
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:53:32 ID:I7l5 どんなシチュエーションで食うんだよ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:54:01 ID:ZGvI クリスマス 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:54:04 ID:eYEO イタリア料理店行くシチュエーションやん 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:54:31 ID:I7l5 >>3よーし……ラザニアくださいならんやろ 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:55:32 ID:eYEO >>5まあパスタ>ピザ>リゾット>ラザニアやけども 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:54:22 ID:SrtN そらラザニア食う拷問にかけられたときや 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:55:35 ID:nUsw イタリア料理を食べに行こう 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:55:43 ID:I7l5 スパゲッティ1つずつ頼んでピザはわけわけしよっかえ!セットだとジェラートもつくんだって!こうやろ 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:57:31 ID:eYEO >>8これはイタリア料理店のランチ有識者 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:55:50 ID:C8b9 金と手間がかかる割にはあまり美味しくはない 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:55:55 ID:I7l5 ラザニアください ……? 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:56:06 ID:OLqz 海外旅行行った時に食べたような 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:56:42 ID:I7l5 ら、らざにあ…? 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:57:18 ID:I7l5 イタリアンでバイトしてた奴おらんかな聞いてみたい 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:57:24 ID:z27H ラジニアマッマが作よくってくれてたなあ 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:58:05 ID:z27H >>14間違えたラザニアマッマがよく作ってくれてた 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:00:31 ID:3M6A >>16料理上手なマッマやな超難しいそうやん 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:02:14 ID:z27H >>24マッマが教えてくれたからワイも作れるようになったからたまに食っとるでなんだかんだ美味しい 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:02:54 ID:3M6A >>26優秀男子モテるで 30: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:03:32 ID:z27H >>28ありがとやで 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:58:35 ID:eYEO ただ時々うちの名物はラザニアですってイタリアンもある 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:00:08 ID:I7l5 >>17あるよななんならラザニア専門店みたいなとこもある絶対に選ばない 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:58:53 ID:a4R8 ラザニアうめえ 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:58:56 ID:ariQ コンビニでしか食ったことないかも 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:59:10 ID:z0NE 晩飯やろ 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:59:32 ID:17O4 イタ飯屋(タヒ後)言ったときだねー☆ 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 14:59:47 ID:S8OJ 昼でも夜でも好きな時に食え 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:01:32 ID:I7l5 ラザニアシートってどのスーパーにもあるイメージやないや誰が買うねん 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:02:42 ID:17O4 >>25意識高い系のマダムが極稀に買っていくでー瓶に入ったジェノベーゼソースとか買う層やね 29: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:03:20 ID:eYEO ミートスパゲティのときに大目にミートソース作って冷凍しとけそしたらラザニア作るの簡単 31: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:04:29 ID:FKUO 食べたい時に食えよイッチもハゲたいときにハゲてるやろ 32: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:05:06 ID:3M6A 女子「蕎麦打てるよ」「ラザニア作るの得意よ」これはラザニア女子じゃね? 34: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:06:38 ID:eYEO >>32蕎麦打てる女は思想強そう(イメージ) 35: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:07:11 ID:3M6A >>34なるほど やっぱラザニア女子の勝ちやね 33: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:06:08 ID:z27H イッチ、バリラのやつ買って作ってみ案外簡単やし普通に美味いから 36: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:07:40 ID:aSjr 魚釣りに行く前 37: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:07:46 ID:Veeg ラザニアで米食えないよね??? 38: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:08:06 ID:z27H >>37確かに食えないな 39: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:08:29 ID:eYEO >>37パスタとピザも食えないぞ 46: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:10:38 ID:S8OJ >>39ペペロンチーノの食べたあと残りに醤油ちょっと垂らして、御飯と一緒に食べてる 47: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:11:15 ID:eYEO >>46おデブ 40: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:09:08 ID:3M6A >>37米入ってなかった?ワイ違うのと勘違いしてるかも 41: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:09:46 ID:Veeg >>40それパエリアや 45: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:10:23 ID:3M6A >>41>>42そうかも…あれ?そうかも 42: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:09:49 ID:eYEO >>40ドリアちゃうか?