1:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:29:36.03 ID:DhWeI+6x0 こっから値上げされるで 2:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:29:56.78 ID:1E1wrUBF0 ああ、韓国のりの穴場が 3:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:29:58.25 ID:/Z1vOIm10 もともと行かへんからセーフ 4:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:30:28.48 ID:EmVKUcDad そんなに安くない模様 5:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:30:41.60 ID:IArcyp05M あそこ底辺層とファミリー層混ざって客層最悪やんけ 6:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:30:48.06 ID:IYJ061Nf0 野菜は安い ただ八百屋はもっと安い 7:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:30:49.28 ID:d615bUt60 近所の業務スーパー客層悪くて嫌い ドン・キホーテよりもひでーわ 182:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:47:45.74 ID:v38wngRT0 >>7 業務スーパーとドンキが隣り合ってる平和島をディスってんのか?? 215:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:50:01.90 ID:nQNeONq60 >>182 ワイがよく行くとこも業スー(武蔵境)やドンキ(吉祥寺、小金井)駅の前やから底辺ってイメージ無いわ 690:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:22:23.55 ID:1DKnTpxNd >>215 それは君が底辺やからやろ 677:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:20:57.81 ID:CjKoq9gV0 >>7 客層より店員がヤバい定期 9:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:31:07.55 ID:EaE0vvdC0 冷凍野菜だけ買う場所 10:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:31:26.75 ID:U6Xf0wQl0 安くないと思うんやけどなぁ 11:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:31:28.20 ID:o4HVI9Cz0 筋トレ民の聖地やろ 国産鳥もオートミールも納豆もナッツも糞安い 116:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:41:49.35 ID:9xePwe71M >>11 鳥ってブラジル産とかじゃないの? 133:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:43:41.19 ID:o4HVI9Cz0 >>116 ワイんとこはどっちもあるわ ブラジルのが20%くらい安いが臭い 12:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:31:35.20 ID:6hCCXcpIr 最近なんか流行ってきてるよな 13:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:31:50.07 ID:a3fK3rr8a コストコよりええんか? 20:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:32:39.20 ID:4Ef/kVu90 >>13 年会費掛からんし店舗の数も段違いやろ 32:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:34:22.31 ID:sojjmZ4oM >>13 どっちも情強ぶった情弱が行く店やな 117:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:41:54.81 ID:diUJf2uz0 >>13 コストコ行ってるんやったらコストコの方がええで 業務スーパーは正直不味いものが多すぎる 14:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:31:52.07 ID:thsv65n/0 おばちゃんしか来ないひっそりスーパーが業務スーパーに変わったら んまあークソ客ばっかりになったわ 15:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:31:55.56 ID:iD5nMqLg0 ラムーがあるから誰も行かん 16:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:32:00.01 ID:lvX7leXB0 にんにくのガーリック状のやつの大袋安いよね 285:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:54:23.14 ID:DLAs65+Z0 >>16 ガーリック状…? 17:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:32:16.10 ID:lvX7leXB0 あと冷凍オクラも買うわお浸しにする 18:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:32:19.70 ID:1E1wrUBF0 オーケーストアでいいや 19:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:32:23.98 ID:jZza710K0 リプトン100円以内で買えてお得だったのに入荷されず専用ミルクティーに変わって悲しかったわ 21:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:32:43.07 ID:DhWeI+6x0 焼豚フレーク値上げしたら怒るで 22:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:32:48.20 ID:xmEpJJ8/0 あんまり安くないし全然見たことない変な会社のものばっかで買うものがない 23:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:33:21.59 ID:lymFCukG0 クルトン大量に食べたくて業スーで買ったらクソ不味かった ハズレもあるんやな 24:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:33:29.07 ID:79CFiQ7a0 調味料買いに行く所や 25:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:33:34.90 ID:6ZyxahTe0 業務スーパーでバイトしとるけど外人よりババアのが態度でかいわ 26:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:33:35.33 ID:2v0jps8q0 フライドポテト買うところ 27:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:33:36.84 ID:/3iVfBx/0 なんでも安いわけじゃなくて物によるよね 有名メーカーの2Lのペットボトルのドリンクなんかは高い 28:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:33:50.84 ID:EzLlnLav0 氷はお世話になってる 29:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:34:03.97 ID:TVKPFUpN0 カレーは不味かった 41:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:35:17.32 ID:DhWeI+6x0 >>29 大人の大盛りカレー美味いやろ 50:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:36:21.48 ID:WgaOuasp0 >>41 そのままでは食えたもんやないわ あれにプラスしていかな 59:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:37:02.94 ID:DhWeI+6x0 >>50 せやろか 普通に美味いと思うで 357:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:59:12.23 ID:1NjSImXD0 >>59 業務用レトルトカレーを美味しくする工夫 ・唐辛子とバターを炒める そこにカレーを入れる ホテルのカレーみたいになる ってためしてガッテンで昔やってたぞ 165:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:46:28.12 ID:JofL4+xpa >>29 ハチのハバネロの辛いやつよくたべる 30:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:34:09.49 ID:TVMXPYECp ハナマサのオクラ500g198円は破格や 31:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:34:20.56 ID:rJLlQOYM0 空いてる時間多いから普段は感じんけど人多い時間にぶつかると確かに客層アレだわ 33:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:34:24.72 ID:mXhSo3qJd 冷凍エッグタルト買ってる 安くておいしい 34:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:34:35.30 ID:4Ef/kVu90 毎日50mlお酢飲んでるからタマノイのりんご酢安くて助かるわ 35:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:34:40.23 ID:aUn2oW000 冷凍焼き鳥はBBQのときに買ったら重宝した 36:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:34:42.58 ID:RnYeGO/1r 外から見てた事しかないけど業務スーパーのあの暗いというか独特な雰囲気何なんやろ 49:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:36:21.03 ID:/Z1vOIm10 >>36 負のオーラが漂ってるよな 70:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:38:22.44 ID:RnYeGO/1r >>49 割とそれなのかもなぁ 見てたらなんかこっちまでちょっと凹む 82:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:39:24.01 ID:/3iVfBx/0 >>70 スーパー玉出よりはまあ 91:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:40:11.16 ID:o4HVI9Cz0 >>70 普段成城石井でも行ってんのか? 79:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:38:59.76 ID:oFDFA/6gd >>36 実際照明費めちゃくちゃケチってるから 37:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:34:43.67 ID:6hCCXcpIr 炭酸水くっそ安かったわあそこ 38:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:34:43.82 ID:WPjPTi7v0 神戸物産の株そろそろかいたい 40:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:35:01.75 ID:gSHxm7s30 ドン・キホーテと業務スーパーは何か貧民がいっぱいいそうで行きたくない 42:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:35:18.39 ID:meAQM0MYa レジの行列がヤバくて何も買わずに帰ってきたわ 43:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:35:24.25 ID:iXsZBYs2a とっくにされてるよね 44:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:35:35.03 ID:WrUFo8TH0 アップルパイでかすぎて草やった 46:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:35:38.16 ID:zTfLuq8Z0 チーズケーキが美味しいってテレビで見て買ったらクソ不味かったぞ めっちゃ人工的な味したわ 47:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:35:46.77 ID:6ZyxahTe0 冷凍のブラジル産鶏肉は素手で触らんほうがええで 中身はしらんけど入れ物がヌメヌメやし臭いんや 55:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:36:43.92 ID:iXsZBYs2a >>47 ぶっちゃけアレそんな安くないよな スーパーで買う方が安かったりするし 80:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:39:05.79 ID:6ZyxahTe0 >>55 安ないし解凍の手間考えたらパックの方が安いのにグエンはよく買っていくわ 日本人で買っていくやつは滅多におらん 60:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:37:07.40 ID:o4HVI9Cz0 >>47 あれ不味いから冷蔵の国産買ってるわ 51:風吹けば名無し 2021/07/30(金) 02:36:26.17 ID:W7xvQ0Kg0 毎週のようにヒルナンデスやラヴィットで特集やってるから放送後は品切ればっかや via:…