
1: にゅっぱー 2022/12/05(月) 04:58:11.86 ID:lxqa7KKP0.net 改めて食べたら何でこんなうまいんや イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/05(月) 04:58:25.18 ID:vJi4XWWW0.net わかる 3: にゅっぱー 2022/12/05(月) 04:58:55.62 ID:Ah+pbZJ+a.net あの引き割がいいよな 4: にゅっぱー 2022/12/05(月) 04:59:04.66 ID:lxqa7KKP0.net 付けずに食べてこのうまさなのに醤油付けたらどうなるんや 5: にゅっぱー 2022/12/05(月) 04:59:06.82 ID:Dz+clXHp0.net 納豆いうとカラシとネギなんやけど 納豆巻きやと大葉とワサビになるんよな 特に大葉はケチらんで入れてや? 6: にゅっぱー 2022/12/05(月) 04:59:13.88 ID:C3Zjlo60M.net つまんねーー~ーーー このスレつまんねーーーーー~ーー 7: にゅっぱー 2022/12/05(月) 04:59:52.06 ID:/gE3w6b70.net スーパーで売ってる納豆しか巻いてない手抜き巻きもいい 8: にゅっぱー 2022/12/05(月) 04:59:59.19 ID:C3Zjlo60M.net あっ正直に言います このスレつまんないです 9: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:00:02.88 ID:lxqa7KKP0.net 納豆自体はそんなに食べんのやがこれはうまいなぁ 10: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:00:14.80 ID:9KvyMwlmd.net 少しだけ冷凍庫で凍らせた納豆をあつあつご飯で手巻きしてみ? 俺の1番のおすすめな食べ方や 11: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:00:50.93 ID:lxqa7KKP0.net 有識者が結構おるね 12: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:01:14.89 ID:z24Szqlk0.net コンビニの?どこの? 14: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:02:16.72 ID:lxqa7KKP0.net >>12 スーパーの一口サイズのやつを夜食で食べたで 13: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:01:24.84 ID:hKk+EkFW0.net 納豆爆食いして糖尿なりかけたわ 15: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:02:54.72 ID:C3Zjlo60M.net まじやばいこんなつまらんスレが勢い一位とか 納豆だぞただの なんなん 16: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:03:19.17 ID:T+GpugIy0.net 自分で作ろうとすると結構高くつくんよな 21: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:05:31.14 ID:sIHzBa3C0.net >>16 そうやろか 100円あればコンビニの6本分は作れるやろ 17: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:03:55.63 ID:mRDnn0Yz0.net 迷ったらとりあえず納豆巻きかキムチ納豆巻き買う 18: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:04:19.71 ID:l3cC8LFO0.net ちなみにやが最強の納豆巻き教えたる のりは韓国のりにする ご飯はあつあつ、納豆は冷たく。カラシ少々、白だし少々、塩コショウひとつまみorマキシマムスパイスまぶす、大葉挟む(これはどちらでも) そしてかぶりつけ、最強や 24: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:12:55.27 ID:9KvyMwlmd.net >>18 韓国のりとか他の味を破壊するゴミやん 韓国のりが美味い不味いとかやなくてこういうのに使うのはアホやろ 何にでもソースかけて食う奴等と同じ馬鹿下やぞ 25: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:15:29.87 ID:6vT7Nlet0.net >>24 大葉といいマキシマムといい味ぶち壊しまくりよな 味蕾イカれとる 19: にゅっぱー 2022/12/05(月) 05:05:19.39 ID:JhdKpxJLM.net ほんまつまらんやつしかおらんなったなー 引用元:…