
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:05:33.74 ID:/XCJFotS0.net 俺みたいなのが背伸びしても絶対に勝てませんわwww 就活中に絶望したわ 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:05:59.65 ID:EUcfWsGY0.net ずっと努力してるからな 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:07:26.33 ID:/XCJFotS0.net >>2 ほんとこれ 更に常に向上心を忘れない 中途半端な奴は高学歴になってもそれで終わりになっちゃうけど ガチな奴はそれで満足せずに常に学び常に上を目指す 圧倒的な差で勝てないと悟ったわ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:08:15.47 ID:r/iCZkpX0.net そういうやつはだいたい図書館閉館まで勉強してるからな。 知識量が違いすぎる。 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:09:19.91 ID:/XCJFotS0.net >>4 人にもよるだろうが 凄いやつはクラブとか行くとよく会うから 遊んでるっちゃ遊んでる でも普段ちゃんと努力してるからそれでトップ取れる 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:09:09.55 ID:qwRPOaxi0.net VIPにそうゆう奴いんの? 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:09:46.78 ID:/XCJFotS0.net >>5 しらね 多分いると思うよ 言わないだけで 能ある鷹は爪を隠すよマジで 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:10:03.71 ID:wzoKzJHPa.net 運良くそいつらと同じ職場に内定出たけど 仕事始まってからが地獄 物分かりもよくて資料作成もうまいしプレゼンも抜群 友達の中では一番だと思ってた自分の能力に絶望する毎日 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:12:10.99 ID:/XCJFotS0.net >>9 すげえな 俺は運良く最終段階まで一緒に行ったけど結局落ちたわ 未だ結果来てないからあれだけどこんだけ時間かかればサイレントってことだろう マジで趣味の会話ですら自分がいかに能力がないのか思い知らされる 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:10:05.00 ID:8I/+pkmJ0.net また俺が晒されてしまったのか 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:13:53.75 ID:jKijgFOgx.net あーそういうやつはいろんなこと今まで犠牲にしてるよ 遊んだりしないタイプだろ? 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:15:33.90 ID:/XCJFotS0.net >>12 そういう奴は10人中2人くらいだったな 後はリア充で彼女彼氏いて更に学校でトップレベルにできる奴等だった 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:19:25.07 ID:wzoKzJHPa.net >>12 みんないわゆる主人公クラスの万能な奴らばかりだよ Facebookとかみてもいつも地元の友達(非DQN)と遊んでたり、自分達でNPOやってる人の手伝いとかしてる 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:22:03.94 ID:/XCJFotS0.net >>16 ホントなんであんな主人公クラスがうじゃうじゃいるの? 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:16:46.05 ID:fAh2shl00.net まあ、身分相応の場所が一番だよ 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:18:21.02 ID:/XCJFotS0.net >>14 なんかそうなのかなって思ってきた 面接でもこいつオモロいなwwwって枠で通過してきたし… それだけで通るほど甘くないなって現実見えたわ 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:22:33.24 ID:pKRtG5sz0.net ガチの高学歴はお前みたいな有象無象と同じ土俵にいないわ とっくに海外行くなりしてドメスティックな就活戦線には加わらない 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:23:32.74 ID:/XCJFotS0.net >>19 いいところ突いてくるな 今回の就活は先々週あたりにあったボストンでの話だ 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:24:59.44 ID:oLq+PmG60.net >>1のスペックは 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:26:07.48 ID:/XCJFotS0.net >>21 アメリカの中堅州立大3年 GPAは3.6 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:29:25.30 ID:oLq+PmG60.net アメリカでのお話ですかそうですか 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:30:09.35 ID:/XCJFotS0.net >>23 でもボスキャリだから 俺の話は基本日本人の話だよ 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:31:42.98 ID:oLq+PmG60.net アメリカの大学通ってアメリカで就職する日本人の話ですかそうですか 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:32:47.54 ID:/XCJFotS0.net >>25 基本日本オフィスの採用だよ 現地採用で雇うところはほんと少ないよ 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:12:11.73 ID:6BEbEayBp.net 教育の問題なのかね? イギリスの高校いたけど、日本人駐在員の子供のレベル高すぎてビビった 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:17:52.82 ID:7dI430jP0.net 勉強できるやつって社交的でないイメージだったけど違うんだよな 高学歴ほど社交的で嫌味なく本当なんでもこなしやがる 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:21:37.16 ID:nivpjINM0.net >>30 昭和の時代から言われてること 本当の高学歴は勉強しかできない馬鹿か何でもできる天才か 言うまでもなくVIPで学生証ドヤ顔で晒す馬鹿は間違いなく前者 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:38:42.97 ID:lW1w5TO6r.net >>32 勉強できるなら少なくともバカじゃねーだろ つか特に理系の教授はコミュ障感ヤバめの多いぞ 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:48:56.34 ID:nivpjINM0.net >>38 勉強だけしかできない馬鹿な こういうやつはラーメン屋とかですら働けない 短期的記憶力や機転を利かすなどの臨機応変さがないから 結局馬鹿の一種なんだよ 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:25:59.32 ID:JuTkbznep.net >>30 学内でも本当にトップクラスのやつは社交的じゃないことが多い気がする 逆に並以下と自覚してるやつは勉強諦めて意識的にコミュ力つけるから外から見るとなんでもできるように見える 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:19:40.41 ID:HJOCwPMFp.net リア充で好奇心旺盛な奴は周りの連中の知識を吸収して成長する 周りの連中のレベルが低かったりぼっちだったりするとこいつらには勝てない 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:24:03.02 ID:c7XAC1oW0.net うむ 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:24:48.38 ID:mdaVJcGA0.net 知ってた 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:25:29.83 ID:aeSYf5wY0.net 研究者は変わり者が多いけどな 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:36:24.12 ID:gT9keJ840.net あいつらは処理能力が高すぎる 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 17:38:53.63 ID:96aSwh5W0.net なんでもできるよな、大体marchとか中堅国立以上ならそれなりに使える 旧帝レベルになると大体ハズレがない 引用元:…