
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:51:40 ID:xDY できる範囲で答える。人気商品とか答えるで 4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:52:16 ID:0nr 駄菓子屋って利益出るの? 9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:53:01 ID:8lZ >>4が全て 11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:54:04 ID:xDY >>4大型デパートに入ってるからバンバン売れるで。一個の単価は安いがまとめ買いとかいるし、今の季節はクリスマス会なんかあるから利益は出るよ 5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:52:31 ID:n8C さくらんぼ餅は好きか? 12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:54:37 ID:xDY >>5さくらんぼ餅はだいすきだ。44円になります 8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:52:56 ID:XM5 だがしかしについてどう思う? 46: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:14:10 ID:xDY >>8だがしかし見たけどおもしろかったな!この前立ち読みしたらすっぱいガムの話だったわ。うちで取り扱ってるのはそのまんまガムだけど 10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:53:56 ID:tG5 どういう経緯で駄菓子屋で働いてるの? 14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:55:26 ID:xDY >>10子供が好きだから子供が来るかなーと思ってバイトの面接にいった。今では子供嫌いだわ 13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:55:15 ID:sZI おばあちゃんとかが個人でやってるイメージだけど、デパートか 18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:56:02 ID:xDY >>13個人でやってるとこはわからんけどうちはデパートだからすごい人が来るよ 16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:55:54 ID:0nr 型抜き菓子をバリボリ食いまくりたいんだけどもっと安くしてくれない? 21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:57:27 ID:xDY >>16162円から下げれない(´・_・`)すまんな 17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:55:58 ID:oHn ショッピングモールにもあるね 19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:56:45 ID:2KP 今ってもうそういうとこしかないのかな… 23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:57:57 ID:xDY >>19田舎に住んでるけど結構あるよ。夜は居酒屋みたい 24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:58:35 ID:oHn 銀玉鉄砲は売ってるの? 27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:59:24 ID:xDY >>24おもちゃはあんまりないんだ。パチか紙グライダーで我慢して 26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)20:59:23 ID:kUd 売れ筋教えて 28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:00:14 ID:xDY >>26みんなが好きな奴はだいたい売れてるようまい棒とかきなこ棒、ポテトフライ、チョコケーキなんかかな 29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:00:56 ID:zWy 眉毛パッタンはあるかい? 33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:03:41 ID:xDY >>29ないな(´・_・`)ガムぱっちんはある 30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:02:14 ID:sZI 水飴、棒付きの固まってるやつじゃなく液体で平らな容器に入ってるやつも売ってほしいです 34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:04:15 ID:xDY >>30あるで!たぐり飴っていうのがある! 35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:04:58 ID:sZI >>34素晴らしい!これからも頑張ってください 39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:07:36 ID:xDY >>35ありがとう! 31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:02:47 ID:q5J パチあるのか。危ないとか言ってどんどん消えてるが。 43: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:11:49 ID:xDY >>31パチはあるけど玉がないからスーパボールをお買い上げください 32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:03:18 ID:kUd ポテトフライまだ売ってるんだ、生産停止したと思ってた 38: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:07:24 ID:xDY >>32ポテトフライはまだまだあるで!一ヶ月に1箱20個入りとして50箱は売れる! 36: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:05:28 ID:Hio やっぱり妖怪ウォッチ系は子供たち喜ぶ? 40: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:08:11 ID:xDY >>36妖怪ウォッチさまさまですほんとに。ガチャガチャは一日完売です 45: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:13:50 ID:kUd チョコエッグ久々に食べたいけどどこも置いてないのよね恐竜とか変な生き物とか集めてたな 50: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:16:18 ID:xDY >>45チョコエッグあるぞ!マリオでよければ190円だ。コンビニにもあるはず 52: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:18:39 ID:kUd >>50ほんとか!?買いに行きたいなもう箱買いしたいくらいなのよ!あのミルクチョコとホワイトチョコの絶妙なハーモニーを感じたい 56: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:20:43 ID:xDY >>52コンビニは結構みかけるぞ。前はとびだせどうぶつの森だった! 49: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:16:12 ID:nQb トイストーリーのチョコエッグとか大人がめっちゃ買うからかなり売れてるらしい 51: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:16:36 ID:xDY >>49マリオしかない(´・_・`)すまんな 53: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:18:55 ID:n8z やっぱこの手のってショッピングモールとかに依存した方が儲かるんだなぁ 55: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:19:58 ID:xDY >>53ショッピングモールで妖怪ウォッチショーとかやっただけでこっちは忙しくなるからね 54: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:19:16 ID:xDY うまい棒は世代問わず人気だ中学生なんかはペペロンチーノとかブタメンとか買うかな 57: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:21:27 ID:AIz うまい棒が胃もたれ半端ないな 62: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:27:11 ID:xDY >>57うまい棒嫌いな方はどんぐり飴どうぞ! 59: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:25:52 ID:nQb ねり飴好きだったなぁ 61: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:26:26 ID:xDY >>59冬の練り飴は硬いからよく温めてください 64: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:31:27 ID:m2a 20年数年前10軒以上あった町内の駄菓子屋はみんな商売をやめてしまったよでもまだ懐かしい歌詞や玩具に会うことはできるんだね 引用元:…