
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:20:04.62 ID:4amLIJTd0 激務すぎワロタ… 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:21:09.32 ID:wm4m4bDV0 夜行くと目が死んでる 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:21:48.24 ID:4amLIJTd0 12時間休憩なしとかヤヴァイ ちなみにバイト 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:22:46.90 ID:5LKobO550 トイレいけないの? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:23:32.59 ID:4amLIJTd0 >>6 隠れてこっそり行った 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:23:02.49 ID:4amLIJTd0 昨日まで俺「過労死は甘え」 今俺「過労死って存在するんだな…」 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:23:58.07 ID:yDlbT8vY0 休憩がある俺はマシな方なんだな 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:24:02.96 ID:89b/M+b/0 成仏して 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:24:11.20 ID:4amLIJTd0 もう無理 明日もあるとか嫌だ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:24:47.40 ID:GgVPE70/0 可哀想・・・ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:25:13.05 ID:4amLIJTd0 社員「12時間ぶっ続けで働いてもらうから、そんで給料は1時間分引かれるから」 俺「」 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:18:03.92 ID:/uAGomiy0 >>15 会社「休憩の指示はしていた。勝手に働いてただけ」 バイト「・・・」 ここまでくるとマジで反論するのは骨が折れる 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:25:14.71 ID:tBKXfsPA0 スーパーマン頑張ってください 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:26:49.52 ID:gQZJ9wb20 内部告発しろよ 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:26:58.22 ID:4amLIJTd0 12×900=10800のはずなのに支給されるのは9900ってゆう… 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:32:44.76 ID:9j0dXwAd0 >>18 出勤記録は自分でちゃんとメモしとけ 12時間という時点でアウトだけど休憩なしだとトドメさせるレヴェル 労基にいえばバッチリ対処してくれるぜ てかしてくれたぜ俺の場合 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:35:37.18 ID:4amLIJTd0 >>22 ありがとう ちなみに今日9:00~21:00まで働いたんだけどスーパー完全に閉まったのが20:30だからその時間にタイムカード押されたと思うんだよ この場合って20:30までの給料渡されんのかな…? 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:38:46.74 ID:kgH6CY2p0 >>27 俺のとこの社員もそんだけいるんだけど 謎だわ... 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:34:03.61 ID:WbhUAvnL0 >>18 源泉所得税じゃなくてか? 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:38:08.43 ID:4amLIJTd0 >>24 バカだから難しいことよくわからない 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:41:14.07 ID:WbhUAvnL0 >>31 バカ直さないといつまでも損する側だぞ 自分の会社の普通が世間の普通じゃない良い例だな 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:44:36.90 ID:4amLIJTd0 >>35 ありがとう、ググってきたわ たぶん違うと思う 給料差し引かれる理由は会社が休憩与えたことにして給料差し引いてるんだと思うわ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:53:32.90 ID:WbhUAvnL0 >>38 まじかよ、普通にブラック企業だぞそれ 健康を害して通院するか、自殺する前に転職した方がいい気がする 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:55:50.74 ID:4amLIJTd0 >>43 まぁ短期で入っただけで明日で終わりだから我慢するわ… 教えてくれてありがとな 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:28:23.93 ID:4amLIJTd0 飲食店とかの店員ってこんなの毎日と考えるとマジで過労死って存在するんだなって思ったわ こんな生活続けてたら鬱になるわ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:29:47.13 ID:g3gCpKzP0 7連勤はダメだろ うちのスーパーは絶対やらない 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:33:35.62 ID:kgH6CY2p0 スーパー辛いわ、主に人間関係と残業 すぐキレるやつ多すぎ 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:38:08.43 ID:4amLIJTd0 >>23 ほんとこれ スーパーで働くの始めてだったから怖かったお 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:34:18.83 ID:wm4m4bDV0 あれこそ底辺か… 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:35:33.18 ID:FHI8y8sm0 いいように使われてるだけだろ お前意外は適当に休憩とってるし 休んでる 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:38:08.43 ID:4amLIJTd0 >>26 年末のこの時期は忙しいに決まってんだろ 俺以外も誰も休憩とってねーわ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:36:00.22 ID:gus6ewb0O フランキーか 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:37:13.49 ID:SpZqu2V+0 今の時期はレジ専が何人かぶっ倒れるからな 申し訳ないとは思ってる 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:39:07.00 ID:4amLIJTd0 >>29 レジは大変そう… 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:37:34.87 ID:fWcAC8xs0 12時間勤務休憩なし閉店後の時給カットとかどこのゴミスーパーだよ 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:39:07.00 ID:4amLIJTd0 >>30 関西だぜ 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:38:36.67 ID:pgN7Gkf30 青果担当で週4、5時間でやってた 尚、俺が入って3ヶ月立たないうちに潰れた模様 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:41:47.62 ID:SpZqu2V+0 今日明日一日二日あたりを乗り越えればあとは下り坂だから頑張れ 俺も頑張るから頑張ってくれ 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:44:36.90 ID:4amLIJTd0 >>36 ありがとう!温かいレスはすげー嬉しい 引用元:…