
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:24:57 ID:98bW どういう思考なんやあれ 大体有線イヤホン突っ込んでるし引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:26:19 ID:bRif 1人で居酒屋行きたいけど怖くていけないから家で飲んでる 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:28:02 ID:98bW >>2行ったところでなんもおもろいことないやろ家の方がええよ 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:26:22 ID:CFfh お前を殺そうとしている 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:30:05 ID:98bW >>3さすがに草 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:28:26 ID:98bW カウンターでカップルに挟まれた影もおったわ結界張ってるように両隣席空いてたけど 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:28:44 ID:IcGf 出張とかちゃうか 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:28:58 ID:V8bw 普通に羨ましいわそういう奴 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:30:40 ID:k1EE ひとりで居酒屋きてネトフリ見てるやつは総菜買って家で食えば?とは思う 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:35:07 ID:98bW >>9謎すぎるとはいえ陰同士で語り合ってキャッキャしてるのもキモい 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:36:35 ID:k1EE >>10中には孤独のグルメを気取りたいやつもいるんだろうけどなあとは思うが 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:36:17 ID:iC9W 1人で居酒屋行けるようなりたいわチェーン店とかならいけるやろか 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:38:05 ID:k1EE >>11チェーンは割とカウンターあるからひとり晩酌もいけるでも最終的には行きつけの居酒屋見つけた方がボトルキープとかいろいろ最終的なコスパが良い 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:40:56 ID:iC9W >>13あーなる、サンガツボトルキープとか憧れるわ 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:38:08 ID:jfpC 【悲報】酒を一切飲めないワイ、大人しく自宅でコーラをゴクゴク 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:39:22 ID:Xfi6 自分と酒とつまみに向き合ってる? 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:39:45 ID:98bW >>15自分と向き合うとか人生ペラいくせにやってんなって話や 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:40:24 ID:WHer 料理も酒も作ってくれるしクソだるい片付けもやってくれるし最高や 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/27(土) 19:40:58 ID:PA8i 電車の待ち時間にちょろっと飲むと帰りの風が気持ち良くてな…