
1: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:04:11.87 ID:yZlDd/aN0● 露経済紙RBKは同日、国家反テロ委員会の見解として、トラックが橋の上で爆発し、 近くを走っていた燃料輸送列車に引火したとと伝えた。 一方、タス通信は、同日早朝に橋の線路上で「計器の誤作動」があり、燃料輸送列車が燃えたと報道。 クリミア大橋を攻撃したら、ウクライナを核攻撃するんじゃないんですか?プーチンさん^^ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ イチオシ記事 85: にゅっぱー 2022/10/08(土) 22:10:32.07 ID:y3MkxFuk0 >>1 これ核持ってねーな 2: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:06:20.75 ID:Jn16gYWB0 卑劣な上に臆病者ってロシアになんか長所あるの? 4: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:07:32.90 ID:9pnIXjDG0 >>2 高齢パヨクに崇拝されている 7: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:08:08.37 ID:m3zPbYg60 >>2 女なら20代前半まで天使 19: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:20:45.63 ID:qy2db58F0 >>7 樽になるのは食べ物が原因。 日本にいるロシア人女性は、日本人と同じ食事をしていると美しいまま。 ロシアの食事はやたらめったら、大量のマヨネーズを食べるらしい。 32: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:53:35.17 ID:mi6WPVCk0 >>19 寒いからな 脂肪まとわないと冬越せないんだろ 37: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:59:12.65 ID:DO/DdGSe0 >>19 寒いから仕方ないんや 38: にゅっぱー 2022/10/08(土) 18:06:51.20 ID:Kpd669qG0 >>19 バケツマヨネーズだしな 40: にゅっぱー 2022/10/08(土) 18:17:52.88 ID:96Rs3oAw0 >>19 欧米って簡単な栄養学って学校で教えてるのかなって思う 小学校であった6大栄養素とかそんなの 46: にゅっぱー 2022/10/08(土) 18:29:02.14 ID:ffT6tojw0 >>40 アメリカでさえポテトは野菜レベルだもんな 国が国民全体のレベルを上げるとかじゃなく 自分で学ぶ意志のある者以外は愚民のままでいいという感じか 52: にゅっぱー 2022/10/08(土) 18:34:49.90 ID:mi6WPVCk0 >>46 一応FDAはPDAバランスとか書いた素人向け資料とか出してるけど誰も読まんのだろうな 60: にゅっぱー 2022/10/08(土) 18:45:06.58 ID:ewk+O85F0 >>46 日本でも分類上は野菜だったりするので困っちゃう 94: にゅっぱー 2022/10/09(日) 02:24:44.92 ID:na/aecEm0 >>60 ケチャップの間違いだろうな 確かにアメリカでは野菜扱いだからな おかしいだろ 47: にゅっぱー 2022/10/08(土) 18:30:20.39 ID:PQ6zmNdP0 >>40 エネルギー源を炭水化物でなく脂肪でとる国は珍しくないよ 45: にゅっぱー 2022/10/08(土) 18:27:53.20 ID:4/spHIwR0 >>19 冬寒すぎて外出れないから 家の中で食っちゃ寝と酒をずっとのんでるのが原因 61: にゅっぱー 2022/10/08(土) 18:47:49.54 ID:hnKuMA6W0 >>19 樽の方が美しいと見られるからな 3: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:06:45.62 ID:eG5R75Ou0 www またかよ 5: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:07:36.72 ID:VdFd5bW60 車掌が車窓からタバコポイ捨てして後方の燃料タンクにインカした可能性もある 6: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:08:04.70 ID:usRbLxRM0 トラック使ったテロだろ?まさかタバコのポイ捨て? 65: にゅっぱー 2022/10/08(土) 18:55:06.41 ID:J8PNCS/40 >>6 嫌われてる相手多すぎだからロシア 8: にゅっぱー 2022/10/08(土) 17:09:03.21 ID:3TMPbVCH0 黒ルーシ(北方スラブ系ロシア人)を皆殺しにすれば終わる問題 23: にゅっぱー 2022/10/09(日) 23:16:49 >>12 プーチンは良識派 今の日本人のボリューム層氷河期世代なら容赦なく核を打ち込んでくる 引用元:…