1:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:27:09.40 ID:EkUO3nJm0 マナーってなんや 2:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:27:52.37 ID:PzwwiEeP0 千本やで 3:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:27:55.33 ID:9JCKTfHvd そうなんだおじさん「そうなんだ」 4:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:27:59.86 ID:xqtIsaTe0 先に言ったもん勝ち 5:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:28:07.19 ID:zx0/cQz9r そうなんか 6:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:28:13.48 ID:1ZBTJ0Exa 最初に決めた奴が基本になるそれだけ 8:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:28:20.34 ID:EkUO3nJm0 リクルート「SPIっていうの開発した」 企業「はい採用」 リクルート「SPI対策問題集を作った」 就活生「はい勉強」 リクルート「SPIは就活生が対策してるからSPI2を開発した」 企業「はい採用」 リクルート「SPI2対策問題集を作った」 就活生「はい勉強」 18:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:29:26.73 ID:2sIU6zhIa >>8 本当に害悪だわ 51:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:33:18.49 ID:opkJJ/jY0 >>8 アナハイムエレクトロニクス定期 225:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:56:53.86 ID:WQNTtXEn0 >>8 ヒエ… 482:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 09:41:08.74 ID:tngHitDGM >>8 武器商人定期 496:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 09:43:39.01 ID:eDN09RCz0 >>8 商売上手やね 500:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 09:45:09.96 ID:+/ISFCTF0 >>8 なんですかそれは… 547:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 09:53:00.06 ID:0CgzPv2bd >>8 利休かな? 9:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:28:24.98 ID:OVn3Yp0h0 2回はトイレでしか使わない 12:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:28:50.19 ID:i6IC3/ona そうなんだ就活生「そうなんだ」 13:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:28:55.51 ID:EkUO3nJm0 ワイは2回って高校で教わったんやが 19:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:29:44.08 ID:zx0/cQz9r >>13 昔はメールの了解しましたも推奨されてたし マナーってのは移り変わんだよ 14:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:28:56.29 ID:dRZKzRGK0 普通 トントト トントンッ トントン ってやるよね 42:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:32:22.86 ID:hTl9LBKH0 >>14 ほんこれ 71:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:35:43.53 ID:/gyT//In0 >>14 おっとっとかな? 79:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:36:24.13 ID:55uSgDDgM >>14 ポーキーやんけ 90:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:37:58.98 ID:+KGEfXiZ0 >>79 ドドドドッドド ドドドドッドド って発狂するよなあれ こわE 212:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:55:36.89 ID:h4tNlgi9r >>90 マ?知らんかったわ 266:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 09:04:51.53 ID:VmXJa3eCd >>90 下品なノックだなあ 96:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:39:07.01 ID:teGPZ9TEd >>14 アウトコールかな 180:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:52:03.29 ID:jgoI/OdOM >>14 有野課長かや 15:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:29:09.95 ID:RxBqWV0f0 作法 これが丁寧だと言われていることを知識として持つ努力をしているか、または実行できているかを見られてる 16:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:29:12.80 ID:NSd9xdYBM 三回は親しい中じゃなかったけ? 22:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:30:00.92 ID:OVn3Yp0h0 >>16 なんでもええんやがとりあえず2回はトイレで確認する時なんやで 26:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:30:30.62 ID:zx0/cQz9r >>22 何を? 68:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:35:26.81 ID:lBxzbRGqd >>26 とくさんか? 74:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:35:55.24 ID:E34stzCWa >>68 違います 92:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:38:18.01 ID:+FbkyDiPK >>22 「わざわざノックの回数なんか決めてなんの得があるんやろ?」と最初は思ったけど コレって多分、就活生サイドに「ノックは何回するのが正解なんや?」って聞かれるから答えてるんやろな 「何回でも好きにしたらええやん」とは回答出来んのやろ 491:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 09:43:04.61 ID:MriGPbLRa >>92 なんか納得したわ 画一化されてないと不安なんやろな 17:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:29:18.29 ID:PIBrkuGSM ワイは一回 20:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:29:53.00 ID:YKwsQwwBp ワイ人事先に入室させて座らせて待たせるイレギュラー対応 21:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:29:54.63 ID:eW9eVTMV0 リクルートにユーチューバーになるには聞いてええんか? 23:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:30:02.67 ID:mqD1hsJC0 エレベーターに乗るときは率先してボタンの前に行くんやぞ 江戸しぐさではそうなっとる 24:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:30:05.57 ID:KnrtHjqgM リクルート「お前にピッタリの就職先あったわ」 就活生「入社するわ」 リクルート「今の仕事ほんとにピッタリか?」 296:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 09:10:26.37 ID:H3k9o4tAd >>24 草 427:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 09:32:23.03 ID:4xwIYOAPd >>24 これほんとひで 27:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:30:34.25 ID:vkFwjaC00 3回だよ 俺の会社はノック3回みたいなのがドアのところに貼ってる オートロック式だから危ないの理由で 30:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:30:59.23 ID:9bm7Tr8i0 リクソルートはさっさと潰した方がいい 32:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:31:08.82 ID:ENrWHwMsp 結局一回もまともな面接やらずに生きてきたけどなんとかなるもんやな 36:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:31:54.53 ID:/ILyIPcxa マナー(ルール) 37:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:32:03.84 ID:c0j8UYTHd ワイリクルートの社員やで 81:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:37:04.50 ID:YJWOi1pOF >>37 コミュニケーションズのわけわからん採用過程改善しろや! 143:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:47:10.34 ID:U6g1thVLM >>37 セミナーとか一切行かなかったけどおまえんちのサイトのお陰で就活滞りなく終わったわ サンキューな 393:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 09:25:52.89 ID:ijMUycSJd >>37 お前の選んだ会社で統合失調症患ったぞ、、、 38:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:32:08.56 ID:+HyEVG2kM 最初にハンカチを取ったやつが決めるんやぞ 43:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:32:23.44 ID:ENrWHwMsp >>38 おは大統領 194:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:53:44.86 ID:1QAaPaJx0 >>38 ダイエットしてイケメンになった人かな 39:風吹けば名無し 2016/06/28(火) 08:32:10.55 ID:QEa8O/lW0 リクルートは安い葬式ビジネスでも始めたら認めたるわ 参照元:…