
1:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:38:09 ID:zAk 教えてください… 2:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:38:27 ID:paT 物怖じせず積極的 3:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:38:47 ID:U9P 金を持ってる 5:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:41:02 ID:ld6 ・ビューティコロシアム級のドブスじゃない・少しでもかわいくなれるよう身の丈に合った努力をしてる・明るくて優しい・楽器や絵や料理等何か一点突破してるマジレスするとこんな感じ 6:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:41:18 ID:zAk 話が面白いやつってどーゆーやつや?まじでそーゆーのきくから知りたい 8:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:41:37 ID:6Li >>6ワイと付き合わん? 11:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:42:19 ID:WTJ >>6「そういう」を「そうゆう」だとか「そーゆー」だとか言わない女 12:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:42:28 ID:zAk >>11ごめん男 16:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:42:55 ID:WTJ >>12男なら尚更あほっぽいだろ軽んじられるで 9:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:41:41 ID:UJo 気分の浮き沈みが激しくないずっとニコニコしてる 10:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:41:46 ID:zAk ごめん男で 13:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:42:39 ID:zAk 男がモテる方法や 14:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:42:47 ID:1zA ・金持ち・陽キャ・才能がある(ただしオタク系はマイナス) 15:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:42:54 ID:KPk 男でブサイクは…来世は上手くやれや! 17:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:43:14 ID:OKF 足が速い 18:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:43:23 ID:ld6 男ならいくらでもモテる方法あるやろ甘えんな 19:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:43:46 ID:zAk 話が面白いやつになりたいんや、モテるんやろ? 21:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:44:37 ID:OKF >>19聞き上手になった方が早いで 22:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:44:41 ID:KPk >>19モテると言うのが不特定多数の好きでもない異性から告白される状態なら相当の話術が必要 20:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:44:09 ID:4qv 女の子は愛嬌があれば相当なレベルのクソブス以外は、かわいく見えるもんやで 23:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:44:50 ID:5WQ ワイ職場で醜女ばっかりやったんで好意を持たれまいと普段からゴリラの真似してたら逆に好かれたわ 24:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:45:10 ID:zAk >>23えぇ… 25:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:45:10 ID:1zA >>23よっぽど似てたんやろなぁ・・・ 27:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:45:25 ID:kuP >>23ウホウホ 26:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:45:15 ID:PVQ 話が盛り上がる、いわゆるコミュ力があるマメである 28:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:46:06 ID:siV >>26これ 29:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:46:12 ID:a9M 人当たりがええとかちゃうあとは会話しとって楽しい人 45:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:59:26 ID:siV >>29これなんだよ異性と話して楽なのは大事なんだろなって実感する 47:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:00:40 ID:DiC >>45まぁええ人どまりも多いと思うけどなぁ大切やとは思う 30:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:47:05 ID:KPk 会話して楽しいは面白く話を聞いてくれる人のことやで 33:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:48:32 ID:a9M >>30せやね自分の話ばっかする男はイケメンでもアカンわ 35:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:52:05 ID:yck >>33これわいは逆やわ楽やし 32:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:48:18 ID:a58 陰キャって人と接さないから面白い現象も起きないし面白い現象が起きないとネタを作ってトークできないしトークできないとより陰キャになるって悪循環 34:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:51:37 ID:SqV コミュ力と服装やろなあ 36:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:52:06 ID:WTJ 別にモテまではしなくても、話す?聞くが人並みにできたらブサイクでも彼女の一人くらいはできるんちゃう? 38:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:54:37 ID:j4E モテるモテないを考えてるブサなんざ需要ないわ 39:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:55:12 ID:mri がんばえ努力しろ 40:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:55:40 ID:Lbr 巨人ファンてガチでモテるよな余裕あるっていうか気品があるっていうかワイちな虎だけど羨ましい 41:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:56:27 ID:yck >>40わいも巨人ファンになりてぇなぁ畜生ちな味噌 42:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:57:02 ID:j4E >>41ちな味噌っていい方初めて聞いたわ 43:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:57:37 ID:yck >>42おいおいまとめ民か 44:風吹けば名無し 2017/09/12(火)00:58:34 ID:j4E >>43まとめ民ではないんやがなあ…わざわざ蔑称使う虚さんは陰湿やなあ 46:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:00:11 ID:yck >>44うむ蔑称ってわかってるなら使ってるの見た事あるってことやな 48:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:00:57 ID:j4E >>46そら見たことはあるわなそれだけでまとめ民認定するのも頭おかしいが 72:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:19:02 ID:mri >>40べつにモテないけど巨人は打つから好きだな 52:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:02:23 ID:zPI 清潔感と笑顔やぞ 53:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:02:39 ID:SER モテようモテようと力みすぎてると相手も疲れるぞ 54:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:06:03 ID:zAk 学年時代女子に予定とか書いてもらいたかったンゴ 57:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:09:11 ID:gze 女さんの残念な点は治すことやな悪口大好き、約束は気分、私は悪くないという姿勢全部揃うと悪い意味で顔が関係ない1つもないといい意味で顔が関係ない 59:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:10:33 ID:Q58 圧倒的にオラオラなブッサイクおったけどそいつは圧倒的にモテたな 63:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:12:21 ID:tk1 >>59圧倒的にオラオラなブッサイクで草 69:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:16:01 ID:Q58 >>63 そいつの全盛期ご新規月10とかやったからなとある板でも名前出てたくらいやったわ 77:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:23:58 ID:siV >>69芸能人なら誰に似てる? 78:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:29:24 ID:Q58 >>77 芸人の今野を若くしてオラつかせた感じ 65:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:13:07 ID:WTJ >>59君のワードセンスにワイが圧倒されたわ 60:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:11:20 ID:zAk なんでわいはモテんのやろーか 62:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:12:20 ID:KeL ようここで聞こうと思ったな 64:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:12:38 ID:zPI ブサイクやからやろ 68:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:15:24 ID:ld6 ブサイクなくせに何も努力しない奴がモテるわけないやろ… 70:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:17:50 ID:3d1 おネェ女心が分かるというか、女共と共感しあえるから好意的に見られる 71:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:18:09 ID:6CF コミュ力やろなぁ 73:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:19:18 ID:zAk わいは男やで 74:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:20:00 ID:ZHl ・トークが面白い・いろんな知識持っとる・人間的魅力があるとかやろアキバによくいそうなちょいぽちゃ眼鏡オタク面の奴が高校ん時可愛いこと話してたで 78:風吹けば名無し 2017/09/12(火)01:29:24 ID:Q58 >>74 島田紳助も言ってたな 知識はみんなが知ってる知識の深いところを長く広く話すよりも 知らないであろう知識を端的に話したほうが効果的やって 参照元:…