756 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/10/11(火) 17:10:13 ID:a8d 何にも下調べとかしないで書く小学校の授業の必須科目に「福祉」ってできないのかなって最近は英語の授業も小学校から始まってるんでしょう?よく障/害のある人の対応を、いままで身近にいなかったから分からないとか怖いとか自分は関係ないとか言うけど小学校のうちから授業でやったらいいじゃん。まず日常会話くらいは手話でできるようにして、点字で自分の名前書くくらいはやって、視界を塞いで歩く体験や車椅子の扱い方の実技テストをやったりで、高学年あたりから精神障/害や知的障/害の知識に入ってさ身の回りに外国人がいなくても、英語は授業でやってるからっていざとなったら理解できるじゃん福祉もそんな風に必須にできないのかね…