1: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:23:15.75 ID:0QlccRSV0 こいつが人気ある理由 7: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:24:40.51 ID:sbWyFSXC0 ほんまイミフだよな 8: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:24:46.14 ID:kLJvqGy80 金払ってジム通うならプールの方が楽しいしいいと思うんやけどな 9: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:25:00.91 ID:KAw7DeoEd 運動神経がよくなることもありません 12: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:25:39.86 ID:4Xpr3zIf0 >>9 むしろ悪くなるよな 10: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:25:17.40 ID:+sLwfabi0 週に何度も苦しい思いして得られるのは見せかけの筋肉 あほくさ 13: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:26:11.99 ID:ZJNl/0dH0 辛いけど2ヶ月続いてる 自分に自信がつけばええなと思ってやっとる 16: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:27:21.11 ID:Mn2W40I10 >>13 筋トレしてなんの自信がつくんや? 27: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:29:12.28 ID:ZJNl/0dH0 >>16 本気出せば周りの奴ら倒せるんやという精神的余裕のことよ 33: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:30:34.16 ID:fYIr5q1W0 >>27 じゃあ倒せそうもない奴の前では縮こまるんやろ?ダサいやん結局 14: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:26:39.04 ID:lM6H7Gcv0 何かやりたいスポーツがあるから必要な筋肉を育てる→わかる スポーツやらないのにただ筋トレだけしてる→わからない気持ち悪い 17: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:27:34.77 ID:Ab6ILCvB0 >>14 おはこじるり 20: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:27:56.89 ID:f5XYZsQ90 >>14 それは短絡的すぎやろ 25: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:28:59.13 ID:saH4/WdC0 >>14 君それ大量のネッチョに絡まれるよ 15: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:26:46.75 ID:MIWti2E60 若い頃鍛えとくと一生太らん体になるで 筋肉に限らず20代までに身につけたものは一生の財産や 21: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:28:14.14 ID:13lFWC430 >>15 嘘乙 ワイ水泳バリバリやってたけど今酒でだらしない太り方しとるぞ 23: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:28:56.34 ID:p0SAC39N0 >>21 水泳では大して筋肉つかないやん 18: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:27:40.67 ID:NnCKNVqDa 自重トレが丁度いい デカくするのは別モノや 24: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:28:57.84 ID:PZ65azIj0 つらく苦しい筋トレしないで楽してムキムキになってモテたいんやが 31: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:29:37.14 ID:ZrxAp3oR0 >>24 ステロイドでええやん 32: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:30:15.84 ID:NnCKNVqDa >>24 競技者やないならステロイド使えばええんやで 28: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:29:15.02 ID:EjO8rtx5a なんU筋トレ部が新規嫌ってスレタイ判りづらくしてるの草生える ネッチョ言われるのはそういう所やぞ 35: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:31:40.69 ID:3xSK+N3U0 >>28 なくなったと思ったら立ってたんか 見に行くわ 29: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:29:18.70 ID:2OyUuhiZd 血管と関節に負担かけるからなんとも言えんな 34: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:31:22.58 ID:yW922JBJd 半年になるけどまだ外で恥ずかしくてTシャツになれない 36: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:31:50.51 ID:J4NKNkZqD 懸垂マシン良いわ いちいち姿勢変えないで立った時についでで筋トレできる 37: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:32:27.54 ID:psQ9BGst0 筋トレを趣味だと思ってる奴ってやばいやろ 38: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:32:54.32 ID:iGBu+nM40 やきう引退後くっそ太ります 水泳引退後ほとんど太りません なんでやろなぁ・・・ 39: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:33:00.61 ID:54ayEaVJ0 活動的になります←筋トレに必要な時間でマイナスになります。 健康になります←怪我します。寿命縮まります。食事療法の効果がメインで筋トレ関係ありません。 心に余裕ができます←同じ筋トレ仲間同士でマウント取り合います。筋肉の減少で日常的にストレス受けます。 41: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:34:02.13 ID:FClli3V00 1週間ぐらいじゃ大して筋力落ちないて言ってたぞ 42: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:34:27.87 ID:at+u8evAd ワイは肝臓壊して諦めたわ 53: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:38:25.69 ID:3CXY6BV1M >>42 プロテイン飲みまくったんか? 57: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:40:53.04 ID:at+u8evAd >>53 そう プロテイン摂取量に対して筋トレが足りなかったんかな? 