1: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:22:37 ID:6bUj 多様性は大事やな引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:22:58 ID:mXxL 弁当もってこいよ 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:24:37 ID:F24K >>2で終わっとるな 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:25:38 ID:aVrZ >>2給食費が値上がりするからイスラムに合わせるの無理 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:23:33 ID:uaTJ どうせお前らも食うんだろ 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:23:57 ID:Zmxv アレルギーのこともあるから卵、牛乳、小麦、そば、りんごあたりもやめよう 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:24:15 ID:mXxL >>4もう何も作らへんやん 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:25:17 ID:PzWv なんで大多数が少数に合わせなあかんねんだから嫌われるんやぞイスラム 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:25:19 ID:h0jk はよ追い出せってここは日本??じゃ? 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:25:29 ID:L9qm 出ていけや性犯罪者ども 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:25:33 ID:F7el ? 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:25:48 ID:JPBD >>10かわいい 34: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:52:25 ID:mzdn >>10なにこれ? 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:25:45 ID:wRT3 他人の国に来ておいてその国の国民が食べてるものを否定するってこれ戦争もんだよな本来は 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:25:54 ID:WLrW そんなにガチりたいならこんな聖地から離れたクソ田舎の島国に住まなければいいのに 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:26:36 ID:mXxL しゃーないから譲歩してイスラムの好き嫌い無くす為に全部豚肉にすればええやん 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:27:16 ID:h0jk イスラムは[ank:1d:祖国に強制送還,永久に入国禁止,核兵器で滅ぼせ] 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:27:30 ID:aVrZ 豚の骨を使った肥料使ってますがその野菜食べますかw 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:27:40 ID:BuAW めんどくさ 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:29:17 ID:807m 外国にいるしセーフとかいって豚肉食うイスラムもいるって聞いたけど 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:29:19 ID:wRT3 内政干渉ってコトバあるけど、他人の国まで来てその国の文化否定するって殺されてもおかしくないんだよな 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:31:27 ID:h0jk >>22なにしてるんや? 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:32:34 ID:tsfD >>23おしっこやろ 56: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 12:06:43 ID:6bUj >>23スーパーの豚肉売り場にオシッコかけてる 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:43:26 ID:r5ts でも日本人はチキンだから受け入れちゃうんでしょあたし知ってるんだからw 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:44:51 ID:ui1i でも陳述書読んだら割と納得したわ(小並の判断力) 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:47:46 ID:tsfD そもそも給食食わんでよくないか? 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:48:13 ID:wHza 号に入っては郷に従えの意識もなく他国にまで赴いてイスラム教の教えに従えやー!ってイスラム教の仕える神様も随分図々しいんやな 30: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:49:02 ID:z1Qk >>28多文化共生が日本の教義や日本人が全て譲らなアカンで 31: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:50:06 ID:wHza >>30多文化共生なんて聞いた事もありまへんなあ 32: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:51:11 ID:z1Qk >>31住んでいる自治体に電話してみな多文化共生を推進しているハズやで 29: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:48:27 ID:z1Qk インド人移民50万人受け入れるんやから、牛肉も禁止すべきや 35: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:55:25 ID:ihpz 読んだけどそんなこと書いとるか?アレルギーと同じようにムスリム用食も用意してくれって話しちゃうん 38: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 08:00:05 ID:tsfD >>35給食って大量に作ってコスト下げるもんやしそんな個別で作ったら手間も金もかかるから勝手に飯用意してやって話やろ 39: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 08:03:34 ID:ihpz >>38別にワイはこの陳述書に賛成とも反対とも言ってないぞ 36: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 07:56:52 ID:b6rK まとめまとめ~♪ 37: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 08:00:04 ID:CWRa イスラム教徒に「豚肉くらい気にするなよ」と言えば良いだけの事 40: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 10:55:01 ID:P0ar もうパンとおにぎりぐらいで良くね?ってなりそうやな 41: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 10:58:14 ID:0T4D な?イスラム教徒って害悪やろ? 42: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 10:58:26 ID:Ygt8 給食費払わなくていいよみたいな方向にはならんのかこれ 43: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:01:11 ID:GkL1 多文化共生主義とかで多数が少数の方に配慮しすぎるのはやり過ぎでバカ政治家、役人は切腹しろ 44: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:02:15 ID:nlf7 イスラム教は日本にとって害悪 45: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:18:25 ID:vgmO 使うななんて書いてないじゃん給食費出してんだからハラル対応したの出してくれやってだけの内容ネトウヨ死ねよ 46: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:19:04 ID:vgmO お前らの学歴は?[ank:1d:高卒,中卒,ネトウヨ] 47: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:20:05 ID:6Cji ハラル食品の提供はまでは求めていない、とは書かれてるね 48: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:20:34 ID:WOcp アレルギーの生徒には配慮するのにってのは確かに 49: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:22:07 ID:2fzv 試しにイスラム教国に行って豚肉料理出せよと言ってみろよ 50: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:22:31 ID:2xzX アレルギーの奴は身体に害が出るからなイスラム教徒が言ってるのは単に『ワガママ』やピーマンが嫌いだから給食にピーマン出すな言うてるガキと何も変わらん甘えるな嫌ならアフガニスタンに帰ったらどうだ 51: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:22:52 ID:jsGq 日本政府もそろそろ決断迫られるかもな 52: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:26:14 ID:JjiQ ムスリムップさぁ… 53: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:37:07 ID:cwhQ 現代は少数意見の方が通る逆民主主義社会 54: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:38:04 ID:W4C6 アッラーは見てないからセーフの精神を持ってもらいたい 60: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 16:19:48 ID:J5TL >>54見てないからセーフどころか不可能なら無理しなくていいよって教義で言われてる 55: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 11:40:04 ID:PDgt 巣へ帰れ 57: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 16:18:47 ID:TLOA 嫌なら出ていけやなんでそいつらに合わせなあかんねん 58: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 16:19:13 ID:J5TL 受け入れちゃったらしいじゃんこれ 59: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 16:19:24 ID:G1er 頭おかしいわ 61: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 16:21:00 ID:lmIN ほんま終わっとるなやから人類から嫌われんねん 62: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 16:21:31 ID:q1IG 神聖な豚に小便かけるのは良いのか… 63: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 16:22:06 ID:G1er >>62ヒンドゥー教の牛とはちゃうんやないか 64: 名無しさん@おーぷん 25/09/22(月) 16:30:08 ID:1NhG ワイの地元までこんなの来たら嫌やなぁ…