618: 103.5.140.181次姉wOPLuXwIDw[sage] 2017/07/07(金)17:45:33 ID:TTG 弟夫婦と揉めてる。うちは、独身の姉、先日結婚した私(30代後半の年子)と既婚弟(20代後半)の3人姉弟。弟嫁は弟と同い年。去年、弟が結婚したんだけど、姉弟初の結婚だったからご祝儀どうするみたいな話になって、弟の希望も交えて、10万にすることになった。もし今後私たちが結婚したときにも同じ額ねーって話で。だけど直前になって姉がなぜか20万包むと言い出して、結局、一人20万ずつ包んだ。かなり苦しかった弟夫婦は額にびっくりしてたけど喜んでた。ここまで前提です。で、先日私が結婚することになって、顔合わせのときに弟夫婦がお祝い持ってきた。10万。家帰って開けて、びっくりして弟に連絡したら、「去年ひとり10万って決めたじゃん」と。いや、私たち20万包んだよね?「決めた額より多かったから好意でくれたんだと思った」第一私たちは一人で行ったけど、あんたは夫婦で来るんだから「ご祝儀は世帯ごとで数えるんだから、俺世帯で1つでしょ」と、話にならない。姉に相談したら、「決めたんだからいいんじゃない?」と他人事みたいなことを言う。高給取りの姉と違って、私は毎月カツカツ。弟のご祝儀だって泣く泣く貯金下ろしたのに。一人5万でしれっと来ようとしてる弟嫁にも腹が立つ。なんとか40万払わせたいんだけど、うまく説得する方法はないでしょうか。…