それかリゾット 43: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:10:07 ID:z27H そもそもラザニアって大人数で食うもんやろトッモ達や家族とかと食うもんやない? 44: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:10:22 ID:n1x0 宇宙船サジタリウスの配信見てそう 48: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:11:27 ID:Y0sU 特別なシチュなんてない冷凍食品コーナーが舞台や 49: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:12:00 ID:z0NE ラザーニャな 50: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:12:58 ID:I7l5 てじな~にゃとかララーナとかそのへんの仲間か 52: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:15:08 ID:eYEO >>50イッチおっさんやんけ 51: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:14:16 ID:haVM マスカーニャと 53: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:15:28 ID:hPHe ラザニアはパスタだからフルコースで言えばスープに当たるメインディッシュの前に食うもんだろ 55: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:16:07 ID:I7l5 >>53おっも 56: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:16:37 ID:eYEO >>55少量やろ 54: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:16:06 ID:PG8W きのうラザニアたべたおいしかった? 57: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:17:26 ID:AdYK 自分で簡単に作れるで 58: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:17:43 ID:I7l5 たしかに結婚式出てるわ草 59: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:17:47 ID:eYEO 餃子の皮みたいなもんやで 60: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:17:58 ID:7XlD ラザニアって何? 61: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:18:10 ID:I7l5 ラザニアはいつ食べるの?←結婚式~完~ 62: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:19:20 ID:PG8W ぎょむぱにひとつ300円しない冷凍ラザニアがうってるからよくたべてるおやつとかに 63: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:19:21 ID:eYEO 言うほど結婚式で食べんやろ 64: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:19:23 ID:z27H ラザニアってサイズばらばらよな 65: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:19:54 ID:eYEO >>64最初のやつを取り分けて食うんやろなあ 67: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:20:24 ID:z27H >>65普通そうやろな 66: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:20:16 ID:PG8W グラタンにミートソースかけたらだいたいラザニア? 68: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:20:37 ID:z27H >>66ちゃうな 69: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:20:45 ID:PG8W >>68まぢで?? 70: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:20:52 ID:z27H >>69せや 71: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:21:11 ID:PG8W >>70どうちがうの!? 72: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:23:14 ID:z27H >>71ラザニア専用の皮(?)があんねん 74: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:23:41 ID:PG8W >>72形のもんだいならあじわ……?? 79: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:26:42 ID:z27H >>74簡単に言うとラザニアはイタリアの重ねるパスタ料理でグラタンはフランスの焼いて焦げ目をつけるオーブン料理フランスの焼いて焦げ目をつけるオーブン料理パスタは使わん 81: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:28:25 ID:PG8W >>79えっ本場のグラタンにはマカロニとかはいってないの? 82: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:29:01 ID:z27H >>81"基本"入って無いだけで入ってるのもある 88: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:45:42 ID:I7l5 >>82入ってるのもあるのは知らんかったグラタンも食わんな… 76: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:24:40 ID:eYEO >>71グラタンではないぞミートソースと餃子の皮みたいなやつをミルフィーユみたいな感じにしてる 73: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:23:30 ID:6HQl ラザニアって食べると美味しいけど、特別食いたいと思わないよな 75: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:24:14 ID:lLg5 嫁がラザニア好きやから飯買って帰るときとかはよく買ってる外食するときもあれば食ってる 77: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:26:03 ID:5nDa ラザニア最近惣菜売り場で見たから買ってみたらめっちゃ美味かったわ 78: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:26:20 ID:lLg5 モチモチしてるから感覚的にはグラタンよりミートソースのスパゲッティのほうが近い 80: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:28:08 ID:HSJw クリスマスに食べたことある 83: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:30:25 ID:PG8W むずかちい??? 84: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:31:56 ID:z27H >>83まあ厳密には自分がグラタンにミートソースかけたらラザニアって思ってても特に問題は無いやろ 85: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:33:25 ID:eYEO >>84それはラザニアじゃなくてミートソースのグラタンや 87: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:42:43 ID:z27H >>85確かに… 86: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 15:41:53 ID:3zqv そら宇宙船サジタリウス号に乗ったときとかだろ…