43: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:34:48.64 ID:CgfFXGFj0 体が快楽物質出して全身を疲労回復させてくれます 44: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:34:55.12 ID:NnCKNVqDa 筋トレ=ムキムキマッチョを想像するところが大きな勘違い 46: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:35:22.61 ID:gFqpaPpna 中高大学で体育会系やった奴が継続してやるんは分かるが いきなり社会人デビューする筋トレマンは一体何なんや 47: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:35:24.38 ID:2OyUuhiZd 筋トレしてる奴は常に筋肉が萎むのに怯えてるんよな で強迫観念で筋トレすると 48: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:35:32.30 ID:7vONjlzca ジムが増えたからただのステマ 51: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:36:46.62 ID:oMy0pTyp0 ジムに通ってから酷い肩こりが治った マッサージ屋に行くよりコスパが良い 52: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:36:55.37 ID:WIJMhHV9a どうせ何かしら運動はせなあかんのやから自分の見栄え変えられる筋トレが1番なのはしゃーない 58: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:41:09.33 ID:3Ik8S5t90 >>52 運動にならんやろ筋トレって ジョギングやらせたらソッコーでバテててびびったわ 54: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:39:08.25 ID:JulvjBgq0 デブになるよりええやん ジョギングとかめんどいし 66: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:42:53.91 ID:aO0echVBd >>54 そもそもデブになるような食生活なら筋トレぐらいじゃ足りんわ 55: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:39:31.21 ID:gFqpaPpna リングフィットで十分やろ 56: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:39:59.90 ID:e+W3elH60 ワイちゃんは怪我しないようのんびり平日仕事帰りだけジム行って2年でマッチョになってきたぞい怪我なんてするのはノンノンよ 59: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:41:10.49 ID:/2xsVbh10 自重だけで筋肉って結構つくん? 63: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:42:24.63 ID:+pTP2IeB0 >>59 筋力はつくけど中々でかくはならんで 61: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:42:11.67 ID:b79iJ1ZO0 リングフィットやフィットボクシング程度でええやろ? 62: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:42:15.39 ID:aO0echVBd いうほど金も掛からんし台無しにもならんやろ どんなレベルの筋トレ想定やねん 64: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:42:31.77 ID:3RbJoHf4a ジョギングというかランニングは競技人口が多くて市民大会もどこでもやってるし大会に出るようにすれば一番長続きしやすい運動やぞ 69: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:44:22.38 ID:CRxaW8RtM >>64 膝いたた 70: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:45:10.90 ID:aO0echVBd >>64 大会やるようなレベルになるとスレタイになってきそう 65: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:42:50.04 ID:S0VaTl0Dd ワイは見栄えの為と割り切ってやってるで ムキムキワイシャツかっこいいやんけ 68: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:44:20.84 ID:4H5nMCdB0 やっぱランニングだよな 72: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:47:19.52 ID:d8y4bO310 べつに筋トレなんかやらんでも食生活ちゃんとしてりゃデブにはならんし、 筋トレしてても食生活クソならデブになるやろ 問答無用でデブにならない筋トレってどんだけ毎日ハードメニューこなしてんだよ 73: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:47:26.84 ID:6rKoZu960 ワイ月間300kmの市民ランナー。無駄な脂肪も筋肉も要らん 77: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:50:51.93 ID:UNNLS45E0 >>73 膝の軟骨なさそう 78: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:51:13.75 ID:UNNLS45E0 >>73 ガリガリそう 79: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:51:27.28 ID:UNNLS45E0 >>73 ついでに剥げてそう 86: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:56:08.59 ID:w5eoKRLna >>73 フルマラソンとか3時間ちょっとで走ってそう 74: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:48:03.94 ID:1pGXGJ410 月間300kmはもうジャンキーだな 76: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:50:15.68 ID:6rKoZu960 >>74 高橋尚子や野口みずきが金メダル取る直前は月間1300kmとかやったらしいで 80: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:52:38.99 ID:F+FLbm410 プロテイン飲むとワキガになるのワイだけ? 耳垢もねちょって脇も臭くなるわ 82: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:54:35.57 ID:jT8EuGx00 >>80 タンパク質は体臭の原因だけどアポクリン汗腺は個人の体質だからワキガの才能が元々あったって事なのさ 81: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:53:07.45 ID:3RbJoHf4a 結局大会とか明確な目標がないと運動なんて長続きしないんよな なんだかんだランニングがリスクもあるけどやってる人間が多い理由もよく分かる 85: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:55:57.23 ID:S0VaTl0Dd 筋トレしても縦のデカさと骨格のデカさはどうにもならんから元々タッパあるやつがクソ羨ましい 87: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:56:16.64 ID:maZVJ0RRr 仕事の事とか頭から吹っ飛ぶから仕事帰りにジムで筋トレしてたらゴリラになったわ ストレス解消にはええぞ 88: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:57:20.98 ID:UNNLS45E0 >>87 ドラミングしてそう 90: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:57:35.21 ID:tlgrne4b0 ダイエットは有酸素 ボディメイクは無酸素(筋トレ) やらねばできないぞ 92: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:57:41.58 ID:02k2jrwvr くも膜下出血のリスクが怖すぎる たかが筋トレの為に死にたくないわ 94: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:58:15.70 ID:5kTOcEys0 筋肉痛が気持ちいい 95: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 18:59:09.37 ID:uWKXi4Xld ワイは月間600km超えの無職ランナーや 社会復帰の為に走ってたら一日20km余裕になってた ちな185cm75kg 98: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 19:02:36.32 ID:w5eoKRLna >>95 職よりマラソン優先になる前にさっさと就職しろよ 101: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 19:04:12.85 ID:aO0echVBd >>95 その身長体重でそれだけ走れるのは凄いな 関節逝きそう 96: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 19:00:41.78 ID:Vxtn/UDL0 おっさんなって体だるんだるんになったから始めたわ 99: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 19:02:43.75 ID:v+/NqbR/0 痩せやすいぐらいのメリットしかない…