
1: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:11:33.75 ID:XKE5T2Kt0 料理 自分で唐揚げ作れるようになったら楽しいよ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:12:04.67 ID:TsnOOmzTd 1円パチンコ 3: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:14:18.16 ID:0VDDe+1Xp 唐揚げとかそんな面倒くさいもんをww 4: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:15:00.95 ID:XKE5T2Kt0 >>3 過程を楽しむんだよ 5: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:15:36.66 ID:ewEKRzPK0 読書 6: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:16:51.43 ID:AYfMyp4l0 油の処理とか皿と鍋洗うの楽しいんか? 作るのはまあ楽しいやろ 10: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:19:04.03 ID:XKE5T2Kt0 >>6 そんなん言ってたら何も出来ないだろ 14: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:20:34.36 ID:0VDDe+1Xp >>6 楽しくもないという.. 7: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:17:20.30 ID:lpRbu6k9M どっちかって言うと唐揚げはめんどくさくなくて手抜きに近いもんだと思うが 13: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:20:27.63 ID:iceZq4Zb0 >>7 それは冷凍食品のチンする唐揚げやろ 16: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:21:48.08 ID:lpRbu6k9M >>13 普通に作ってもだろ 漬け込んで粉付けて揚げるだけやがな 漬け込んだ段階で粉入れて冷凍しておいてもええし 19: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:23:45.46 ID:iceZq4Zb0 >>16 すごE 料理めっちゃなれてるやん 8: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:18:20.53 ID:cwuWkCwi0 ワイもなんJ民にご飯作ってあげたい 11: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:19:13.14 ID:SMmjKIya0 >>8 できねぇくせにwwww 9: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:18:59.21 ID:FCwMi/LIa 圧力鍋買ってもつ煮とかもええで 12: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:19:56.31 ID:iceZq4Zb0 料理は正解やな うまいもん作って食べたら幸せやし 15: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:20:46.56 ID:Cv3niOrQ0 楽器ええぞ 初期費用は高いがオススメや 室内でできる。ヘッドホンできるでキーボードがオススメや 管楽器は消耗品で4、5年経ったら買え変えないかんからな。金かかる 22: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:24:43.49 ID:XKE5T2Kt0 >>15 ヘッドホンか 弾けるようになったら楽しそうだな 26: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:32:32.64 ID:6Z0prBchd >>15 キーボードずっと興味あるんやが知識ゼロからどれぐらいで弾けるようになるんや 長年聴いてる好きな曲弾けたら最高に気持ちいいやろな 30: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:37:19.34 ID:TQvKGoKE0 >>26 ほぼ毎日1時間でも練習すれば1年でバラード弾けるようになるで アップテンポな曲や最近主流のジャズ感強い曲はもうちょい年月いるな 29: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:37:03.84 ID:uajAiZlG0 >>15 エレキギター持ってるけど1人でやってても楽しい? 17: にゅっぱー 2022/10/05(水) 18:21:50.85 ID:og0vEtrI0 ちんぽ 引用元:…