1: 名無し 2025/09/10(水) 16:55:21.03 ID:Q77GR0M79 ガーナ政府団の三条市視察が中止に 「ホームタウン」問題で波紋 朝日新聞によると、新潟県三条市で予定されていたガーナ政府代表団の視察が中止となった。背景には、市がパリ五輪でガーナ選手団の「ホームタウン」として登録されていなかったのに、広報などで誤解を与える発信をしていた問題がある。 三条市はこれまでガーナとの交流を進めてきたが、正式な「ホストタウン」ではなく、五輪関連の位置付けを巡り認識の齟齬が生じていた。今回の視察中止はその影響とされ、市は「信頼関係に傷がついたことは残念」とコメントしている。 ネットの反応 「正式な登録もないのに“ホームタウン”を名乗るのは信用問題」 「ガーナに恥をかかせた形になった。軽率すぎる」 「せっかくの国際交流を台無しにした市の責任は大きい」 解説 五輪の「ホストタウン」制度は自治体にとって国際交流や地域振興の機会だが、今回のように曖昧な発信は相手国との信頼を損なうリスクを伴う。ガーナ側にとっては「名を使われた」という不信につながりかねず、交流そのものの停滞を招いた。国際関係に関わる自治体の広報は一層の慎重さが求められる。 ■応援クリック感謝ルーマニアの韓国料理店に「旭日旗」「着物・桜イラスト」「日本語」 【速報】 機械式立体駐車場、ベビーカー落下で0歳女児重症 アルバイト男性「中に人がいる状態でボタンを押した」 【衝撃映像】 半グレ、女性のマ○○内で爆竹を破裂させ重傷を負わせ大爆笑…