
1: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:27:18.49 ID:07uJu+l7a 払う?ちな分割払いあり 2: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:27:41.28 ID:Vd1FS8Fod 払うわ 3: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:27:42.90 ID:o1x4cMMa0 諦める 4: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:27:45.19 ID:o4U4qXLpa 払わない 6: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:28:12.99 ID:knjeHe0D0 分割ありなら払う 8: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:28:48.33 ID:07uJu+l7a 母と過ごす最後の時間を安いと思うか高いと思うか 9: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:28:55.33 ID:ZE6v3gN2a 5000万は払わないけど2年間伸ばしてください! 11: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:29:34.27 ID:SOpnGgond 払うやつカスやろ 12: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:29:39.73 ID:07uJu+l7a ワイなら一生借金漬けの生活でもエエから二年に延ばして、その間に旅行やら美味しい物やらたくさん食べさせるわ 16: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:30:03.10 ID:4di+P3Jx0 >>12 エライね 18: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:30:18.12 ID:u12ol8Kua >>12 でも本当は? 228: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 15:08:44.13 ID:7I8WvQ7ld >>12 そういうのはがんになる前にやってやれや… 265: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 15:16:21.27 ID:Ido8c/hN0 >>12 末期癌だと飯くえないぞ 13: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:29:45.96 ID:d98NeH7la 伸ばして苦しむ期間が続くなら払わんわ 17: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:30:15.79 ID:RKJEVswkx 今すぐ死んでいいかわりに5000万もらえるボタンないんか? 19: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:30:22.43 ID:mvuCxNL00 内訳出してもらえますか? 21: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:30:34.18 ID:y7VZb9vRp 払うわけないわ 5000万あってもそれで2ヶ月目いっぱい楽しむわ 22: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:30:37.36 ID:EwVcKtWJM 払う(どうせ払う覚悟があれば無料で治療してくれるんやろw) 53: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:33:59.34 ID:vkMoxzDTM >>22 オプジーボとかこのくらいするで 23: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:30:44.77 ID:fo6WgL4f0 明細書ください 25: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:30:58.06 ID:vg4rtlUHd 末期がんって相当苦しいんやないの? 26: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:31:09.83 ID:CJVpuDwI0 どういう状態で生きられるかにもよるやろ 二年間ピンピンしてられるなら絶対払うし、二年間寝たきりなら母親自身が嫌がりそう 27: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:31:10.13 ID:nfgZGZ050 こう考えるとブラックジャックって鬼畜やな 29: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:31:15.32 ID:XgbUkYsla 今すぐ殺したらいくら貰えるんや? 30: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:31:15.75 ID:ySWu6nRhM 救う会基金で金集めて手術しない 31: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:31:18.76 ID:lIV/lTx6M 本人に相談するわ 32: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:31:20.72 ID:BFEMo3vLp 払わんわ 親孝行とか言われてるけど、前の世代に対して金や時間を使うことって本当は無駄だと思う この金を自分の子供や孫に使いたい 56: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:34:12.52 ID:EbgMNb7od >>32 いないものに用意してて草 62: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:35:21.49 ID:BFEMo3vLp >>56 一番ええやん そういう奴は娯楽に使い潰して経済回るで 33: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:31:40.38 ID:ph5kJqSla どうせ2年って寝たきりの2年だろ? アホくさい完治する見込みも無いのかよ 34: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:31:46.99 ID:AcUFVDabd 月一万払って死んだら踏み倒す 36: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:32:02.30 ID:SeyN2/re0 せめて治せよ 38: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:32:12.43 ID:3Ajg0m+i0 ワイが母親なら払わせへん 39: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:32:29.78 ID:T+uvkPB00 実際そんなレベルやとベッドから起き上がるのもキツいレベルのガチ延命しか出来んぞ 後は眠らせていつまで保つかって状態で見てて痛々しいわ 42: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:32:58.79 ID:Bdg2A17r0 よく考えたら死にそうな親と2年過ごすって地獄やろ どっちもつらいわ 43: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:32:59.14 ID:bpchlPcS0 20年ならまだしも2年とかそんな伸びんやん 44: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:33:06.30 ID:+7nLSoZz0 そんな金があるなら孫作って見せてやるかひ孫できるように子ども支援しろよ 45: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:33:17.47 ID:8mMaH/+Z0 マッマのためなら払うで。 その2年を自由に生きて余生を楽しんで欲しいからな 47: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:33:35.38 ID:mvuCxNL00 キリコに100万払った方がええな 48: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:33:40.52 ID:8+/BeVSya なお寿命を延ばしても苦しみは変わらないものとする 50: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:33:45.97 ID:NGPa3XcYd 払わない その5千円で2ヶ月濃密に過ごさせれるわ 52: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:33:53.54 ID:60dIJhio0 母へのプレゼントにしたいのですが大切にするので無料になりませんか? 65: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:35:33.72 ID:h9O/lWfD0 >>52 メルカリで医者に頼もうとするのやめて 54: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:34:05.62 ID:+7alutTKd こんな事聞かして嫌な思いさせたんやから慰謝料としてただで治療しろ 57: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:34:26.10 ID:rtfx3hjxM ブラックジャックなら5000万で完治しそう 59: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:34:40.01 ID:16QGeGd+d 母ちゃんを事故で亡くしてるから喜んで払う 60: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:34:42.44 ID:VaUe1wfvd 末期ガン延命とか最高の親不孝やろ 見てる方も地獄やで 63: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:35:24.27 ID:s8/50a5ca 30年払いでええか? 