1: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:04:16.80 ID:MJVBaCcFr ひさびさに「誘惑」聞いたら震えたわ 3: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:04:42.48 ID:mbpZciJd0 口唇すき 4: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:04:48.67 ID:WY6LC8TxM おっさんやん 5: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:05:06.92 ID:7iOJyAQv0 初期の頃いいよな 9: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:05:57.65 ID:MJVBaCcFr >>5 ソウルラブすこ 7: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:05:44.89 ID:6WC/TLSc0 つづれ織り 13: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:06:58.31 ID:dNOnNhGpp ムサシみたいな名前のやつのYouTube見たけど自分は真人間みたいなスタンスでちょいちょいズレたこと言っててダメこいつってなったわ 16: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:08:07.01 ID:MJVBaCcFr >>13 ムサシなんておったか?ヤスシのこと? 17: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:08:51.92 ID:oLqtmxyL0 >>13 正直ヒサシはGLAYファンでも何言ってるかよくわからない独特の感性の持ち主だからしゃーない 15: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:07:59.75 ID:yt3etSQWM おっちゃんやん 18: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:09:58.93 ID:Wczx0N8L0 10年聴いてるワイが良い曲教えたる Coyote colored darknessええぞ 21: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:11:51.09 ID:MJVBaCcFr >>18 はえ~ 聞いてみるわ サブスクあるんけ? 26: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:13:13.99 ID:Wczx0N8L0 >>21 THE FRUSTRATEDってアルバムの曲や たぶんサブスクにあると思うで 29: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:14:29.10 ID:MJVBaCcFr >>26 ふーん 覚えてたら後できくわ 19: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:10:29.35 ID:nVxuQ0Kt0 GLAY ミスチル スピッツ ドンピシャ世代や 20: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:10:38.05 ID:avVhvmi70 シャッタースピードのテーマやぞ 23: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:12:21.63 ID:J8Z9zJdw0 音楽もそうだけど90年代の若者ファッションへの貢献というか影響力も高い評価 今となっては糞だせぇって意見も多かろうが、当時はあれが格好良かったんだよ 27: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:13:31.39 ID:NrZUfL1bp >>23 90年代前半までのクソダサバブルファッションが今流行ってるんだからそのうちまた流行るだろ 28: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:14:03.14 ID:MJVBaCcFr >>23 GLAYに影響されたファッションなんてあったか?お兄系? 31: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:14:47.53 ID:EcIHjp9Tp >>28 少なくともファイナルハンタジーには影響与えたぞ 33: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:15:29.57 ID:MJVBaCcFr >>31 まあGLAYとスコールはセットやね 25: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:13:08.83 ID:u5WhYdsG0 バンド仲良さそうで何より 34: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:15:41.60 ID:IleXwfrpd BELOVEDめっちゃすこ 35: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:16:04.78 ID:IOU+0zRD0 BELOVED大好き JUJUのカバーも大好き 38: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:16:21.10 ID:60dTeAni0 2010年以降のLUNA SEAみたら凄い 45: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:18:01.92 ID:SbV+vuYuM >>38 INORANとかは今もかっこいいよな 59: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:23:46.75 ID:Wczx0N8L0 >>38 LUNA SEAはりゅういちの顔はともかく声量は維持しててすげーなって思うわ TERUはビジュアルも声もだいぶ変わってしまってるのを見てるとな... 66: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:25:56.41 ID:ySZ82PGup >>59 好みはあるけど、RYUICHIの歌い方が一番カッコよかったのはインディーズ時代~EDENくらいまでだろ なんか突き抜けてるものがあった(髪型も色々突き抜けてた) 以降はどんどん上手くはなるけどオカマっぽいのがなあ 71: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:27:26.87 ID:mvtoN3oaa >>66 再結成後はカッコよさと甘さのバランスいいと思う 77: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:29:28.86 ID:Wczx0N8L0 >>66 あーそれはよく聞くな、RYUICHIじゃなくて河村隆一になってるって やっぱ深いファンは声の変わりように敏感なんやな、俺は2010-2013の頃が好きだなLUNA SEA(再録)から A WILL辺り 39: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:16:25.64 ID:Fx3l3/7tp 当時は二郎がかっこいいと思ってたけど、今は身長がある分タクローがかっこいいと思う テルは今はあんまりかっこよくないと思って昔の映像見たら当時も普通だったわ 40: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:16:43.64 ID:mfjFR3VX0 ベースの短髪がイケメンでビビった 41: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:16:46.47 ID:60dTeAni0 リグレットが一番好き 42: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:17:05.35 ID:WkI1sTXOa 32歳ミスチル世代だがミスチルだけなぜか聞いたことがない 別に嫌いというわけじゃないんだけど周りに聞いてるやつがいなくてずっと聞く機会がなかったから今聞いてもなんかしっくりこない 46: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:18:37.19 ID:BN0Udn22M >>42 40前後がミスチル全盛世代やぞ阿呆 51: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:20:43.63 ID:WkI1sTXOa >>46 そうなのか どうりで周りで聞いてるやつがいなかったのか 43: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:17:50.80 ID:Ic+C+1xkr とかえるあいをてらしてるおーいぇーいみたいな曲好き 44: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:17:56.72 ID:yfkF6GZap デビュー当時のPVのコタローが髪長くて召喚された妖怪みたいで怖かった 47: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:19:21.06 