1: 名無し 2025/09/12(金) 04:57:25.58 ID:YCsU3Lhe0● BE:421685208-2BP(4000) 米「自動車版サブプライム」破綻拡大 証券化市場に衝撃 Yahoo!ニュース(ブルームバーグ)によると、米国で自動車ローンの延滞と破綻が急増し、「自動車版サブプライム危機」とも呼ばれる事態がウォール街に衝撃を広げている。とりわけ信用度の低い借り手向けローンの焦げ付きが拡大し、これを証券化した金融商品への不安が強まっている。 サブプライム型の自動車ローンは高金利ながら審査が甘く、低所得層を中心に利用が増えていた。金利上昇や物価高で返済不能に陥る人が増え、延滞率はリーマン危機時を上回る水準との指摘もある。証券化市場ではリスクプレミアムが急上昇し、投資家心理を冷やしている。 ネットの反応 「リーマンの悪夢ふたたび。今度は車が火種か」 「米国は借金漬け社会、いつか破綻するのは必然」 「日本や世界の市場に飛び火しないか心配」 解説 「住宅」に続いて「自動車」でもサブプライム化が進んだ背景には、金融市場の利益追求と規制の緩みがある。証券化はリスクを分散するはずが、逆に複雑化して不透明さを増し、危機を拡大させる要因となる。現時点では金融システム全体を揺るがす規模ではないとされるが、信用不安が広がれば再び世界経済の火種になりかねない。 ■応援クリック感謝【悲報】在日中国人が日本で狩猟免許取得の件、奈良の担当部署「中国人が狩猟免許取得を取得したかどうか把握していない」 社長の外出中に寒がりのBBAがクーラーを消した → BBA以外全員汗だくに → 社長「あと15分で帰る」俺『(仕返ししたろww)』 → 結果wwwwwww 世界で日本の抹茶がブーム、後れを取った韓国緑茶産業=韓国ネット「そもそも比較にならない」…