64: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:35:25.25 ID:x00ii1h5p むしろタダでもいいんで1カ月にしてほしいわ 66: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:35:38.38 ID:RjAI99VU0 もう一度会えるんか… 68: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:36:09.17 ID:BA65o8BG0 一生かけて払います…! 67: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:35:53.40 ID:d87iTrEdp その言葉が聞きたかった! 69: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:36:31.28 ID:GSNW96Al0 末期癌で2年間生かすとか拷問だろ 72: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:36:57.38 ID:aHpnhXqN0 5000万あればアメリアとか中国にある死後の人体の冷凍保存出せるじゃん 俺はそっちの方がいいと思うよ 73: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:36:59.02 ID:vh+9sfG80 高額療養費なんちゃらで月20万くらいで住むんやろ 74: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:37:16.57 ID:+tfOX0os0 BJ「ただしどうしてもというなら2億円で治せるものとする」 75: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:37:46.62 ID:Tt19Qef70 わいのマッマは多分払おうとしたら拒否ると思う 93: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:40:46.48 ID:ZK/yS162p >>75 普通はこれやろ 逆に子供に5000万払わせて2年生きようとする親なら死んでもええわ 76: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:37:53.54 ID:8Sr10e270 その言葉聞き出そうな医者やな 78: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:38:10.59 ID:o8SkvfOP0 あの~大切にしますんでただで伸ばすことってできますか? 81: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:38:46.32 ID:7bLPG8Gb0 かあちゃん、おれが死ぬまで生きてて欲しい 107: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:43:07.68 ID:h6vbc+fS0 >>81 わかる 113: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:44:11.49 ID:bHifeHjE0 >>81 ほんこれ マッマの葬式とか考えるのも嫌や 119: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:45:06.07 ID:GSNW96Al0 >>113 火葬場で焼かれて砕けた骨だけになるの見るのは嫌だなぁ… 82: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:39:01.29 ID:rhpiQJ8n0 本人に聞くよ 本人が言った方を守るよ 84: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:39:08.96 ID:hIXKA1qA0 20年ならともかく2年伸ばして何の意味があんねん マッマは好きやけど払わんわ 85: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:39:10.33 ID:KUI8BjFeM 実際はこの5000万を他の保険料支払い者から得て延命しとんねんで こいつはせいぜい2年で240万だけ払えばオーケー 86: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:39:29.93 ID:24IdzbnJ0 払わなくていいよって言う母が一番子供愛してるんやで 87: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:39:42.89 ID:oEFqAjxW0 親戚のおばさんはガンで亡くなったんだけど最期の方は早く死なせてってずっと言ってたらしいわ よほどつらかったんやろなあ 88: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:39:44.29 ID:bHifeHjE0 余命の伸ばし方によるわ 元気な姿が2年伸びるなら何やっても払うけどチューブ塗れで寝たきり2年ならかわいそうやし嫌や 91: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:40:22.60 ID:VHaH3s6Ma 伸ばして楽に死ねるなら伸ばすわ 旅行好きのマッマやし旅行させたい 92: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:40:25.53 ID:FPbThFP00 母親名義で借金して延命させて死んだら相続拒否する 94: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:40:48.18 ID:5Ip4kloS0 最近のお薬はめちゃくちゃ高い 日本は高額医療があるから10万ぐらいで済む 96: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:41:35.64 ID:5Vmr3MYOd 末期ガンの辛さ見くびるなよ 97: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:41:48.99 ID:GSNW96Al0 数百万でスイスに行って安楽死するツアーに申し込んだほうがいいんじゃないか? 105: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:42:49.77 ID:86Zy3zZ7a そのまま天寿を全うしてもらうわ 106: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:42:57.79 ID:kYWGnmBld 止めとけ親の介護はガチで辛いぞ 109: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:43:16.51 ID:MJGmCCGr0 ピンピンに2年間過ごせるなら払う 110: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:43:24.80 ID:bHifeHjE0 なんJ民って家族には優しい奴多いよな 例外も勿論いるけど 112: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:44:07.32 ID:STkeyKb00 >>110 そらそうやろ パッパやマッマがいなくなったら生活できひんからな 120: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:45:20.56 ID:h8GB8iGr0 >>110 こどおじだから当たり前やろ 151: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:52:00.28 ID:woLsHLLh0 >>110 なんJ民の唯一のいいところと言っても過言やないな 116: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:44:44.70 ID:Odhmczcg0 親父が母親と話して決めたらええわ ワイはそれに従って可能な範囲で協力する 117: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:44:47.30 ID:6Qw2TTzl0 イッシャ「ごめん回復しなかったけど返金しないンゴ」 126: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:46:47.29 ID:JUcASpeTM 2年間そこそこ元気なら払うけど寝たきりの延命なら正直微妙やな 127: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:47:36.41 ID:3nC/vh4va ワイ、がんセンター勤務やけどまじでこういうケースで活かす選択する家族ぎょうさんおるで 流石に金額はここまで高くないけど 138: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:50:03.60 ID:KV5B1xqw0 NHK職員「下級国民がお金払うからさっさとしてくれ」 140: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:50:40.55 ID:i+TkMOHZa 最近ならガンの治療も発達しとるし2年後にはさらに2年伸ばせるようなってそう 156: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:52:41.79 ID:icvPYSsz0 高額医療費制度のおかげでいくらかかっても10万やで 159: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:53:52.56 ID:KsLBET5v0 そんな悲しいこと考えたくないわ…