
1: にゅっぱー 2023/02/09(木) 14:24:39.60 ID:twt2Tybq0● ここ数日、SNSで驚きとともに拡散されている動画がある。投稿主によれば、中国人オーナーのマンションを5年借りて退去したところ、税務署から「約100万円の滞納があります」と、無慈悲な通知が来たというのだ。 税務署からの通知を受け、男性が調べたところ、法律上、海外在住の人間がオーナーの不動産(事務所、店舗など)を借りた場合、源泉徴収で20.42%をオーナーが支払う必要があり、オーナーが支払わなければ借り主が代理で支払う必要があるのだという。 契約時、オーナーが中国人であることは知らされていたが、源泉に関する告知はなかったという。 今回、動画を投稿した男性は、中国在住の中国人オーナーが日本国内に持っている不動産を借りたという話です。日本に住む男性が支払った家賃に関して、中国在住のオーナーは不動産所得が発生したとして日本で納税義務が生じます。 ただし、オーナーが中国在住だと日本での納税が難しいことや納税しない場合もあるので、日本在住の借り主側がオーナーに代わって納税することになっています。 イチオシ記事 45: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:02:26.51 ID:4eKYP+hU0 >>1 そのオーナーが払わないなら不動産を取り上げろよ 67: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:18:50.17 ID:FrX8x1770 日本ほど不動産の借り手が保護されとる国も世界的に珍しいよ だから>>1みたいなことは無い 90: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:38:10.81 ID:jfBIH8CM0 >>1 税務署の督促状は、納期限後20日以内に出すはずだろ。 5年分まとめてくるのは、おかしくないか? 2: にゅっぱー 2023/02/09(木) 14:26:32.51 ID:gqvdRdq+0 いやこれが認められるなら家主バックれたもん勝ちじゃん 店子に請求すんなよ 71: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:21:16.23 ID:fp8YDAR+0 >>2 債権者が借主になるだけだから問題無いぞ? 不動産屋が次の借主つければ契約金差し押さえ出来るし部屋は逃げない 76: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:23:13.08 ID:O+tM9Hth0 >>71 その対応が簡単だというなら税務署がやりゃいいじゃん 84: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:29:25.13 ID:fp8YDAR+0 >>76 税法上は賃借人が納付義務者だけど? 会社に勤めていれば会社が給料から源泉引いて使用者に渡すだろ? 借りてる奴が源泉引いて大家に家賃払うんだよ 納付義務者は大家でも源泉するのは借りてる奴なの 92: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:40:51.11 ID:XEpZt7WI0 >>84 つまり最初から借主にそれを告げてその分は取り分けなりするようになればこんなアホな話は起きないってことでいい? 86: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:30:54.34 ID:T51q54ex0 >>2 これ、法律的には、家主バックれた場合には、 滞納した固定資産税を請求された分、オーナーに転嫁して、賃料を相殺して 賃貸人はタダで借りられるんじゃないの? 3: にゅっぱー 2023/02/09(木) 14:27:05.82 ID:Wo+hNNIC0 中国人が不動産オーナーになるのを規制する法律急いで作って 8: にゅっぱー 2023/02/09(木) 14:28:14.54 ID:X/n/oLMm0 >>3 国籍関係なく日本人オーナーが海外在住の場合も同じだから回避できないのでは… 91: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:38:21.39 ID:XEpZt7WI0 >>8 てか源泉徴収なのにオーナーが払わない場合ってのがよくわからんのだが 4: にゅっぱー 2023/02/09(木) 14:27:08.80 ID:npJfnsIW0 これを問題化して、外国人所有時の固定資産を割増にしよう 5: にゅっぱー 2023/02/09(木) 14:27:24.06 ID:9sEPW7Uu0 これ最初に聞いてたのはともかく途中でオーナー変わったらどうなるのか考えると怖い 6: にゅっぱー 2023/02/09(木) 14:27:29.18 ID:eHQ9LpDI0 これはヒドい。貸主に告知義務はないのか。 83: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:28:01.54 ID:0VwKkZNZ0 >>82 すまん>>6な 7: にゅっぱー 2023/02/09(木) 14:27:31.52 ID:rPpvNULd0 すげえ罠 源泉徴収というならオーナーが家賃請求する時に徴収しとけよ 82: にゅっぱー 2023/02/09(木) 15:27:13.36 ID:0VwKkZNZ0 >>7 だから中国人が貸主だっつーのバカ 9: にゅっぱー 2023/02/09(木) 14:30:32.97 ID:FJ5yxiSa0 アマゾンでもの買ったら購入者に税金を払わせればいいんだよ 21: にゅっぱー 2023/03/01(水) 05:54:14 中国人が税金払わないなら、物件差し押さえればいいのでは? 引用元:…