
1:10/01(月) 21:13:55.18:itAE9ZBq0社員「お前何ができるんだよ!こんなんじゃ給料でねえぞ」ワイ「本当にすみませんでした。」ペコペコ派遣なんて二度とやらんわ 4:10/01(月) 21:14:18.28:itAE9ZBq0一日中こんなんだったし5:10/01(月) 21:14:27.04:Q6NSRnWga謝ったら負けやぞ6:10/01(月) 21:14:45.45:itAE9ZBq0>>5相手怖いんや14:10/01(月) 21:16:34.29:pdmqdC53r>>6管理の社員作業員の派遣そら違うぞ...7:10/01(月) 21:15:14.30:itAE9ZBq0派遣はやめとけ8:10/01(月) 21:15:26.82:itAE9ZBq0下手すりゃアルバイトより待遇悪い9:10/01(月) 21:15:31.76:pdmqdC53r派遣のなかにも社員がうえから行けないやつとかおるで今時15:10/01(月) 21:16:39.93:itAE9ZBq0>>9ワイのとこそんなことなかったぞ18:10/01(月) 21:17:11.53:pdmqdC53r>>15うん、君の立場がまずちがう10:10/01(月) 21:15:43.28:Q6NSRnWga業種は?11:10/01(月) 21:16:01.60:itAE9ZBq0>>10肉体労働12:10/01(月) 21:16:25.02:ICO5seVRd正社員のオモチャが派遣やで17:10/01(月) 21:17:03.36:BYomar+h0うちは派遣に優しいで変なこと言って止められたらそいつの責任やしな19:10/01(月) 21:17:16.38:0+n6y5OM0時給は?20:10/01(月) 21:17:47.59:itAE9ZBq0>>19日給だからわからん22:10/01(月) 21:18:06.51:Q6NSRnWga>>20にっきゅいくら?23:10/01(月) 21:18:21.91:itAE9ZBq0>>226000円24:10/01(月) 21:18:57.10:Q6NSRnWga>>23やべーとこで草28:10/01(月) 21:19:34.95:itAE9ZBq0>>24普通じゃないか?59:10/01(月) 21:26:15.58:APZiVwtud>>288~12時とか13~17時の4時契約やろ?66:10/01(月) 21:27:37.53:itAE9ZBq0>>594時契約かわかんない長い時は朝から午後4時までやるらしいしもちろん残業代はほぼない29:10/01(月) 21:19:45.98:zQUf64YQd>>23えぇ…47:10/01(月) 21:23:38.74:N7oRYLq30>>23違う国での話かな?21:10/01(月) 21:17:48.54:lBwDf2mq0派遣は大事やぞ高い無能より安い無能の方がええからな26:10/01(月) 21:19:17.08:+Dq2RKdR0ワイは社員と仲良くなって愚痴聞いてあげてたわクソなのは意識高い系の派遣のリーダーや30:10/01(月) 21:20:22.89:itAE9ZBq0>>26派遣の人は別に悪くはなかった27:10/01(月) 21:19:28.82:q8eCLrLn0日給6000はやべーな31:10/01(月) 21:20:25.95:VfhTVB+bM社員「おい派遣靴舐めろ」ワイ「はい喜んで(ペロペロ)」こうやぞ32:10/01(月) 21:20:31.72:4drsk+Yna交通量調査とか試験監督やったらええやん36:10/01(月) 21:20:57.68:itAE9ZBq0>>32交通量調査とか地獄か?33:10/01(月) 21:20:47.58:8aNNa25K0違反やんそれ39:10/01(月) 21:22:01.76:itAE9ZBq0>>33なんの?34:10/01(月) 21:20:48.63:Q6NSRnWga1日4時間労働か?8時間なら最低賃金割ってるぞ37:10/01(月) 21:21:42.83:itAE9ZBq0>>344hで終わる時もあるし6hもある38:10/01(月) 21:21:51.31:NSnQWvzP0日給6000とか月手取り10万とかやろ生きていけねーわ43:10/01(月) 21:22:56.69:itAE9ZBq0>>38ほんまにしんどいねん40:10/01(月) 21:22:05.39:therbxm2Mワイの会社は派遣には名字にさん付けで敬語で話すことになっとるわやばい奴連れてきたら担当にはボロクソ言うけど41:10/01(月) 21:22:36.50:itAE9ZBq0>>40それがいい44:10/01(月) 21:23:15.17:7QJk4UHs0おいバイトォ45:10/01(月) 21:23:19.70:YFHuY74g0派遣「おい!」社員ワイ「はい!」派遣「俺がおらんとお前何もできねえな」社員ワイ「すいません!