
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:41:17.32 ID:R9xQ8JdJi.net 半額でも利益出るって公言しててワロタwww 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:42:33.93 ID:yARwJrVx0.net 半額にするの楽しい みんな一斉に手伸ばしてきて釣りしてる気分 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:44:37.61 ID:YmImQzyv0.net >>2 前鮮魚でバイトしてたけどシールつけてるときは人気者になった気分になるwww 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:42:36.42 ID:Y9HDWX5U0.net 少しでも赤字を減らしてるんじゃねえの 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:42:47.39 ID:98nQTc3k0.net 少しでも損を減らす為の割引なんじゃねーの? 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:43:20.31 ID:3wUr4ZPP0.net 実際利益出るからな 半額にして利益でない商品はない 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:45:09.47 ID:YUpP4G9V0.net 原価厨がくるぞー 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:45:22.20 ID:vBguiz4g0.net 半額にするからお客どもどいて邪魔だから 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:48:59.51 ID:WsyvXEfn0.net >>8 邪魔だよな 俺が右から左にシール貼ってんのに俺の左に待機してるやつがめっちゃむかつく 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:46:46.41 ID:XaP9GIdS0.net 半額シールを貼る直前に速攻無くなる奴をカゴに入れて買い占めるの楽しすぎ 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:55:48.31 ID:dzH/KV1PO.net >>9 そこからこれにも貼れやって店員に粘着ですね 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:48:15.35 ID:cUofYn9i0.net 先にカゴに入れておいて半額シール貰えばいいんじゃね 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:50:53.35 ID:Poq0YRZQ0.net >>10 それ賢いけどいけるんか? 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:53:15.82 ID:yARwJrVx0.net >>15 言ってくれれば普通にはるよ それがシールはる基準になってればの話だけど 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:59:36.45 ID:dzH/KV1PO.net >>15 半額待ちのやつらはどの商品が何時くらいに半額になるか知ってるから 商品が豊富なうちにかごに確保して 30分くらい知り合いと世間話して 半額シール貼り始まったら これにも張ってって頼みに行く 半額にならなかったりしたら 棚に戻して帰る こんな客が増えてる 店も半額にするタイミングずらしたりしてる店もある 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:49:08.79 ID:4HK5iq690.net 利益が出ると言っても仕入れ値より高いというだけだろ 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:49:53.75 ID:GsnIhtDp0.net 半額まちで牽制しあってるとこを 気にせず買う 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:50:45.04 ID:nxlam6aY0.net 割引シール貼られると反って買う気なくなる 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:51:29.68 ID:VC6gcHWY0.net 半額まちも大概だけど 半額になる時間帯に惣菜買う時点で寂しいだろ 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:51:57.44 ID:G2k6NUcw0.net 商品持ってシール貼る店員さんに行列作る光景を見てドン引きしたよ 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:55:07.54 ID:rsZhpsiq0.net おつとめ品になると定価の2割くらいになるんだがこれはさすがに利益出ないよな 食品は大体原価3割だっけ 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 16:08:19.85 ID:9ikto2URi.net >>20 8割引ってやり過ぎだろ、それなら廃棄した方がマシなレベル それそのものも損だし、8割引を待つ客が増えて3割引とか5割引でも売れなくなる間接的な損もある 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:56:53.66 ID:wDG07aJSi.net ベン・トースレ 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 15:58:45.09 ID:i0NJeB280.net いや出ねえよ 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 16:04:24.87 ID:Z3akTslb0.net 3割引のシール貼ってるのを持ってる奴が半額シール乞食してるのを見ると笑えるよな 俺は貼られてから取ります 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 16:07:52.48 ID:Poq0YRZQ0.net よく考えたら かごに入れた時間は半額タイムではない ということは半額タイム以外に買う意志があるということだから 厳密には店員も貼っちゃいけないよな まあそこは貼ってくれるんだろうけど 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 16:35:10.54 ID:3wUr4ZPP0.net 半額シール貼る時間分かってる客はうざいよな カゴにキープしてこれも貼ってみたいのは「本当はダメなんですよー」とか言いながら貼ってるわ 引用元:…