1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/10/06(月) 02:40:47.12 ID:vGbXSWmN0 ガザに支援物資を届けに向かった「グローバル・スムード船団」に参加し、イスラエルに拘束されていた活動家ら約140人が国外追放後、トルコに到着した。 複数の活動家たちが、同じく船団に参加していたスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが、イスラエル軍から虐待を受けていたと証言した。 英メディアのガーディアンは、スウェーデン外務省からトゥーンベリさんの関係者に送られたメールを入手したと報じた。 メールには、現地を訪問した同省職員に対し、トゥーンベリさんが食料も水も不足して脱水症状を訴えていたとの内容が記載されていた。 トコジラミがはびこる監房に拘束され、発疹が出ているとも訴えているという。 トルコ人活動家のエルシン・チェリクさんは、 「彼らは私たちの目の前でグレタを非常に激しく拷問した」 「イスラエル国旗にキスするよう強要した」 と、トルコメディアのアナドル通信のインタビューに証言している。 船団に参加したイタリアのジャーナリストのロレンツォ・アゴスティーノさんは、トゥーンベリさんについて 「彼女は屈辱を受けていた。イスラエル国旗に包まれて、まるで戦利品のように展示されていた」と主張している。 引用元: ・…