30: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 22:44:57.33 ID:66sUn1AS.net ウトがだんだん苦手になってきた 10年前から義姉たちの子の面倒を見てきて、たぶんうちの子がいちばん最後の孫 特に義姉のところの今6歳になる孫は、義姉が働いてる間預かったり遊びに連れてったりして自分の好きなようにしてるせいか、うちの子も 同じようにしたくてたまらないみたい 会うたびに「おじいちゃんと散歩行くかー?」 とか「もうちょっと大きくなったらおじいちゃんが買い物連れてってやるのになー」とか「おじいちゃんの家に泊まるかー?」とか、子に言ってるフリしながら私に許可求めてる感じで疲れる でも義姉の子をイオンで迷子にさせたとか聞くとゾッとするし、もうすぐ75歳だから運転も不安だし2人で買い物とか行かせたくない 義実家も目の前は交通量の多い道路だし、裏は林でイノシシ除けの電流柵あったりするし、マムシもいるしであんまり子どもにとって安全とは思えない いまはまだ子も1歳になったところで理解してないから私が聞き流して済ませてるけど、子が成長したら断りきれるかな 義姉たちは自分の親だからいいだろうけど、私からしたらやっぱり自分の親じゃないんだから安心して預けられないわ そもそも自分の親でも高齢だからあんまり車には乗りたくないし、長時間預けたりはしてないのに…