734: 名無しさん 2014/03/25(火) 14:37:59.31 0 義兄嫁が「妊婦様」ならぬ「流産様」な状況になって困ってる。 義兄家は、義母がもともとから同居希望していたのと、義兄嫁の不妊治療費用を浮かせ希望が合致したので、3年前に義実家に同居した。 その際に、治療によくないとの義兄嫁の希望で、義母がペットショップで一目惚れで買ってきたビーグルを我が家で引き取った。 その代わり旅行や、私実家への里帰り時などにはビーグルは無条件で義実家で預かるという約束になってる。 義兄嫁が治療の甲斐あって初妊娠したのだけど育たなかったそうで、週末に残念な結果になったので神経質になっていると義兄から連絡があった。 うちは春休みに里帰り兼でディズニーに行くので、先月の時点でビーグルを義母に頼む手はずは整っていた。 義母も散歩に行って公園で犬友達に会うのを楽しみんしていた。 義兄嫁から「旅行をとりやめろ」とうちに電話で「こんな時に、浮かれて旅行とかありえない」と怒ってる。 うちは子供の受験も済んだし、旅行は前から決まってる。 ビーグルを預けるのが気に入らないのなら、かかりつけ獣医さんのペットホテルに頼むけど旅行をやめる気はない。 義兄嫁の考えでは「赤ちゃんが氏んで喪中なのに、うかれてディズニー旅行とかありえない」って言ってる。 喪中とはちょっと違うよね? 義兄と義両親は、息子が中受頑張って結果出したの知ってるから「楽しでおいで」と言ってくれてる。…