
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:28:55 ID:t2GO 野菜は玉ねぎぐらいしかない引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:29:10 ID:RPJ2 問題は味付け 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:32:00 ID:t2GO >>2トマトガーリックってやつとオイルソースってやつ買った 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:34:05 ID:RPJ2 >>12ええねそれでいこう 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:29:18 ID:LWJB 市販のパスタソースでええやろ 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:29:30 ID:DVyX まず玄関の鍵をかけます 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:29:33 ID:yq6C 最悪麺つゆぶっかけるだけでもうまい 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:29:43 ID:pnSc しめじ買おうや 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:31:57 ID:Sslb 玉ねぎならコンソメを茹でた麺に絡めればええやろ 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:31:57 ID:kj3a 市販のソースと麺あればおけ 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:31:57 ID:RPJ2 家にある材料だけでなんとかしようとする感じ? 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:32:36 ID:t2GO >>10昨日飲みすぎてでるのめんどい 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:31:58 ID:JbQe ふりかけだけでもうまい 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:33:05 ID:t2GO とりあえず冷蔵庫見て何かあるか見てみるで 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:34:07 ID:PVDJ ちゃんと、お湯に塩入れろよ 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:34:52 ID:t2GO 早ゆで4分たちぢてやつの1.8ミリの麺やり方教えて 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:35:18 ID:Qt4k 絶対に失敗するからもうやめた方がええでついでに今頃初めてスパゲッティ作るとか就職も無理やから諦めるんやで一生ママや施設の職員に作ってもらって子供部屋で床ドンして持ってきてもらえ 33: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:37:42 ID:Sslb >>18これすき 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:35:40 ID:t2GO ピーマンとウインナーもあったど 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:35:42 ID:3x6L パスタの神に祈りを捧げた? 36: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:38:13 ID:Sslb >>20ID18リットルで草 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:36:22 ID:hdk1 おいしいパスタ作ったお前 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:36:33 ID:RPJ2 やり方も何もお湯にぶちこんで待つだけや 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:36:51 ID:t2GO >>23量とかどれぐらいがええのよ? 32: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:37:37 ID:RPJ2 >>25なんでもええけどまあパスタさんが風呂に浸かってるぐらいの気持ちであった方がええな 35: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:38:12 ID:GSRV >>25とりあえず親指と人差し指で丸作ったくらいで 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:36:53 ID:QzTR まずは小麦粉を用意します 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:37:05 ID:kj3a おれ1000ml 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:37:15 ID:Qt4k すかさず鍋に精子を入れます 29: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:37:24 ID:3x6L ザル無いと湯切り出来へんが持ってる? 31: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:37:37 ID:t2GO >>29ある 30: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:37:25 ID:t2GO とりあえず鍋に水入れて沸かしてる塩いれるん? 38: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:38:40 ID:Sslb >>30入れる1リットルにつき小さじ1杯の塩 34: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:37:50 ID:QzTR 塩いれないと浸透圧の関係でもちもちにならんとかなんとか 37: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:38:16 ID:RPJ2 パスタソースが味濃きゃ塩入れんでもええけどまあ好みで 39: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:38:59 ID:t2GO 塩入れて沸かせてる 40: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:39:32 ID:Sslb 麺入れたら1分間ぐらいはよく混ぜろひっついて地獄を見る 41: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:39:36 ID:t2GO 麺どれぐらい使ったらええのこれ?2束? 43: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:40:11 ID:Sslb >>41デブなら2束ヒョロガリなら1束 42: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:40:09 ID:t2GO 200て少ない?3束にしようか 44: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:40:18 ID:RPJ2 オイオイオイオイ 45: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:40:29 ID:t2GO 2つで多いのね 46: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:40:45 ID:RPJ2 そうめんとちゃうぞ!飲んだあとなら1束くらいでええやろ 47: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:41:00 ID:t2GO >>46量がわからんのよ 50: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:43:37 ID:RPJ2 >>47一食で弁当2つ3つくらい食うの普通よな?てなタイプの大食漢だったらいっぱい茹でたらええ 48: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:41:27 ID:Sslb 王道は1.5束 49: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:42:30 ID:t2GO 玉ねぎとピーマンとウインナー切った 51: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:43:40 ID:Sslb >>49できればオリーブオイルで炒めろ 54: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:44:22 ID:t2GO >>51トマトソースにしたい 56: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:44:36 ID:Sslb >>54ええやん 58: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:44:58 ID:Sslb >>54いや、でも炒めてからトマトソースに混ぜろや 52: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:44:00 ID:RPJ2 お湯沸騰した? 53: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:44:13 ID:t2GO ウインナーの賞味期限5月だったから捨てた 55: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:44:29 ID:t2GO 麺いれてええのか? 57: 名無しさん@おーぷん 25/09/28(日) 11:44:47 ID:RPJ2 この人多分普段まともに冷蔵庫も見てないな…