
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:12:33.23 ID:6WZUqpGq00303.net 暇だし答える 今でも大学から依頼が来て、就活のアドバイスしにいったりしてる ちなみに社会人三年目 なんかあるか 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:14:00.55 ID:Eg2feaLg00303.net 事務系って時点で終わってるドンマイ 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:16:17.72 ID:6WZUqpGq00303.net >>5 もしかして事務=女のイメージもっちゃってる? 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:19:39.53 ID:8ynL3ZGe00303.net >>8 志望した時点で落とされるって聞いた 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:20:55.01 ID:6WZUqpGq00303.net >>12 一般職の事務と一緒くたにされてるな 事務の中でもそれなりの領域のところは男手が必要だから需要はあるよ それなりに職種は限られるけどね 経理が一番多いかな 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:21:54.72 ID:8ynL3ZGe00303.net >>14 総合職は営業から始まると聞いた 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:23:21.50 ID:6WZUqpGq00303.net >>18 それはピンきりだよ 最初の数年は工場行かされるところもあるし 営業も選択肢には入れた方が無難だけど、事務も志望していいとおもうよ 俺は事務第一志望で営業第二志望にしてたし 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:15:30.13 ID:lL1/rQ/z00303.net 今年から青山学院大学に行くんだけど就職での評価どんな感じ? 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:17:53.95 ID:6WZUqpGq00303.net >>7 マーチだし一定の評価はもらえると思って良いと思うよ 俺は関関同立だったけど、少なくとも書類落ちはそんなしなかったし 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:17:43.67 ID:HpEqsqH1p0303.net 三年目wwwwwww 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:18:24.65 ID:6WZUqpGq00303.net >>9 10年目のアドバイスとか当てにならないことこの上ないだろ? 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:20:47.19 ID:jyLFxT7300303.net どこの証券取引所で上場してんの? 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:21:10.10 ID:6WZUqpGq00303.net >>13 東証一部だよ 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:25:04.75 ID:sfldYjVl00303.net 知りたいのは選考時期なんだわ 人事呼んで来いよ 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:26:48.45 ID:6WZUqpGq00303.net >>26 人事はそれどころじゃないよ 毎日クソ忙しそう なんせ全てのスケジュールが圧縮されたからな 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:25:17.60 ID:nMjh9x9I00303.net どこの企業か知らんが 地元国立枠ってある? マーチレベルとの就活での戦力差は? 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:28:33.02 ID:6WZUqpGq00303.net >>27 国立か うちの会社では理系は特に国立が強いね 推薦枠のほとんどは地方国立、宮廷って意味では国立枠かな 文系は正直さほど強くないんです 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:31:30.78 ID:Ke0PJcMC00303.net 既卒ニートはどうすればいいですか? 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:36:57.33 ID:Q0h99/aT00303.net toeic800てどんな評価? 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:41:50.83 ID:6WZUqpGq00303.net >>42 一定の評価はされるよ それだけで採用には至らないけどね うちの会社だと、入社してから海外向けの部署に配属されることになると思う 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:39:48.38 ID:HpEqsqH1p0303.net ご飯食べれないのは辛いな 81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:08:08.96 ID:TZ1OUgjB00303.net 立命館乙 84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:12:35.30 ID:6WZUqpGq00303.net >>81 想像にまかせる 82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:09:12.60 ID:BWmh+V5Y00303.net 事務が偉そうにすんなよ 事務とか女かよ 85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:13:01.63 ID:6WZUqpGq00303.net >>82 法務も人事も経理も事務だよ 83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:10:59.34 ID:+uP1cKkK00303.net 文学部哲学科ですが露骨に不利受けたりしないよね? 87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:13:43.21 ID:6WZUqpGq00303.net >>83 学部でなにを学んで、それがどう生かせるのかは聞かれてもおかしくないかな 86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:13:22.39 ID:JqJeS9Qm00303.net 上場企業技術職だよ(半ギレ) 89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:14:02.99 ID:6WZUqpGq00303.net >>86 技術とかうらやましすぎてハゲそう 91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:15:21.87 ID:JqJeS9Qm00303.net >>89 納期前休めなくてキレそう 93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:20:04.23 ID:6WZUqpGq00303.net >>91 納期前じゃなくても事務は休みづらい 常に安定して仕事があるからなぁ 88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:13:58.45 ID:CPYcTaB4p0303.net つーか歳とったらおっさんも経営事務側に回るだろうよ 90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:14:32.27 ID:6WZUqpGq00303.net >>88 事務=女ってのは視野が狭すぎるとおもうの 92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:17:45.89 ID:BcRB1amw00303.net 事務って結構男多いよな 94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:20:28.46 ID:6WZUqpGq00303.net >>92 普通に多いとおもう 事務になかなか目が向かないだけで 引用元:…