いつもありがとうございます!」48:10/01(月) 21:23:46.73:itAE9ZBq0>>45ありえん56:10/01(月) 21:25:51.82:RzLnO3IUd>>48派遣おらんと業務回らんから派遣雇ってるんやからありえんくはないやろ58:10/01(月) 21:26:11.00:itAE9ZBq0>>56ワイがそこに行きたい64:10/01(月) 21:26:57.36:RzLnO3IUd>>58無能は無理やん46:10/01(月) 21:23:34.14:Q6NSRnWga派遣って社外の人やのにボロクソ言うのはあかんよなうちにも1人おるわ50:10/01(月) 21:24:12.18:itAE9ZBq0>>46ほんこれ49:10/01(月) 21:24:00.83:0qJWCVI50てかなんで派遣なんてもんが罷り通ってんだよこの国は51:10/01(月) 21:24:28.43:itAE9ZBq0>>49派遣なんて奴隷だからな54:10/01(月) 21:24:57.64:35cYShF80>>49派遣会社の数は世界でもダントツ1位だからな52:10/01(月) 21:24:35.35:l+uQx9otd派遣の日雇い肉体労働って日給10000とかちゃうんか…55:10/01(月) 21:25:39.94:TEy05Hux0>>52現場によるやろ3時間4000円からあるで57:10/01(月) 21:25:57.14:5hmFIeIs0>>52東京なら警備とかそんなもんやろ53:10/01(月) 21:24:55.55:hF9f19KO0まじで派遣は最底辺カーストソース自動車派遣ワイ60:10/01(月) 21:26:24.59:VDTg+ewdMお前がバイトやった所でおい派遣がおいバイトになるだけやぞ62:10/01(月) 21:26:41.69:QBFK8f0R0高校生は派遣でバイトしてみろこの世の底辺を味わえて勉強しなきゃと思えるぞ67:10/01(月) 21:27:42.54:APZiVwtud派遣やなくて日雇いやん69:10/01(月) 21:27:50.89:Q6NSRnWgaその会社から社員のお誘いきたら行く?70:10/01(月) 21:27:54.51:ggoCSubSd優越的地位のなんとかってやつやろたぶん71:10/01(月) 21:28:27.84:ib+54FgZ0ワイ正社員、むっちゃ派遣に気を遣うなおリーダーが台無しにする模様76:10/01(月) 21:28:53.84:Fbj7hrue0>>71やめられたらこっちの責任になるからな87:10/01(月) 21:31:17.27:ib+54FgZ0>>76そんな感じにもならんのがうちのおかしいとこやリーダーの口癖は人が足りないお前の頭が足りてないやろ72:10/01(月) 21:28:41.88:NB325g//0社長「おい社員!」73:10/01(月) 21:28:44.53:X6sTl4ofdワイも派遣やってるけど7時間労働で6600円交通費なしで職場まで往復940円やぞ食費入れたら時給ヤバイわ79:10/01(月) 21:29:39.95:itAE9ZBq0>>73やめろやそんなとこ89:10/01(月) 21:32:11.36:UK0LSa2PM>>73昔派遣やってたけど交通費出ないところ多いよな実際は派遣会社が交通費貰ってることが多いんだけどその代わり送迎があるが93:10/01(月) 21:32:53.44:rhoOUhpia>>73奴隷やん74:10/01(月) 21:28:44.56:Sd6rzIv4d派遣とか出入りの業者にイキってる奴は同僚もなんやこいつ思ってるで77:10/01(月) 21:28:56.49:2drzJcXm0勉強しなかった自分が悪いだけじゃんそんなこともわからんて流石バカだな78:10/01(月) 21:29:23.80:Zqr30t5c0最低賃金以下やんけ80:10/01(月) 21:29:49.05:Mja6mlAd0派遣切りって怖い?84:10/01(月) 21:30:50.04:itAE9ZBq0>>80みんな怖いよ81:10/01(月) 21:30:29.54:SXkEKCBc0でお前に何ができんの?82:10/01(月) 21:30:39.04:6m8arY2SMワイお客様先に行くも向こうが仕様知らない能無し、責任感皆無な状況にぶち切れる83:10/01(月) 21:30:49.23:w5qSuTrAp特定派遣マンワイ@2300/h「あ?ワイにしかできない業務やってるの、わかってるよな??」社員「さーせん、ほんとさーせん」90:10/01(月) 21:32:19.78:Q6NSRnWga>>83ボーナス込みで社員に年収負けてるぞ85:10/01(月) 21:30:54.92:zeJ2iqRb0手伝ってもろてる立場やのにそんな扱いするか?86:10/01(月) 21:30:57.50:mYp7wPGy0繁忙期とか派遣会社に頼ってるような職場だと優しくしてくれるんやけどな92:10/01(月) 21:32:42.38:ib+54FgZ0>>86派遣に辛く当たるような職場でいいとこってあんま想像できんな88:10/01(月) 21:31:51.94:TNZG0UBo0派遣に切れてる暇はあるんやな91:10/01(月) 21:32:34.65:QBFK8f0R0派遣を雇ってるような会社の時点でお察し95:10/01(月) 21:33:25.03:rhoOUhpia>>91ITとか派遣だらけやぞ94:10/01(月) 21:33:13.09:OZJCAOXE0よっぽど無能やない限り適度にご機嫌伺いや96:10/01(月) 21:34:00.08:canYIOGb0派遣にも茄子払えや参照元:…