
1: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:07:32.82 ID:quqhEG3y0 FE 15: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:20:01.95 ID:bbRY5WC40 >>1 エンゲージとかあり得んわな 硬派じゃなくなったFEって感じ 16: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:23:52.02 ID:hRnPi/d00 >>15 もう古参来てて草 53: 名無しさん 2025/09/14(日) 14:43:27.18 ID:r82zi0vw0 >>15 FEに硬派だった時期はない 46: 名無しさん 2025/09/14(日) 14:11:49.39 ID:X45XZ9Yg0 >>1 ファイファンとドラクエも忘れんなよ 63: 名無しさん 2025/09/14(日) 15:18:16.96 ID:Tv4dtfek0 >>1 ドラクエ バイオ かな 得にバイオがうるさい 彼等には古き良きのシステムは譲ろうとしない それはアイテム欄のマスシステム これによってアイテム整理ゲー、アイテム回収マラソンゲー化しとる、時代に乗れていないシステム、と言ったら、黙れ!バイオほそれがいいんだよ!と批判された 2: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:08:01.71 ID:ByZOZ3cA0 どらくえ 6: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:14:32.67 ID:a/LfmkyQ0 >>2 ドラクエとFFは古参が9割 38: 名無しさん 2025/09/14(日) 13:15:12.96 ID:by3N5Vu+0 >>2 新参が居ないゲームはちょっと… 3: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:08:53.40 ID:gY3IzMdp0 シューティングゲーと格ゲー全般 12: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:18:57.21 ID:CjzitA5j0 >>3 格ゲーは冷や飯食らい過ぎてもう新参に優しくなってる 古参は新参増やす努力をしろと運営の方にうるさく言ってる 84: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:35:11.03 ID:aysEG+wN0 >>3 これ 4: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:09:00.65 ID:BgQctodn0 幻水 5: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:12:12.62 ID:Lz/c+mM70 ゼノブレイド 7: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:14:50.59 ID:mhbJAFt80 ペルソナ3如きで古参ぶってるのはきつい ペルソナも女神転生の派生の1つにすぎないのに 47: 名無しさん 2025/09/14(日) 14:13:15.32 ID:X45XZ9Yg0 >>7 デジタルデビル物語までさかのぼらないとペルソナ古参を名乗るのは許さない! ペルソナ本編でもネタにされてるくらいなのに・・・ 8: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:16:55.02 ID:qxGK2Up40 歴が長いシリーズは全部だよ 9: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:17:09.16 ID:tfT+E8gOM miHoYoゲー スレはいつも古参マウントの屑の煮凝り 10: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:17:30.06 ID:b548pPgc0 ペルソナもメガテンもアトラス信者の派生の1つにすぎないのに 14: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:19:23.82 ID:b548pPgc0 モノリス、アトラス、フロムが三大害悪派閥な 17: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:24:50.81 ID:Lb4UCG010 格ゲーは未だにクリエイター名指し批判と僕の考えたバランスのいいシステムのお気持ち表明とか毎日やってるやついるしうるさいとかじゃなくて病気 18: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:25:16.57 ID:79Qvgnc40 ポケモン 19: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:27:52.16 ID:IJBduGhR0 FE ワイもうるさい古参側になったわ…