
73:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 16:24:21ダラ嫁だったのに、臨月に入って急にシャキ奥になったうちの嫁。「そんなせっせと掃除してもどうせ入院中にまた汚部屋に戻るんだからさ~」って言ったら、どうやら地雷を踏んだらしい・・・怒って口きいてくれない。無理して欲しくなかっただけなんだけどなぁ・・・別に汚部屋でもなんでもかまわんのに。 74:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 16:30:07汚すなよ。しかも最初から汚す気でいるなよ。嫁は赤ん坊を連れて綺麗な部屋に帰って来たいんじゃないか?子供が出来たら清潔や部屋の安全に拘るのも当然だもんな。75:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 16:30:49オマイさんが汚すの前提なのかwそれは「てめぇの物はてめぇで片付けろ」という圧力だ…同志よw76:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 16:40:48赤ちゃんってそんなに清潔にしてないとダメなのか?ベビーベッドに寝かせるし、ベッドはもちろん綺麗にするよ。毎日風呂にも入れる。でも謝らないとダメだな。嫁の言うとおりにちゃんとするよ・・・77:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 16:43:07育児書読んだ事があるか?しばらくは人ごみに出しちゃいけないとか、お風呂は別に入れとか、そういうの書いてなかったか?嫁だって退院してから最低1ヶ月は寝たきり生活なんだが。78:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 16:51:52育児書は読んでないけど、嫁から言われたことはちゃんと覚えてるよ。ベビーバスも買った。1ヶ月検診?が終わるまでは嫁も赤ちゃんも家から出ない生活だろ。それぐらいは知ってるよ。嫁母が家事をしに来てくれるって言ってたし。ゴミ捨て、掃除機かけ、洗い物、洗濯・・・俺が思いつくのはこれぐらいだ。79:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 16:56:02>>76バカかお前。嫁はお前の為に掃除してるんじゃねーんだよ。赤子も嫁も産後一ヵ月は基本的には床上げするまで外にすら出られないし、赤子は過小なハウスダストでしら肌があれたり、気管支も弱い。お前が父親になるのにそんな事すら勉強しないくらいろくでなしだから嫁は怒ってるんだよ。お前もゆくゆくは寺だな。80:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 16:59:26汚部屋でかまわない>お前自分の事だけなんだな。それに臨月なら自然な陣痛を呼ぶ為にもよく動いた方がいい。父親になる気ないんだな。頭悪すぎ。81:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 17:05:11寺には行きたくないからここに来てるんじゃないか。それに嫁は帝王切開が決定してるから、それまでに自然な陣痛が来たら困るんだよ。82:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 17:05:27>>78嫁に言われなきゃわからんのか。少しは自分で育児本くらい読んで勉強すろ。お前の掃除は掃除機かけるだけか?お前は嫁に頼って、嫁に飯も作ってやれないのか。俺は嫁が里帰り中にカーテンとかカーペットとか総洗いだ。嫁もやって行ってくれたが、あれから子が来るまで2ヶ月だからな。83:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 17:10:03本当に寺に行きたくないなら、自分から勉強して掃除くらいやってやるだろ。自然な陣痛が来て困るなら、お前が最初からやってやればよかっただけじゃん。だから叩かれるんだ。84:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 17:16:22てか、やってるのを見たら「俺がやる」って言って代わるだけでよくね?嫁は必要があってやってるんだし、代われば嫁は休めるわけだし。それを、要約すれば「オマエの今やってることは無駄だからやめれ」とか言われたらキレる罠。85:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 17:25:33帰って嫁に謝って掃除します。赤ちゃんのことも勉強します。周りは里帰り出産ばかりだからここで聞くまで男は何をすればいいか分からなかった。嫁が「女は妊娠した瞬間から母親になるけど、男は生まれてから父親になるんだから」って言ってたのを都合良く解釈してたんだな。みんなありがとう。86:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 17:32:24>>85そうだな、そしたら嫁はきっと安心するだろうな。嫁が里帰りしないなら、お前がやってやる事は里帰りの三倍はある。普段毎日嫁がお前にしてくれている事をやってやればいいんだ。88:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 17:59:53入院中に部屋汚して、産後の家事は嫁親ってことは嫁親のそうじさせる事になるよな。娘と孫、食事はともかくゴミ部屋のそうじじゃ嫁親も気の毒だ。改心する気になったからいいものの、嫁親が孫ごと嫁持ち帰りかねない。91:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 20:48:05>>85つーか自分の後始末もできないようでは、父親以前に大人になれていないわけで…また地雷踏まないよう気をつけろよー。引用元 :…