
1:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:44:01.840 ID:XUsw57gep 初日 おどおど 周り「よしよし」 1ヶ月経った今 おどおど 周り「(腹立つわー)」 2:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:45:19.031 ID:qt96jXezd 嫌われたいの? 3:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:46:02.361 ID:XUsw57gep >>2 周りが怖くてしょうがない 4:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:46:14.714 ID:5kx7S/6Dd 俺なんか「吉岡くん、他部署から生意気って言われてるんだけど…」とか部長から指摘受けたけど元気に3年目よ 5:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:47:21.230 ID:sdYHzXfH0 >>4 吉岡くんぜってえ後輩への絡みうぜえわ 6:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:47:22.119 ID:eB9hA1F70 声だせ 7:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:48:56.763 ID:XUsw57gep 前の会社は偽装請負でメーカーの人に散々いじめられた挙句適応障害になってクビになったんご 10:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:53:25.466 ID:iyYfdMQ20 >>7 障害者手帳持ってる? 13:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:58:35.890 ID:XUsw57gep >>10 持ってないお 8:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:49:24.655 ID:WDQufEBu0 俺かよ 9:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:51:14.403 ID:XUsw57gep しかも仕事は全く出来ない というか覚えられない ツールや機器の使い方を忘れるのではなく教えてもらったことそのものを忘れる池沼 だから全部メモをとってるけど前後関係を覚えてないから話についていけない 11:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:53:38.439 ID:ZhxzR9YR0 お前が無能なだけじゃん 別にお前が悪いわけじゃ無いが仕事のやり方がマズイかも。上手くできる工夫はしてるか? 14:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:59:49.445 ID:XUsw57gep >>11 課長にアドバイスされてだいぶよくはなったが話の前後関係が理解できていないためわけのわからない発言を連発して相変わらず変わっていないと思われてる模様 12:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 17:57:11.583 ID:ds9soaZaa 辞めてもらったほうが周りもハッピー! 15:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:00:14.225 ID:XUsw57gep >>12 ほんとに秒読みカウントダウン状態ンゴ 16:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:01:03.442 ID:szcX54E70 お前障害持ちじゃね? アスペルガーとかADHDとか調べたことある? 17:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:01:59.697 ID:XUsw57gep 説明聞いてても3分前に聞いたことを忘れて聞き返すとか日常茶飯事だから説明する側もイライラしっぱなし 18:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:02:45.583 ID:jJAVky4Wa ただの発達障害じゃん 19:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:03:19.097 ID:XUsw57gep 基本的に雰囲気のいい職場なのに自分だけ死ぬほど肩身の狭い思いをしてる池沼 28:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:16:38.407 ID:boN7UW9Zr >>19 俺かよ 20:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:04:13.237 ID:XQXVmPYB0 自分で考えて行動できないタイプか 21:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:07:22.663 ID:XUsw57gep 生きるの辛い 22:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:08:33.139 ID:XUsw57gep 試用期間でクビになるのは確定だと思ってるから裏では転職活動してる 試用期間は期間限定のパート契約だからね 生きるの辛い 23:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:11:03.989 ID:XUsw57gep 普段疲労困ぱいするまで仕事して、余った時間で先週は4社面接を受けるの辛すぎだった 24:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:12:26.541 ID:GT8VefBP0 障害者手帳は? 26:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:14:02.146 ID:XUsw57gep >>24 ない 先生は手帳を出したくないらしい ちなみにADHDと自閉症がグレーゾーン 35:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:22:08.445 ID:iyYfdMQ20 >>26 出すの先生じゃなく役所 25:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:13:19.137 ID:XUsw57gep 風の噂によると、現場は自分のクビをとばしたがっていて、後は現場にいない部長や執行役員の判断待ちらしい まあほぼ間違いなくクビは飛ぶだろうけどね 辛すぎ 27:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:14:55.171 ID:fYCSYFol0 絵に描いてノートに書くと覚えやすい 29:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:17:00.462 ID:XUsw57gep 同じ日に来た派遣さんは職場に溶け込み始めてるのに 31:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:18:36.197 ID:XQXVmPYB0 メモメモする癖をつけようよ 33:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:20:36.374 ID:XUsw57gep >>31 めっちゃメモ書いてるぞ 32:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:20:14.534 ID:XUsw57gep 今日の朝の朝礼 自分「先週の金曜日はこんなことやりました」 課長「この製品のこの仕組みについて金曜日に勉強したこと軽くでいいから教えて」 自分「…」 課長「朝来たらノート見返すとかさ、そういう姿勢が大事よ」 鋭い指摘だけど1番言われたくないことだった… 37:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:25:11.452 ID:gA5atJtLa >>32 めっちゃ役立つことじゃねーか すみませんの他にもありがとうございますも言っておけよ 39:風吹けば名無し 2016/09/26(月) 18:27:47.742 ID:XUsw57gep >>37 ありがとうございますはもちろんいったよ 明日から実践するつもり 参照元:…