
札幌一筋22年、MF深井一希が30歳で現役引退 プロ入り後ひざを5度手術「痛みがすでに限界を超え…」 北海道コンサドーレ札幌は26日、MF深井一希が2025シーズンをもって現役を引退することを発表した。 深井は1995年3月11日生まれの現在30歳。札幌の育成組織出身で、U-12、U-15、U-18と順調に各カテゴリーを踏破し、2013年にトップチーム昇格を果たした。以降は、札幌一筋の“ワン・クラブ・マン”として君臨し、公式戦通算228試合に出場して13ゴールを挙げた。 一方で、キャリアを通してひざのケガに悩まされ続け、ルーキーイヤーの2013年11月に左ひざ前十字じん帯断裂の重傷に見舞われて以降、右ひざを3度、左ひざを2度手術。直近では2023年11月に右ひざ前十字じん帯損傷、右ひざ内側半月板損傷、右ひざ軟骨損傷と診断され、約1年間の離脱に見舞われた。それでも、昨年9月に行われたJリーグYBCルヴァンカップ・準々決勝第2戦の横浜F・マリノス戦で戦線に復帰。2025明治安田J2リーグでは、ここまで2試合の出場にとどまっていた。 現役引退に際し、深井は札幌を通してコメントを発表。現役引退の理由を明かすと同時に、セカンドキャリアへの展望も言葉にした。「今シーズンをもって現役生活を終える決断をしました。たくさんの大怪我を繰り返してきたサッカー選手生活でしたが、本当に多くの皆さんに支えて頂き、なんとかここまで続けてくることができました」「北海道コンサドーレ札幌のサポーターの皆さんは、僕が怪我をするたびに信じて待ってくださり、戻ってきた時には大歓声で迎えていただき、本当に僕の力になっていました。どれだけ苦しい状況でも乗り越えられたのは、間違いなく皆さんのおかげです。心の底から感謝しています」「引退を決断した理由は、日々の膝の痛みがすでに限界を超え、耐えきれなくなってしまったこと。そして同時に、指導者として早く成長し、上を目指したいという強い気持ちが芽生えたことです」「小学校4年生からこのクラブにお世話になり、22年になります。これまでの人生の半分以上をこのクラブと共に歩んできて、さまざまな経験をさせていただき、たくさんのことを学ばせてもらいました。それは僕にとってかけがえのない大きな財産です。これからは北海道コンサドーレ札幌からいただいた大きな愛情を恩返ししていけるよう、頑張っていきたいと思います」「サッカーを通じて出会えたすべての方々に感謝しています。13年間、本当にありがとうございました」移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17339…