
1: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:25:35.588 ID:NW83Sgvw0.net 矢を装備してると防御力が上がる イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:25:56.605 ID:SIQntqJ8a.net FF6 8: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:29:39.990 ID:NW83Sgvw0.net >>2 なくね 28: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:37:49.163 ID:5VJ/L5rd0.net >>2 これだな ボウガンであって矢じゃ無いけど 3: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:26:05.203 ID:+P3xmK4jp.net あるよ 4: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:26:08.139 ID:KY8ILrB8M.net どういう理屈? 5: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:27:12.678 ID:NW83Sgvw0.net >>4 逆になぜ矢だけ防御力が反映されない理屈があるのか 75: にゅっぱー 2021/07/15(木) 07:24:32.518 ID:sVayL9/80.net >>5 剣術も槍術も棒術もみな受けたり払ったり巻き込んだりと その武器ごとの防御の技が体系化されてる その中で弓矢だけは世界中探してもそういうのが一切ないんだよ 6: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:28:23.173 ID:XhT+wyBza.net どんなゲームでもあり得そう 7: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:29:37.074 ID:Siq2kBwx0.net ビキニアーマーやら布に防御力あるなら矢にもあるだろってこと? 11: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:30:13.931 ID:NW83Sgvw0.net >>7 剣に防御力があるなら矢にあってもおかしくない 同じ装備している武器 9: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:29:57.573 ID:Otykog1Y0.net 矢を持つたびに移動力が落ちて矢を数十本持つと他にアイテム持てなくなる みたいな設定がお望みか? 12: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:30:36.202 ID:NW83Sgvw0.net >>9 重量の話はしていない 15: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:32:24.027 ID:Otykog1Y0.net >>12 逆になぜ重量が反映されない理屈があるのか 19: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:34:06.777 ID:NW83Sgvw0.net >>15 重量の話はしていない 重量がないゲームもあるしな 今は防御力に絞った話 40: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:44:15.604 ID:d24mTpw/d.net >>9 初期FF11 10: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:30:12.351 ID:Inq5Xe2Za.net スキルだろ 13: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:31:20.278 ID:KY8ILrB8M.net 矢筒に防御判定があるはず とかそゆこと? 17: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:33:00.839 ID:NW83Sgvw0.net >>13 剣を装備 → 防御力が上がる 盾を装備 → 防御力上がる 防具を装備 → 防御力上がる 矢を装備 → 防御力上がる 防御判定は関係なく同じ装備する装備品なんだから矢で防御力が上がってもおかしくないということ 逆に矢だけなぜ除外するのか 14: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:31:43.884 ID:c7haM0TL0.net 剣に防御力があるゲームってあんまりないだろ 16: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:32:51.389 ID:Inq5Xe2Za.net >>14 グラブル 18: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:33:15.518 ID:c7haM0TL0.net あとそれ言うなら弓じゃないの 21: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:34:46.596 ID:NW83Sgvw0.net >>18 弓と矢は別 弓とは別に矢も装備するゲームもある 20: にゅっぱー 2021/07/15(木) 06:34:11.569 ID:Av4LzL3qK.net サッカー 引用元:…