1: ワイド 25/04/30(水) あれだけデカくて歴史ある国なのに 2: ワイド 25/04/30(水) ヒンメルならそうした 3: ワイド 25/04/30(水) ジャーマンポテト 4: ワイド 25/04/30(水) ビールとじゃがいもとソーセージだけで充分やろ 5: ワイド 25/04/30(水) ザワークラウト 6: ワイド 25/04/30(水) Sauerbraten 7: ワイド 25/04/30(水) ドイツビールは有名だけど食い物は確かに有名なのないな 8: ワイド 25/04/30(水) ドイツ人は3つだけ素晴らしい物を発明したビールとカメラと戦争だ 9: ワイド 25/04/30(水) アイスヴァイン 10: ワイド 25/04/30(水) お肉料理ばっかり 11: ワイド 25/04/30(水) あんま無いな 12: ワイド 25/04/30(水) アイスバインとかシュニッツェルとかドイツじゃないっけか 13: ワイド 25/04/30(水) ハンバーグ(英: hamburg steak, hamburger steak, hamburger)は、ドイツ発祥の肉料理である知らんかったドイツ料理のランク上がった 14: ワイド 25/04/30(水) ドイツの(迫真)ソウセージ 15: ワイド 25/04/30(水) ググったらドイツは定番料理がないらしいイッチなかなか目の付け所がいいな 16: ワイド 25/04/30(水) な、生の豚肉… 17: ワイド 25/04/30(水) アイヤーノッケルン 18: ワイド 25/04/30(水) 有名な料理があるってそんなに国として重要か? 22: ワイド 25/04/30(水) >>18何の話してんのお前 30: ワイド 25/04/30(水) >>19おいしいよね 20: ワイド 25/04/30(水) フランス料理も正直高級コース料理以外だと思い浮かぶ物ないよね 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…