
1: 思考 2025/10/02(木) 11:25:25.59 ID:zQ5/7N+f0.net 未経験で転職したのが9月 昨日からワイ1人でがらんどうのオフィス全部作る工事の担当にされたんやが 何もわからんのやが 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/10/02(木) 11:25:58.88 ID:lB8TKejWd.net 大体わかるやろボケ 9: 思考 2025/10/02(木) 11:28:22.98 ID:zQ5/7N+f0.net >>2 大体わかるなんてわけないわ 先月までは机とか椅子とか事務所に置く仕事だったのにいきなり壁立てるとか何するとかの話になってんだよなぁ 意味不明 3: 思考 2025/10/02(木) 11:26:05.83 ID:3OHIpBwj0.net 未資格未経験で建築系か? 4: 思考 2025/10/02(木) 11:26:25.22 ID:KhDoMW1a0.net せや!なんGにスレ立てたろ! うーんこの 5: 思考 2025/10/02(木) 11:26:45.26 ID:mleb+Vwr0.net 別にほっといても怒られるだけやしええやろ 6: 思考 2025/10/02(木) 11:27:08.36 ID:zQ5/7N+f0.net 図面がどこの図面なのかもわからんし材料がどれくらいとか言われてもわからんのやが 12時前なのに作業員勝手に昼に行ってるんやが 教育担当らしき前現場一緒にやってた先輩には一切電話繋がらんのやが 7: 思考 2025/10/02(木) 11:27:27.91 ID:bpG6+AOz0.net わからんかったら聞け 教えてくれないような会社なら転職しろ 8: 思考 2025/10/02(木) 11:27:57.16 ID:W3xlmsO40.net せや!なんG民に相談せな! 10: 思考 2025/10/02(木) 11:28:29.24 ID:3OHIpBwj0.net これが民間建築の実態です チャイナマネー資本主義に乗っ取りされて然りですね 建設業でも民間系建築会社に行くのはやめよう! 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 11: 思考 2025/10/02(木) 11:29:56.55 ID:zQ5/7N+f0.net 昨日からずーっと図面みてるが断面図と横?の図面がごちゃごちゃになって実際どう出来上がるのかまったくわからん 12: 思考 2025/10/02(木) 11:30:00.61 ID:R7IW70Lm0.net 建設業はこういうのばっかだから間接部門でも関わらんほうがいいぞ 負の雰囲気に呑まれる感覚がすごい はっきり言ってダメな業界にはダメな理由がある 13: 思考 2025/10/02(木) 11:30:01.37 ID:tCGje69mr.net 未経験でセコカン取るとこ増えたよな 将来的に年収1000万とか言われて騙されたんやろ? 18: 思考 2025/10/02(木) 11:32:51.05 ID:R7IW70Lm0.net >>13 とるくせに育てられずにそのまま病んで退場する若者が多いからな 人がおらんのに来た人間を守ることもしない 属してるワイが言うのも何やけど死んだほうがええ業界やで 21: 思考 2025/10/02(木) 11:35:40.54 ID:zQ5/7N+f0.net >>13 ワイくんは立ってるだけでいいからw って言われたんよなぁ 実際9月はそれに近かった 窓開けられないからまだ暑いし天井にエアコンないしやっとれんわ 暑いのに長袖ヘルメット強制はアホやろこれ 26: 思考 2025/10/02(木) 11:37:22.41 ID:R7IW70Lm0.net >>21 責任感なんて捨ててええで やれんかったら怒られるけど正面から受け止める必要すらない 真面目に対応しようとすると病むからやめとけ あと出来るならさっさと逃げたほうがええ 27: 思考 2025/10/02(木) 11:37:30.93 ID:YRate3pp0.net >>21 立ってるだけやん良かったな 28: 思考 2025/10/02(木) 11:37:34.35 ID:VI0qF6vj0.net >>21 なら立ってるだけに徹すればええやん 立ってるだけでいいなら上手くいかんくても問題ないやろ 14: 思考 2025/10/02(木) 11:30:38.74 ID:c9juaFNN0.net マジレスするとほっといても職人が勝手にやる 何か聞かれたら上司に聞けばいい それでちゃんとしたものができるかは運だからお祈りでもしとけ 15: 思考 2025/10/02(木) 11:31:04.52 ID:tgstbypL0.net ド底辺らしい職でいいやん 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…