1: 名無し 2025/09/21(日) 16:50:38.74 ID:w9Jn6RtQf4 閣僚の平均年齢を10歳下げ、女性比率3割に 茂木氏が総裁選で主張 Yahoo!ニュース(共同通信)によると、自民党総裁選に立候補している茂木敏充幹事長は演説で、 閣僚の平均年齢を現状より10歳下げ、女性比率を3割に引き上げるべきだと訴えた。 世代交代と多様性の推進を前面に打ち出し、若手や女性の登用によって政治刷新をアピールする狙いだ。 一方で、実現には人材発掘や調整の難しさも伴うとみられ、掛け声だけで終わらせない具体策が問われている。 総裁選では「政治とカネ」問題に加え、政治文化の変革が争点の一つとして浮上している。 ネットの反応 ・「若返りと女性登用は時代の流れだ」 ・「数合わせにならないよう実力を見極めてほしい」 ・「実現できれば刷新感はあるが人材は足りるのか」 解説 茂木氏の提案は世代交代とジェンダー多様性を前面に打ち出すものだが、 問題は実効性にある。人材の育成と登用ルートを整備しなければ絵に描いた餅に終わる可能性が高い。 総裁選で示された理念をどう制度設計につなげるかが本当の勝負になる。 参考:Yahoo!ニュース(共同通信) スペインの政治家、移民による深刻な治安悪化に言及「我が政党は学校でのハラル食の導入など阻止する」 ※日本、ムスリム園児1人につき都から毎月9,0... 国勢調査員「もう限界…日本人相手に聞き取り調査をするのは無理」 安倍元首相銃撃事件、背景に「宗教的な虐待」主張… 山上徹也被告の弁護団…