1: 名無し 2025/09/10(水) 16:04:41.36 ID:Q77GR0M79 茂木氏「現金一律給付は行わない」 物価高対応めぐり明言NEWSjpによると、茂木敏充自民党幹事長は物価高対策に関連して「現金の一律給付は行わない」と述べた。過去に行われた全国民への給付金については「財政負担が大きく効果が限定的だった」と説明し、対象を絞った支援を重視する考えを示した。 政府・与党内ではエネルギーや食料価格の高騰を受けて追加対策を検討中だが、財政健全化の観点からも慎重姿勢が強まっている。茂木氏は「本当に困っている人に重点的に支援する」と述べ、低所得世帯や子育て世帯への重点給付を軸に議論を進める方針を強調した。 ネットの反応 「一律給付がないと中間層が置き去りになる」 「的を絞った支援は正しい。バラマキはやめるべき」 「結局は選挙対策で都合よく配るんだろう」 解説 現金一律給付を否定した発言は、物価高対策の方向性を巡る大きな分岐点だ。財政制約の中で「選別的支援」に舵を切る一方、国民の不満が高まれば政治的リスクを抱えることになる。コロナ禍で一律給付の利便性を経験した世論は根強く、政府がどこまで納得感を与えられるかが今後の焦点となる。 ■応援クリック感謝ルーマニアの韓国料理店に「旭日旗」「着物・桜イラスト」「日本語」 奈良の世界遺産「春日大社」で複数の落書き、だが何故か報道では『モザイク』で落書きが隠されており… 【速報】 グレタ海賊団、最大の危機…