ID:o8EFylGId BELOVEDとHOWEVERはたまに聞く 48: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:19:33.00 ID:HaoLzEqt0 TERUはもうちょい普段から体型維持とアンチエイジングしろ 49: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:20:15.60 ID:WkI1sTXOa 今Mステでオレンジレンジ歌ってるけどいま聞くとやっぱダサいな 50: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:20:19.70 ID:ySZ82PGup でも結局一番盛り上がるのは彼女の“Modern…”でしょ? 55: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:22:19.06 ID:u5WhYdsG0 BELOVEDはええよな 64: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:25:25.61 ID:md6P5/QFa >>55 昨今のひねくれた曲を聞いたあとに聴くと真っ直ぐ過ぎて清々しいわ 56: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:22:52.13 ID:aBK2dLWgM グレイ ラルク ワンズ←こいつ B\'z ミスチル スピッツ 58: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:23:46.48 ID:pWnG/Igpa 髭男はグレイに影響受けた言うてたな 98: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:40:31.28 ID:GXbwvBpna >>58 髭男、ワンオクのメンバーがGLAYファンなのは有名 他にもアレキのボーカルや高橋優とか 60: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:23:58.60 ID:Fx3l3/7tp ミック・ジャガーやポール・マッカートニーが80くらいになっても体型維持してるのを日本のボーカリストは見習えよ 61: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:24:24.16 ID:l55GlLSu0 ミッシングユーすこすこ 62: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:24:37.34 ID:34RwmEsX0 全盛期のTERUは世界一かっこよかったと思うわ 白人なんか目じゃないくらいイケメンやった 63: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:25:25.44 ID:NnT1z9Xyp 午前6時の~なんて歌ってた曲の子がYouTuberという衝撃 69: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:27:10.82 ID:RcGbAiZG0 なんかドラムかなんかやろうとしたもののなんか歌ってみたらあの性質と音域だったってすごくねーか 自身も才能あふれる分桜井とか藤原の同級生には及ばないがタクローもだいぶん豪運だよ 70: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:27:26.81 ID:q8+5aMkMa 今年の夏は暑すぎたからwinter again聴きまくって凌いだわ 74: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:28:19.43 ID:m++8q8+zd >>70 名曲だね 72: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:27:49.75 ID:aBK2dLWgM 土台にくっそ差があるのに ハイドとビジュアル勝負せざるをえない立場に立たされたテルの苦悩泣ける でもようやった 104: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:43:11.93 ID:GXbwvBpna >>72 CD総売上 GLAY 4000万枚 ラルク 2900万枚 トータルだと話にならんぞ 新曲も ラルク1.9万 GLAY 2.4万 73: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:28:13.99 ID:sb2FE8rJ0 格好はFF8の主人公のパクリやろ 75: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:28:24.95 ID:jIAfcVMqp 凸版印刷の社員からよく出世したよ 79: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:30:05.37 ID:fM6cDd4jH TERUの若い頃のルックスはおそらく日本一 hyde超えてた 80: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:30:11.61 ID:G5jgZjBL0 事務所辞めたら地味になったよね 100: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:41:50.56 ID:GXbwvBpna >>80 今でもドーム公演できる時点で地味ではない 今回の新曲がTOP10入りして、27年連続オリコンTOP10入りは日本記録な模様 81: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:30:32.14 ID:a2D3pLzE0 殆どカラオケ行った事なかった頃に連れて行かれた時に歌った月に祈るが高音伸びるの羨ましいとかめっちゃ褒められてからカラオケ好きになった思い出 84: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:32:22.16 ID:sb2FE8rJ0 ヤマトタケルの人も出世したな 86: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:32:30.57 ID:XEzLfvkL0 オアシスとboowyのパクリやん笑 87: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:32:31.96 ID:nVxuQ0Kt0 ハイドはおじさん通り越しておじいちゃんになってた 90: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:35:51.09 ID:hEDKc6FU0 若いときのTERUはかっこよかった 93: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:38:50.94 ID:nTd7UWwPd 会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探しては1人佇んでいる 96: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:40:09.43 ID:q5MkSXmq0 ワカサダネwwwワカサダネwww 97: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:40:28.24 ID:MJVBaCcFr 伸びてて草 さすがおっちゃん板や 99: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:41:43.10 ID:ySZ82PGup V度が薄まるほど一般に広がった 94~98年くらいの感覚だとメジャー度はGLAY>ラルク>ルナシー ルナシーとは別に河村隆一だけは有名だった GLAYは全盛期はファッション誌の表紙飾ったりしてたしな超メジャーど真ん中感あったな ラルクはもうちょっとお高いというかあくまで音楽好きなやつが好きってイメージ ルナシーはエクスタシーの正統だからよりV寄りだよな 102: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:42:40.95 ID:Muz4CBIc0 ファン歴長いけど何だかんだでpure soulが1番刺さるわ 103: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:43:08.12 ID:l3N62+Vla missing youて隠れた名曲よな 105: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:43:45.44 ID:q5MkSXmq0 ラルクは珍妙な曲なのに売れてるんやな 106: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:44:24.70 ID:rYLgCiSj0 トゥーベルサイレンス、レディクローズ 107: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:45:38.33 ID:LRJKEvXid GLAYのベスト買ってってオカンに言ったらグレーのチョッキ買って来たコピペすき 109: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:45:44.46 ID:1W8+wGMhp テルがアイドリングと共演した時につんくに「アイドリング頑張ってましたよ」って言ったらそれウチのアイドルじゃないよって返されたの好き…