
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:18:29.07 ID:Er8QYLeS0.net この3つに絞ったんだけどどれが一番まし? 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:19:08.87 ID:s3GztGAJ0.net 溶接工がダントツ 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:19:22.03 ID:Y8TF0viT0.net 旋盤 作図してフライス盤回しまくれ 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:19:49.77 ID:LLqG7dLd0.net 安全度で溶接 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:20:43.03 ID:0OXAGFay0.net 旋盤5年溶接3年介護は知らん 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:20:55.23 ID:dkQeQYYN0.net チンタラしたいなら溶接、物作りが好きなら旋盤、おはDなら介護 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:21:38.65 ID:qu+y14sB0.net 介護が一番辛い 汚さのレベルが違うだろ 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:21:45.22 ID:C7BlzmEL0.net 溶接工って資格によっては凄い稼げるやろ 32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:28:18.09 ID:PFdW1Kx+0.net >>8 トップの職人は月100万ぐらいかな 9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:22:18.09 ID:oyepLaqP0.net 方向性が違いすぎて草 何を根拠に絞ってんねん 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:22:42.17 ID:JQvW22mj0.net 介護はホンマ人間の暗部見まくりやからね 怒鳴られて土方やっとるほうが何倍もええッちゅう奴のほうが多いやろな 17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:23:23.54 ID:WJaQ9F7H0.net >>11 それは言い過ぎやないの? 若い女で介護やってる奴多いで 25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:26:02.34 ID:JQvW22mj0.net >>17 それやからよ 男だとコンプレックス持ったりしちゃうからね 実際男手はすごい必要とされとるし重要やけど働き手のメンタルが弱いと1年持たんで 33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:28:23.31 ID:WJaQ9F7H0.net >>25 女に向いてるんかー 12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:23:05.22 ID:Ehozzevhx.net 溶接はええやん 一生もんの仕事になるのは溶接くらい 13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:23:15.19 ID:xkP50R6H0.net 介護はマジでやめろ 14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:23:16.10 ID:5QHEfsZV0.net このラインナップで介護だけ異質すぎるやろ 15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:23:18.46 ID:s3GztGAJ0.net 旋盤は指を飛ばして一丁前 介護は腰を壊して一丁前 よって溶接 22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:24:21.87 ID:dkQeQYYN0.net >>15 溶接は失明して一人前なんだよなあ 23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:24:31.71 ID:0OXAGFay0.net >>15 溶接は目をやっておしまい 113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:54:40.84 ID:7sAuc8Ms0.net >>15 何かの職人のおっちゃんが言ってたけど今は機会の技術も進歩したからむしろ指飛ばす奴なんて無能って言ってたで 115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:55:05.32 ID:gL5A6an/0.net >>113 今は旋盤工もNCの時代なんやろか 16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:23:19.59 ID:3W2xXNs20.net 余裕でPGやろ なおワイはニートの模様 18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:23:26.44 ID:k8GHwZ5a0.net ダントツで介護がクソ 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:23:26.27 ID:0OXAGFay0.net 溶接言うても何の溶接で違ってくるわ スポット溶接は電圧覚えれば猿でもできる 20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:23:36.24 ID:/ZnRCRxG0.net 水中の溶接もうかるで 21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:24:01.89 ID:ynDvIt+S0.net 溶接は目焼くで 26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:26:02.71 ID:s3GztGAJ0.net 目が痛いぐらい我慢の子や 定年溶接工で目が元気なのは普通やろ 27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:26:19.46 ID:IyD8Swfz0.net 溶接って面つけてるけどそれでもアカンの? 38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:29:33.99 ID:dkQeQYYN0.net >>27 面付けてれば平気。だが人間面を上げたのを忘れる時があってな 溶接で一番金良いのはガスか? 148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 03:10:39.26 ID:gNQxQvoj0.net >>38 水中だな 28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:26:29.95 ID:E7uVkWe30.net 資格はあるんかい 29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:27:27.42 ID:Gm3Z9QECM.net イチちゃん みんなバカにするけど土方ええよ 給料いいよ 30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:27:37.13 ID:R2nJXgnL0.net 指をちょっと落とすだけで労災貰えるんだよな 50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:33:30.80 ID:qu+y14sB0.net >>30 指ちょっと落としたくらいじゃ大した額にはならん 72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:39:37.81 ID:EXkbtNJgK.net >>50 前の職場やと手術代200万円くらいは工場持ちになってたで 31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:28:04.34 ID:/bNPoJ3H0.net 溶接だけはセンスもいるやろなぁ旋盤と介護は努力でどうにでもなる 34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:28:29.70 ID:LLqG7dLd0.net 愛知で期間工やれば? 円安でトヨタ強いから正規採用増えるかもしれんし 35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:28:41.92 ID:ulTH0lS5x.net とろける鉄工所って漫画読んだら溶接楽しそうやで 39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:29:45.91 ID:s3GztGAJ0.net >>35 まあ工場やらの真夏の溶接は普通に死ねるけどな 56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:35:01.24 ID:EXkbtNJgK.net >>39 タイヤ、キャタピラのゴム加硫よりはマシや 37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:29:23.07 ID:0OXAGFay0.net ベンダーで指潰した人をワイが営業車に乗せて労災病院まで運んだときは 空気重すぎてお通夜状態やったわ… 40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:30:04.41 ID:fDARzuup0.net 潜水溶接は一千万以上行くってTVでやってたで 41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:30:19.77 ID:JQvW22mj0.net 旋盤飛び込むなら若いうちやろな 一定の年齢行くと実務経験無いと無理やで 42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:30:46.21 ID:ZKjQ7KPu0.net 旋盤は肺をやられそう 46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:32:33.61 ID:/bNPoJ3H0.net >>42 そこまで細かい加工はせんやろ 43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:30:55.02 ID:05FCcqv/0.net プラント関係の溶接が狙い目やで 44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:31:45.82 ID:dH216foNK.net 溶接工で手ープルプルさせとんのあれなんや? 目が見えんくなるのはわかるが 45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:31:49.56 ID:Gm3Z9QECM.net 溶接って不器用24歳でもいけるんか? 52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:34:01.31 ID:EXkbtNJgK.net >>45 技能身につくまで時間は掛かる。 48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:32:49.82 ID:EXkbtNJgK.net 旋盤は例え解雇されても次の就職先が見つかるし趣味にもできるで。 介護は次が無い。若者とベテランの能力差が無いから 新しく年寄りを雇ったりしないし昇給も期待できん。 53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:34:17.31 ID:Er8QYLeS0.net >>48 今一番NC旋盤に興味あるな 近くにちょうど募集してる工場あるし そこ受けてみようかな 溶接はなんか敷居高い気がする 介護は技術つかんからな 62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:36:17.62 ID:Wygau4UL0.net >>53 NC旋盤ってつまるところライン工の事やで あれはプログラムで動くからひたすら時間当たりの加工数だけ要求されるよ 70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:38:22.64 ID:EXkbtNJgK.net >>53 本屋にNC旋盤の解説書があるから目を通しておくとええで 多少は理解が進む 技能までは時間がかかる 49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 02:32:51.29 ID:ZmlTwtWV0.net 溶接と旋盤は辛くてもその分給料良さそうだけど 介護は辛い上に人間関係も大変で給料も安そう 引用元:…