
1: 思考 2025/09/24(水) 05:34:56.51 ID:9muNrebG0.net なにもしてない模様 ただ時間を無駄にしてる 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/09/24(水) 05:37:33.93 ID:W3oYA2hX0.net かえれ 3: 思考 2025/09/24(水) 05:38:13.36 ID:AThdbasZ0.net 何もしないなら帰れ 4: 思考 2025/09/24(水) 05:38:14.70 ID:9muNrebG0.net なんか知らんけど夜勤は早くても1時間残業しないと帰れないっていう意味不明な文化があんねん 5: 思考 2025/09/24(水) 05:41:03.34 ID:Dh3IJN7Z0.net 金貰えるなら最高やけど 6: 思考 2025/09/24(水) 05:41:20.71 ID:pwSXwrcg0.net 夜間割増にさらに残業代もついてラッキーやん 8: 思考 2025/09/24(水) 05:43:20.98 ID:Dh3IJN7Z0.net >>6 いや5:00過ぎたら夜勤割り増しないやろ 7: 思考 2025/09/24(水) 05:43:06.51 ID:clkn8bCq0.net サイコーじゃん 9: 思考 2025/09/24(水) 05:45:25.84 ID:h8SWoNyB0.net 割とマジでなんの為に? 10: 思考 2025/09/24(水) 05:50:38.58 ID:HGv1g29l0.net 資格の勉強してればいいだけじゃん 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 11: 思考 2025/09/24(水) 05:57:06.71 ID:r939Utt30.net 夜勤手当つく会社ならもっとも美味しい展開定期 12: 思考 2025/09/24(水) 05:58:33.44 ID:SDzR5TIn0.net 夜勤は残業代でないやろ? 13: 思考 2025/09/24(水) 06:01:31.41 ID:AThdbasZ0.net >>12 ? 15: 思考 2025/09/24(水) 06:07:47.60 ID:SDzR5TIn0.net >>13 いや会社の負担になるから夜勤の残業代は出ないはずだが 17: 思考 2025/09/24(水) 06:13:49.11 ID:VchI/BDu0.net >>15 それ違法 20: 思考 2025/09/24(水) 06:16:51.22 ID:SDzR5TIn0.net >>17 なんでだよw 23: 思考 2025/09/24(水) 06:22:09.17 ID:AThdbasZ0.net >>20 なんでも何も時間外労働には手当が支払われるのが正当なので それが夜勤だろうと変わらない 2200-2900まで深夜手当 その間に8時間労働を超えた部分については深夜手当+残業手当 これ当然です 24: 思考 2025/09/24(水) 06:22:20.56 ID:Dh3IJN7Z0.net >>15 君の職場ブラックや 14: 思考 2025/09/24(水) 06:01:58.56 ID:AThdbasZ0.net 夜勤は残業代出ないってどんなブラックだよw 16: 思考 2025/09/24(水) 06:13:21.29 ID:AThdbasZ0.net 出るだろ 負担になるから出さないって違法だぞ 21: 思考 2025/09/26(金) 04:06:55 ニートの社会人ごっこか 単純にアタオカなのか 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…