
1: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:53:10.75 ID:cbe3QEXm0 いい時代だったよ 2: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:53:42.24 ID:U4QhSVzP0 ワイはムシキングとか流行ってた世代や 4: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:54:43.08 ID:DtxM3sjcH 遠征とかしてたな 104: 名無しさん 2025/10/01(水) 12:01:37.34 ID:F7QlArFF0 >>4 行脚な 5: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:54:58.11 ID:jY04wG6+0 わいガンダムしてた 8: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:56:27.98 ID:1SQ33x/f0 渋谷のゲーセンでスト2ダッシュの対戦からリアル対戦になった思い出 9: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:56:54.05 ID:qHNE3XPAH 2000年あたりと比べたらほぼ絶滅と言っていい減り方だな 10: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:57:16.01 ID:qi3iFIAh0 各店舗の常連同士仲が悪かったり気付いたら穴兄弟が増えてたり人間関係としてはあんま良い思い出はない 32: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:07:51.92 ID:xikEZmCo0 >>10 ゲーセンは穴兄弟率高いよな 他の界隈より明らかに高い 11: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:57:49.04 ID:aK2L13Iq0 当時はゲーセンに最新のゲームあったからな 13: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:58:33.45 ID:gp0NfEM80 今でも昔の日本語のゲームいっぱい遊べるのは日本人でよかったと思うわ 14: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:59:24.07 ID:VYWtm+x/0 駄菓子屋さん的なとこでKOF95一生やってたわ 15: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:00:29.66 ID:yMX/YsM80 メダルゲーム10枚とかでちまちまやってる時が楽しかった 16: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:01:45.19 ID:ocCeBZPbd わざわざ秋葉原のレジャランまで毎年2回遠征してたわ 18: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:02:44.33 ID:239jCnNY0 エアホッケーはデートコンテンツとしてはまだまだ使える 19: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:02:51.33 ID:KLicdvB+0 タバコくせえのがまた良いんだよな 23: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:04:38.11 ID:B8PoTZEV0 コミュニティ作る場所が変わっただけやな 24: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:04:44.33 ID:Q92EeFA40 スロットで7を揃えてるオッサンにすげー!とか言ってたなあ 25: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:04:57.33 ID:lhmSLsft0 初代戦場の絆はやりまくってたわ 2010年くらいまではゲーセンは遊べる場所やった 27: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:05:47.63 ID:cAj4ubd50 今じゃクレーンゲームが幅をきかせてる 33: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:08:32.61 ID:knvwgFbx0 ダライアス2はたまげたな 36: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:10:25.21 ID:+yx3brWo0 「ゲームセンター」ではなく「ゲームコーナー」やが ロックマンエグゼのバトルスタジアムやってた 38: 名無しさん 2025/10/01(水) 11:12:01.76 ID:avHIIGhP0 100円2プレイだと残クレで遊べることがある…