
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:28:19.48 ID:an0oQi1l0 大阪大学 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:28:52.16 ID:FWkkDmKR0 いや 馬鹿田大学 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:29:06.70 ID:474QzhAK0 タマムシ大学 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:29:23.34 ID:+wMge6p40 名大 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:30:02.48 ID:cFK2X+/vi 熊本大学 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:30:18.13 ID:13qKjznv0 一橋工業大学 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:33:40.12 ID:+tSi8wN10 >>7 これだな 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:30:38.56 ID:GMeN1NE30 候補 ・東工大 ・一橋大 ・大阪大 ・慶應大 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:30:57.99 ID:XYNqtG430 日本大学 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:31:07.88 ID:W3wpTWop0 岡山大学 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:31:18.32 ID:Op8iriLo0 桐堂大学 13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/30(木) 19:32:01.13 ID:C5EKYnt80 阪大 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:32:46.76 ID:laH99+CG0 慶應に決まってんじゃん 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:33:02.04 ID:MyJNtgnI0 阪大って知名度で何故か損してるよな 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:33:30.36 ID:E6sxC0z70 一橋か東工大か阪大のどれか これ以外の候補は認めない 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:38:50.77 ID:8K7Fx2MP0 >>17 だな 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:39:02.92 ID:BtSvk+9K0 >>17 これ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:33:44.10 ID:kXDnWKBe0 首都圏代表「東京大学」 近畿圏代表「京都大学」 なので、中京圏代表の「名古屋大学」で 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:34:40.97 ID:tN1QuonL0 >>19 理系は良いけど文系が・・・ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:34:10.01 ID:Q6OPKsO60 医学部で考えると阪大 理系で考えても阪大 文系は学問にあらず よって阪大 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:37:53.05 ID:OAfQXgNz0 >>20 文系というか経済だと阪大は強いけどね 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:34:18.39 ID:zqiVAa5m0 そろそろ奈良先端科学技術大学とか言う奴が沸く 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:35:44.09 ID:4QjapDKT0 阪大って誰かノーベル賞とってるの? 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:36:28.35 ID:Zu44eeSP0 一橋は絶対ない 一橋の俺が言うんだから間違いない 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:36:49.30 ID:6KNGIl/V0 東京芸術大学はだめですか? 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:37:45.76 ID:Yym6Ej9u0 >>30 アリだな 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:37:25.64 ID:pGyyKpTY0 ガチエリート視点だと学部でどこを卒業したかより そのあとの進路の方が重要だと思う 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:37:46.16 ID:NMyHFJfI0 まず名大よりも東北の方が上だろ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:37:59.72 ID:2r9+xMk00 天使を養成する大学があるって聞いたことがあるんだが・・ 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:57:54.51 ID:MBDltl/I0 >>36 キリスト教系だからそんな名前になっちゃってるけど 付属の病院はかなりレベル高い方だと思う 何度もお世話になったわ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:39:30.35 ID:3V2fMaBY0 ヤマカンて京大なんだよな… 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:39:54.14 ID:EqebN22pP 阪大 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:40:17.48 ID:UETvCniA0 一橋卒の官僚です(小声) 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:41:44.29 ID:4uPNhX9B0 東京外大じゃね? 割とガチで 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:41:45.22 ID:mo/LgScY0 東大京大のトップ2でいいじゃん 54: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/30(木) 19:43:22.65 ID:pPvtWpk80 3大じゃなくて2大でいいだろ もしくは5大とかにしろよ 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:43:34.70 ID:VekVaMkI0 やっぱり日本の首都は東京だし首都大学東京がいいと思います 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:43:35.59 ID:z1BXTH3t0 立教大学 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:43:55.05 ID:JH9nMhFi0 しゅ、首都大学東京 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:44:56.69 ID:4uPNhX9B0 五大のほうがいい 東大京大阪大早稲田慶応 これで決まり 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:50:39.97 ID:itq/d9Uh0 >>58 早稲田とかねーよ 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:54:25.20 ID:4uPNhX9B0 >>63 慶応より早稲田が上だった時代のが長いんだよ 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:45:03.12 ID:dTUzos2t0 東工大か名古屋、阪大 もしくは慶應 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:46:23.15 ID:F57zNn290 医学部考えたらそれこそ慶應だろ 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:57:49.25 ID:9fGdMcWf0 総合大学だから阪大な 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30(木) 19:59:47.11 ID:4uPNhX9B0 こういう時は総合大学でランク付けるもんだろ 引用元:…