
1: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:53:40.92 ID:YWCUghNL0.net 全く知識なくて怖いんやけど やたらエージェントが勧めてくるら面接受けることになった。 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:53:55.80 ID:DL/wTcB8d.net ええやん 3: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:54:11.57 ID:PsouuTmj0.net ええやん どのセコカンや 4: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:54:12.35 ID:hY5Imrou0.net オススメはしないかぁ特にニートやってるような人じゃ😳 5: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:54:32.38 ID:X4w5OsGP0.net 多分それ土方やろ ニートに施工管理はむり 9: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:55:18.47 ID:YWCUghNL0.net >>5 土方の仕事はないらしい 未経験でも大丈夫とは聞いた 6: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:54:34.52 ID:YWCUghNL0.net ブラックって聞くやん 説明聞く限りは違うらしいけど、そんなの嘘つきまくれるしな 12: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:55:53.46 ID:PsouuTmj0.net >>6 あからさまにブラックなのは建築や 公共事業土木とかはかなり漂白されてきてるで楽ではないけど 7: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:55:06.64 ID:KesNScSD0.net 馬力ないと無理 8: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:55:14.89 ID:GeHxjGMC0.net セコカンて資格いるやろ 資格は取ったんか? 11: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:55:38.96 ID:YWCUghNL0.net >>8 働きながらとるんやとさ 19: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:56:48.21 ID:GeHxjGMC0.net >>11 そっちで実務経験稼いでから取るのか 激務だと思うが金はいいし頑張りや 10: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:55:37.28 ID:57OOLifha.net ダメなら辞めてもとに戻るだけやしドーンと行け 13: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:56:03.98 ID:YWCUghNL0.net スーツ着る仕事したい 24: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:57:30.74 ID:GeHxjGMC0.net >>13 スーツ着たら職人から舐められるんちゃう? 14: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:56:15.43 ID:vCjq9l7U0.net 大手以外なら 施工管理=現場で泥汗まみれ 15: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:56:15.88 ID:7YzQjaCt0.net とりあえず死ぬほど勉強して(勿論業務外)施工管理2級→一級取らされて17時に現場出て会社戻ってそっから図面、工程その他諸々の調整や 給料も大したことないからほんまブラックやぞ 16: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:56:16.36 ID:hY5Imrou0.net セコカンはスーツ着ないぞ 17: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:56:39.88 ID:hY5Imrou0.net いっそ職人やっほうがいいって 18: にゅっぱー 2025/06/25(水) 19:56:41.79 ID:KgRN6hFw0.net ようやっとる 21: にゅっぱー 2025/06/27(金) 14:51:23 知恵遅れのクソみたいなゴミ妄想。 引用元:…