1. 匿名@ガールズちゃんねる 主は1歳半の子がいるワーママです 平日日中は保育園のお世話になり、夕方お迎えからの夕食を用意しますが子どもが家のご飯を全然食べません。 ベビーフード、ネットや本で調べた幼児食など色々出してみましたが、いつも少しだけ口にしてあとは床に落としたりベェっと口から出したり、少しでも食べてもらいたくて頑張って食べさせようとしますが最終的には大泣きして払い除けられます。 先日、夕食時私も体調が悪くてイライラがピークに達してたので、ご飯をテーブルにぶちまけて「アンタなんかにもう何も作らん!!!!」と泣きながら叫んでしまいました。勿論子どもも大泣きです。 旦那に相談してもメニューが良くないんじゃないか、栄養のバランスが偏ってるんじゃないか、何ならオカン(義母)呼んで作ってもらおうか、などと他人事です。 もう仕事よりも食事が辛いです。子どもに対しても暴言が酷くなってきて自分が憎くて仕方ないです。 小さい子どもの食事はどうしてたか、先輩ママさん達の意見が聞きたいです… 2025/10/15(水) 19:56:41…