVLGARIの時計&指輪しててびっくりしたわ。今では普通にブランド物身につけて平気なの? 24:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:34:14.72 ID:hZUTxFt4 >>22 ブランド知らんが極端に派手じゃなければ大丈夫だと思う 27:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:45:21.58 ID:qkBR+Sk7 親は銀行はやめたほうがいいというんだが(ちな銀行パート)同意見? 28:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:48:30.50 ID:hZUTxFt4 >>27 オススメしない 女で事務ならいいかもね 29:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 00:53:09.76 ID:qkBR+Sk7 >>28 ありがとう。まじで参考にするわ 31:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 01:56:09.07 ID:WdSGFFiB 彼女が出来ないのは、仕事と関係ないと思う。 33:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 07:08:31.92 ID:VTLhT0UA >>31 給料安いからなぁ 32:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 02:13:10.77 ID:LwZEKSOL 証券会社と地銀どっちがやばいの? 34:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 07:08:53.20 ID:VTLhT0UA >>32 証券会社で働いたことないからわからん 36:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 07:20:21.03 ID:YkWVwppK >>32 元証券マン現製造奴隷だよ 一日の80%は立ちっぱで月100時間程度残業 vs 立ちっぱではないが月150時間程度残業 同期の半分程度の年収 vs 同期の三倍程度の年収 同窓会で蔑まれる vs 同窓会で妬まれる 理解力ゼロの猿からの理不尽要求 vs あるの程度理解力を持つ人からの理不尽要求 さぁ選べ。 35:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 07:18:23.77 ID:zxvSfr7d 地銀は斜陽中の斜陽や。 まぁ日本自体がそうだからしゃーないけど 37:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 07:30:18.34 ID:VTLhT0UA >>35 かなしいなぁ 38:風吹けば名無し 2016/10/19(水) 07:42:40.76 ID:mFkckq8p 金融機関はどこもブラック 俺も今から出勤だけど行きたくなくて布団にこもってる 参照元:…